Page 11 of 49 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 483
  1. #101
    Player
    Myrtille's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    7
    Character
    Myrtille Walter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 50
    ランク適正はともかくとして、わざわざランク制限、クラス制限を設ける意味が全く理解できません。

    想定されたクラス/ジョブでメリットのある性能にすればいいだけだと思います。
    制限が違うだけの似たり寄ったりのアイテムを量産して、取捨選択をさせず鞄を圧迫させる意味はないと思います。

    勿論、AFに当るようなものは別として、ですが。
    (12)
    Last edited by Myrtille; 07-26-2011 at 07:02 AM.

  2. #102
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    皆さん、こんばんは。

    装備品にランク制限を設けてほしいという件について、パッチ1.17でクラス専用の装備品が追加され、パッチ1.18では一定のランク以上で装備できるようになるランク専用の装備品が追加されました。

    そのうえで今後の専用装備について開発チームと確認をしてきましたが、今後追加される装備品については基本的に、クラス専用/ランク専用の装備品になります。
    微妙にどっちとも取れそうな言い回しだけど・・・


    1.あるクラスの専用装備はそのクラスしか装備できず、ランクも一定のランク以上でしか装備できないって言う意味

    2.今後追加される装備は全てにおいて特定のクラスしか装備できず一定のランク以上でないと装備できないって言う意味


    かなり不安になる要素なので開発の方がどちらの意味で言ったのか、明らかにして下さいよろしくお願いします
    (11)

  3. #103
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by maomao View Post
    職人だって普段着やよそ行きの服を着ると思います。

    とういうか、現実問題として自分で作った服を切られないとか、武器を持てないなんてことはまず無いでしょう。
    性能を発揮できなかったりマイナスになったりペナルティとしてあってもいいとは思いますが、袖も通せない持つことも出来ないなんてのは論外だと思います。
    街着は別にあってもいいと思いますよ。FF11でもありましたし、そういうのは装備レベルも低く、ジョブ縛りもありませんでした。ただ♂、♀限定だったりはしましたが。

    でも、からくり士のAFが着たいからと他職が着れたらどうなりますか? 専用装備というのは、そのジョブ(クラス)をがんばって上げてきた人に対する一種の「ご褒美」の意味合いもあります。今回のIRの白ジャケットにしても、あれがほしいからみんな通っているわけですよね? あれはファイター、R50装備ですが、後衛しか上げてない人でもゲットして着れたらちょっと不公平だと思いますよ。もちろんロットしてもいいですが、「よしこれで前衛R50までがんばるか」と別のモチベーションにつながればいいわけです。

    最近の心理学によると、人間はほしい物が手に入るまでの過程に一番「幸福感」を感じ、ほしいものが手に入ってしまったら実はそれほど幸福に感じないという事実が判明しています。

    開発の仕事はプレイヤーの目の前に「ニンジン(アイテム)」をぶら下げてモチベーションを出させることであって、安易に与えてしまってはいけないと思います。
    (7)

  4. #104
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    今回のIRの白ジャケットにしても、あれがほしいからみんな通っているわけですよね? あれはファイター、R50装備ですが、後衛しか上げてない人でもゲットして着れたらちょっと不公平だと思いますよ。もちろんロットしてもいいですが、「よしこれで前衛R50までがんばるか」と別のモチベーションにつながればいいわけです。
    街着のためにR50にしろと?
    ソサで白ジャケットを着て戦闘することにメリットがあるんですか?
    何をもって不公平といってるのでしょうか?
    (19)

  5. #105
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    装備に制限があること自体は間違いではないと思います、でもアーマリーシステムとは非常に相性が悪いですね
    各クラスのフル装備を何クラス分も持てないのはよくお分かりでしょうし、最低装備品は別タブで管理できるようになるのが絶対条件ですね
    鞄の改修前に変更加えるような愚策だけは勘弁してもらいたいところです
    (7)

  6. #106
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    専用装備というのは、そのジョブ(クラス)をがんばって上げてきた人に対する一種の「ご褒美」の意味合いもあります。
    だからさ、専用装備としたいのなら適正させればいいです。Pieさんがおっしゃる通り、ステ0装備でもいいんですよ。

    と言うか、所持可能数が増えない限り、AF装備みたいなクラス専用装備の実装なんて要らないよ。AFを装備した為にFF11の鞄圧迫がどういう状況になって、どう言う対処をされているか知らない訳でもないでしょう。その辺をよく理解して発言して下さい。

    仮に実装するとしても、装備変更のダラダラ垂れ流すマクロ変更や一括装備変更UI実装も含め、使いやすさが実装されてからですね。
    (13)

  7. #107
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    ほしい装備、装備への欲求は「性能」だけではありませんよ。

    FF11の最近のトワイライト装備みたいに、最強装備はたいてい一番格好良く、一番強い、というものです。それがプレイヤーの欲望を刺激して、モチベーションを引き出させるわけです。ステ0でも装備できたらいいとなったら、モチベーションの半分は実現できてしまいますから、その分だけほしい欲求も減退します。
    (7)

  8. #108
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    ほしい装備、装備への欲求は「性能」だけではありませんよ。

    FF11の最近のトワイライト装備みたいに、最強装備はたいてい一番格好良く、一番強い、というものです。それがプレイヤーの欲望を刺激して、モチベーションを引き出させるわけです。ステ0でも装備できたらいいとなったら、モチベーションの半分は実現できてしまいますから、その分だけほしい欲求も減退します。
    欲求が半分になる?
    装備できなければ0ですけど?

    とあるファイター専用の帽子がありました。とあるソサ専用の服がありました。合わせたら似合いそうです。
    私はソサです。これが仮に適正クラスで制限クラスでなければ取りにいこうと思います。欲求MAX
    制限クラスなら取りに行く気はおきません。欲求0。OK?
    (22)

  9. #109
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    欲求が半分になる?
    装備できなければ0ですけど?

    とあるファイター専用の帽子がありました。とあるソサ専用の服がありました。合わせたら似合いそうです。
    私はソサです。これが仮に適正クラスで制限クラスでなければ取りにいこうと思います。欲求MAX
    制限クラスなら取りに行く気はおきません。欲求0。OK?
    それはPieさんの個人例ですよね。すべての人がそうではありません。事実FF11でデュエルシャッポー(赤AF2)を、赤上げてない人がロット勝ちして、その後うれしさのあまり赤上げした人を知っていますよ。褒められた例ではありませんが。
    (7)

  10. #110
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    それはPieさんの個人例ですよね。すべての人がそうではありません。事実FF11でデュエルシャッポー(赤AF2)を、赤上げてない人がロット勝ちして、その後うれしさのあまり赤上げした人を知っていますよ。褒められた例ではありませんが。
    なにがいいたいのか分からないんだけど
    制限にすると、それを取得することによって、ランク上げの欲求がうまれることがいいと言いたいの?
    でもそれだと、何が褒められた例じゃないの?

    あと先述の不公平についても、まだ理解できてないので教えてほしいかな
    (16)

Page 11 of 49 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast