Page 30 of 71 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast
Results 291 to 300 of 703
  1. #291
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    リアルマネーがない人はクラフター品を買うと思いますよ
    全員が課金する訳でもないので
    リアルマネーがない、クラフター品はダサい、だったら
    そもそも買うという選択肢自体ないのでは?

    おしゃれ装備は必須ではないので、わざわざダサいものを買うことはしないでしょう。

    結局リアルマネー品しか売れなくなりますね。
    (36)

  2. #292
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    月額があるって見えてないのかな?
    これ、月額サービスとかの記載ってどこを見ればわかりますか?

    私はDLCまみれなゲームに見えたので、このソフトは買っていないからわからないんですが、ネットでググっても月額課金っぽいって記載があるものの、具体的に幾らみたいな金額とかが出ている箇所を見つけられなかったので。
    (9)

  3. #293
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    個人的には、マウントやミニオン等、
    コレクターズエディション、OST、アートブックについてきたものと同程度のものなら、
    どうにか許容出来る範囲です。
    (本やCDは絶版になる事もありますし。)

    ただし、

    現在の3.5ヶ月毎のパッチの質・量を落とさない、これ以上パッチの間隔が延びない、
    という事が守られていればですが。
    日本・欧米のプレイヤーは全員、1パッチに対して一律4000〜5000円
    =パッケージゲームを一本買うのに近い金額を払っている訳で、
    有料課金アイテムに工数を割いた事によってパッチの質が下がれば当然怒ります。
    (別のMOの例もありましたが、有料課金アイテムが無ければ、
    パッチ毎のコンテンツも満足に遊べなくなるような状況は言語道断ですね。)


    私を含め、月額課金だからこそプレイしているというプレイヤーも多いと思いますが、
    そういうプレイヤー達の気持ちを踏みにじる事が無い事を切に望みます。



    …にしても、ミニオン1体500円て高すぎじゃないの?
    (基本無料アイテム課金ゲーを一切遊ばないプレイヤーの感覚だと、
    こんな感想なんじゃないかと思います。)
    (13)

  4. #294
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    リアルマネーがない、クラフター品はダサい、だったら
    そもそも買うという選択肢自体ないのでは?

    おしゃれ装備は必須ではないので、わざわざダサいものを買うことはしないでしょう。

    結局リアルマネー品しか売れなくなりますね。
    買う買わないは個人の自由ですからね
    その時は気に入った物だけ組み合わせます
    事実いままでのクラフター商品でもぱっとするものありませんし
    個人的見解ですが
    (3)

  5. #295
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    ゲームソフトも買い別に月額も払い
    全く同じですが?
    何が違うのか意味が不明です

    某狩りゲーも月額あるしその他課金コンテンツだらけです
    他のゲームでやっているからと言って14でもやって良いという話にはなりません。
    例に出している狩りゲーも課金に批判多いですよね。
    予想される課金コンテンツ、それが及ぼす影響も違うので安易に比べることではないと思います。
    (31)

  6. 10-21-2014 08:48 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #296
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    リアルマネーがない人はクラフター品を買うと思いますよ
    全員が課金する訳でもないので
    これはちょっと違うと思うなぁ。

    欲しいけど、値段的にギルが足らなくて買えないなぁって思うのと、リアルマネーなら買えるなぁって事は考えると思う。
    勿論、全員が買うかどうかなんて判りません。
    その人がお金を出しても欲しいって思える様なものであれば買うだろうし、いらないなぁって思えば買わないだろうし。

    現状、オシャレ装備には戦闘での効果とかの機能はないですし、それこそ現状のアナウンスとしては、そういった機能は付けないと名言していますから、あくまでミラプリ等に使う前提だと思います。
    そういった見た目に拘る人であっても、リアルマネーがない(というか、使いたくない人ですね)、かといってギルも無いっていう人は普通に買わないって選択になると思う。
    (14)

  8. #297
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    アイテム課金アレルギーな方は金金金ーって言いますけども
    別にスクエニだって”現時点では”金欲しさにミニオンと馬をオプショナルサービスにしたわけじゃないと思いますよ?
    どちらかと言えばニッチな層に向けての需要を満たすイメージ。
    (もちろん採算度外視ってわけじゃなく目標のGPは達成できる算段なんでしょうが)
    なら基本料金を~とは言いますが、これでミニオンとマウント追加量を増やすから基本料金300円アップね、って言われたら、”いらないなら買わなきゃいい”が通じなくなってそれこそ興味ない人は( ゚д゚)ハァ?ってなるでしょ?

    昨今のMMO乱発、敗色濃厚になったらアイテム課金で最後に資金回収して撤退、みたいな悪いイメージだけで語ってませんか?
    何にせよ課金やめるわーとか脅すにはまだ早すぎる。騒ぐならドラクエ10見たく課金土と課金水出てからでいいかと。
    (24)

  9. 10-21-2014 08:54 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #298
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    他のゲームでやっているからと言って14でもやって良いという話にはなりません。
    例に出している狩りゲーも課金に批判多いですよね。
    予想される課金コンテンツ、それが及ぼす影響も違うので安易に比べることではないと思います。
    他ゲームが良くてFFはダメって言う理屈も通らないので無駄かと

    結局は課金に反対ならFFを去るしかないですよね

    それか今から幻想薬やリテイナーの
    課金コンテンツを廃止を求めるか
    (9)

  11. #299
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    他ゲームが良くてFFはダメって言う理屈も通らないので無駄かと

    結局は課金に反対ならFFを去るしかないですよね

    それか今から幻想薬やリテイナーの
    課金コンテンツを廃止を求めるか
    そもそも他のゲームがどうなのかは関係ないということです。

    そうですね、不安通りにひどくなってしまったら去ることになると思います。

    結構前のページに書いてますが別に課金全てを否定しているわけではありません。
    近い考えだとこのスレ#274 BURIZさんの書き込みがとてもわかりやすいです。
    (30)

  12. #300
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    腹話術でブリザガ3とを唱えちゃうお馬さんはともかく、ミニオン同盟なる酔ky情熱的なおっさんたちが用意したミニオンが、ふつーのものであろうはずがない!とおもう!
    ゲーム内でだせるものより開発コストをかけることにより、500円いただくことになっちゃったけど、相応のものができたからかってくれってことなんですよ!たぶん!この発言の責任はとれませんけど!(コラ

    課金制を使うことで、これまででは開発コスト的にできなかったものが作れてゲーム内を彩ることができるってことなら、わたしはいいとおもいますけどね。F2Pと違って、ゲーム進行に影響するものはださないでしょうし。
    もっといいデザインの装備がつくられるようになるといいなー。

    ラーメン屋でトッピング注文するのと同じことだそうです。
    (5)

Page 30 of 71 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast