制作難易度に関しては、HQでないとゴミ、みたいな今までがおかしかったって考え方も…。
ステータス下がってしまうとはいえ、マテリアつけられることを考えるとNQでも同レベル装備よりは強くなるし。
ただ、最新の新式買うような人はやっぱりHQしか興味ないんだろうけど。
制作難易度に関しては、HQでないとゴミ、みたいな今までがおかしかったって考え方も…。
ステータス下がってしまうとはいえ、マテリアつけられることを考えるとNQでも同レベル装備よりは強くなるし。
ただ、最新の新式買うような人はやっぱりHQしか興味ないんだろうけど。
ちょっと今回クラフターの難易度高すぎるよね~
秘伝書のレシピ取ることさえできない人がほとんどなんじゃないかな
レシピを見ることさえできないってのはちょっとモチベーションの維持が難しいよ
まず最初のハードルがスプラ+アーティザン副道具にガガガダダ禁断必須って時点でちょっとおかしい気がしますねぇ…。
クラフターのマテリアってガ禁断必須で全ての部位にMAXまで数値振らないと作成にすら着手できないゲームでしたっけ…?
個人的な印象として、☆3からすでにおかしくなってましたが、☆4で完全にバランスぶっ壊れたように感じます。これホントに一部のトップ層以外作れる人居ないんじゃないかな?
マテリア禁断にしても、多少は作成するのにマテリア埋めないといけないけど、ある程度で作成には着手できる、ガ禁断みたいなより数値を高めればHQ率を上げれる、という2.0時代のような難易度で良かった気がします。
食事でCPを伸ばす為にはガ禁断を寸分違わぬ配置で埋めなければ作成にすら着手できない、CP飯を食わねばHQは絶望的、という現在の仕様はほんとに…ついて行けません。
もう一回いますけど、難易度高すぎるというかおかしいです。
そこまで禁断必須なゲームにするならせめて、せめてアーティザン副道具の初期スロット2個、あわよくば3個にして欲しかった…。
とりあえずやってみた。
まぁ、なんとかなる。
でも、秘伝書全部取ろうと思ったら結構キツいなー。
ある程度失敗を許容して勝負したほうがよさげ。
だいぶすっ飛びますね。金。。
とりあえず一本副道具作りましたけど、吉Pの言うように、星4装備を作るのは無理ですね
上で他の人も書いているように、スプラ+ガチ禁断をする事、とてつもなく高品質なものを三個揃えて、ようやくスタートです
発言を信じてはいませんでしたが、興味ない事には、ここまで嘘をつけるんだなと思いました
もう少しバトル以外の要素にも興味をもって、取り組んでもらえないでしょうか?
Last edited by Nyanko14; 11-04-2014 at 06:07 AM.
別に嘘じゃないと思いますけどね。
「2.3現在」の装備+新副道具なら、HQ望まなければ、FCバフと作業・加工飯で★4は作れなくもないです。
以下日記から転載。
_______ 現在 _____ +装備 ____ +道具 ____ +スプラ
加工 ___ 378 ___|___ 387 ___|___ 404 ___|___ 409
作業 ___ 394 ___|___ 394 ___|___ 426 ___|___ 436
CP ____ 352 ___|___ 352 ___|___ 352 ___|___ 352
まだ手元に星4の秘伝書が一つもないので、現在鍛冶で見れる★4レシピを元に必要な数値を逆算していましたが、レシピごとに違いがなければ、作業:451と加工:407がなければ、座る事すら出来ないです。
それを達成するには、どう見ても副道具に禁断が必要かと思います。
また、秘伝書も品質上限が8964とか言う訳の分からない数値なので、レシピ解放すらとんでもない難易度です。
副道具を作ったところで、どうにもならない、とは思いますが…。(さすがにこれで吉Pを擁護するのはどうかと)
回収のめどが立たないから、スプラ装備はまだ一つしかとっていませんが、スプラ自体も大金使うか(全部お金で用意したとして、うちの鯖なら1本70万ぐらいです)、分解上げないと取れませんし、
これですらキツイなと思ってた矢先に、副道具や汎用装備が更新され、難易度だけがどんどん上がっていく状況を良いものとはとても思えません。
お金を儲ける為だけじゃなく、色々なモノを作って、見た目やらハウジングやらで、楽しんでクラフトしていきたいので、楽しめるように、難易度を見ていってもらいたいです
Last edited by Nyanko14; 11-04-2014 at 10:44 AM.
いやゴミですよNQは。
一度でもNQを使ったことがあるならその考えにはいたらないはずですが…ともあれ、NQがどんなものか説明させていただきます。
例を挙げるのはこちら。
ウーツキュイラス
IL110の装備品ですが、まずその防御力からみてみましょう。
防御力はマテリアでブーストできない数値です。初期値では物130/魔130ですね。
この数字を既存防具と見比べてみると、一番近い数字なのはセンチネルキュイラスです。
ILは46…IL半分以下の防具とほぼ同等です!凄い防御力ですね!
次にステータス。
STRの差は4、VITに関しては10、命中は8、クリティカルは6です。
これらをマテリアで補おうとする場合、剛力のマテリダ1個、活力のマテリガ1個、活力のマテリラ1個、天眼のマテリガ1個、武略のマテリダ1個必要です。
あ…あれ?おかしいですね。NQとHQの差を埋めるだけでマテリアスロット全部埋まってしまいました!
仮にこのガガダダラと付けたウーツキュイラスを用意したとして、性能はHQに近いものはあります。
でも防御力は32も低く、クラフター装備のマテリアによる拡張という長所もスロットが埋まってることで不可能です。
はて、果たしてこれで同レベル装備より強い、といえますでしょうか?
数値を補わずとも、そのスロットを別のステータスにすれば強い!と思われるかと思いますが…
ステータスを補うのはほぼ必須です。追加パラーメーターよりステータス上昇のが効率が高いというのは周知ですしね。
ステータスだけ補っても3スロット使います。余裕はたった2スロット…何を埋めても誤差の範囲です。
つまるところ、NQはIL詐欺の劣化品でしか無いんです。装備品としての価値は一切無く、ミラプリでのみ活きる見た目装備ですね。
Last edited by Amyota; 11-04-2014 at 01:05 PM. Reason: 誰も突っ込まないので突っ込んでみる
実際★4レシピ座れることさえできれば、★3初期の頃とほぼ変わらない難易度でHQ作れますまだ手元に星4の秘伝書が一つもないので、現在鍛冶で見れる★4レシピを元に必要な数値を逆算していましたが、レシピごとに違いがなければ、作業:451と加工:407がなければ、座る事すら出来ないです。
それを達成するには、どう見ても副道具に禁断が必要かと思います。
また、秘伝書も品質上限が8964とか言う訳の分からない数値なので、レシピ解放すらとんでもない難易度です。
副道具を作ったところで、どうにもならない、とは思いますが…。(さすがにこれで吉Pを擁護するのはどうかと)
回収のめどが立たないから、スプラ装備はまだ一つしかとっていませんが、スプラ自体も大金使うか(全部お金で用意したとして、うちの鯖なら1本70万ぐらいです)、分解上げないと取れませんし、
これですらキツイなと思ってた矢先に、副道具や汎用装備が更新され、難易度だけがどんどん上がっていく状況を良いものとはとても思えません。
お金を儲ける為だけじゃなく、色々なモノを作って、見た目やらハウジングやらで、楽しんでクラフトしていきたいので、楽しめるように、難易度を見ていってもらいたいです
一番のネックはレシピ交換用のHQ素材ですけどね...
副道具禁断とアーディザン装備3箇所全部取った状態で、★4のHQは多少の運要素があるとはいえほぼ問題なく作れるのに、レシピ取り用の★3素材のHQは未だにビエルゴの時高品質以上を引かないとリクレイムするしかない状況です...
Last edited by Sieben; 11-04-2014 at 02:52 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.