Page 29 of 71 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 703
  1. #281
    Player
    ToxicHoney's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    36
    Character
    Toxic Honey
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 54
    ゲーム内で実装したいけどコスト的に見合わないから実装出来ない、とかなら課金アイテムで出して欲しいですね。
    今回の馬とかも課金だからこそ出せたのかもしれませんし。

    課金だからこそ出来るクオリティの"クラフターやゲーム内金策に支障がない物"の課金販売期待してます
    (3)

  2. #282
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    現状としては、オフラインゲーのDLCや某狩猟ゲーの様な課金前提のゲームバランスとFF14は状況が異なる形なので、今の路線のまま進むのであれば気にならない事ではありますが・・・

    ただ、今回の様なアイテムであったとしても、その内容や戦闘などのゲーム性には絡まない部分であってもクラフター生産品には売れなくなる可能性があるっていう影響力とかは開発陣にも考慮してもらいたい所。

    今までも色んな部分で想定外でしたって認める様な問題が経済に影響する形で出ていますし、ここらへんは不安材料になるのかなぁ。
    ぶっちゃけて言えば、マーケットに50万、100万、それ以上って形ででているミニオンとかは個人的にはいらないし、問題外だけど、似た様なミニオンがアイテム販売に登場したら、まったく同じ生き物じゃないにしても、そっちを手にいれようって流れになりそうだよね。
    これ、ドロップ率を上げても問題視する人も出てくるだろうし、アイテムとして販売しても問題視する人が出てくると思うので、ここらへんの方向性をどう運営サイドが考えるのかも気になるかなぁ。

    なんにしても、色んな意味で難しい問題でもあるわけで・・・どうなるのかなぁ、今後の展開。
    (3)
    Last edited by yHayashi; 10-21-2014 at 08:16 PM.

  3. #283
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    何処もやってますよ武器とか単品でのダウンロードコンテンツとか
    PSのゲームだと良く分かると思いますよ
    ライト二ングリターンズでも武器防具とかも売ってますし
    パッケージという言い方が悪かったんですかね?
    つまりプレイステーションなどのゲームソフトを購入しストアでDLCも購入する。
    そういうことを「パッケージ売り切りで追加要素をDLC」と表現しました。

    それらと14では比べられないと言っているのです。


    追記
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    課金コンテンツには変わりありません
    某戦争ゲーム等書き切れないほど
    月額課金ありでも販売しているので
    今まで無いのが不思議なぐらいかと

    もうすでに幻想薬、リテイナー追加もありますけどね
    そこはわかった上でということだったんですね。
    しかし何処もやっているから良いということにもなりません。
    それぞれのゲーム内容、課金の内容によります。
    このスレで心配されているようなことが一切ないまま続いていくこともあるでしょうが、それでも不安があるから課金アイテムに批判的な書き込みがあるのだと思います。
    (17)
    Last edited by Zballantine; 10-21-2014 at 08:41 PM.

  4. #284
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    さすがに課金コンテンツで得た物は取り引き不可だと思うので
    メインクラフターですが心配はしていません
    (5)

  5. #285
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    パッケージという言い方が悪かったんですかね?
    つまりプレイステーションなどのゲームソフトを購入しストアでDLCも購入する。
    そういうことを「パッケージ売り切りで追加要素をDLC」と表現しました。

    それらと14では比べられないと言っているのです。
    ゲームソフトも買い別に月額も払い
    全く同じですが?
    何が違うのか意味が不明です

    某狩りゲーも月額あるしその他課金コンテンツだらけです
    (2)

  6. #286
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    何処もやってますよ武器とか単品でのダウンロードコンテンツとか
    PSのゲームだと良く分かると思いますよ
    ライト二ングリターンズでも武器防具とかも売ってますし
    基本的にオフラインゲーは1回売ったらそれっきりになるので、DLCみたいな形で後付けで販売するタイプのゲームが殆どですよね。
    そうすることでゲーム自体を長く遊べる様に設計し、あわせて利益を得ようとしています。

    FF14みたいに月額幾らって形で料金がかかってくるソフトは、それらのオフラインゲーとは状況が違い、オンラインゲーとして常に新規で追加するコンテンツを開発していかないといけないっていう違いがありますね。

    なので、同じ基準で比較しようとすることに、そもそも無理があると思います。

    全く関係ない話ですが、個人的に追加でDLCが出ているゲームは殆ど買っていません。
    中途半端な未完成品を販売している様に見えて買う気が起きないからです。
    DLCが無くても面白そうかなぁって思えたら買う時もあるので、殆ど気分的な問題ですけどもw
    (18)
    Last edited by yHayashi; 10-21-2014 at 08:27 PM.

  7. #287
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    月額があるって見えてないのかな?
    (3)

  8. #288
    Player
    ToxicHoney's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    36
    Character
    Toxic Honey
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 54
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    さすがに課金コンテンツで得た物は取り引き不可だと思うので
    メインクラフターですが心配はしていません
    まだ来るかも分からないですけど、滅茶苦茶かっこかわいい装備が実装されたとして
    スプリングドレスやREなどといったクラフター産おしゃれ装備が売れなくなる。 といった可能性もあります。

    ゲーム内よりダサいおしゃれ装備課金販売したとしても売れ行きが悪いのは見えてるので課金の方が力は入ってると思います。(多分

    私だったらゲーム内で高いギル払っておしゃれ装備買うより、課金装備の出来の良いおしゃれ装備を買います。
    (20)

  9. #289
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by ToxicHoney View Post
    まだ来るかも分からないですけど、滅茶苦茶かっこかわいい装備が実装されたとして
    スプリングドレスやREなどといったクラフター産おしゃれ装備が売れなくなる。 といった可能性もあります。

    ゲーム内よりダサいおしゃれ装備課金販売したとしても売れ行きが悪いのは見えてるので課金の方が力は入ってると思います。(多分

    私だったらゲーム内で高いギル払っておしゃれ装備買うより、課金装備の出来の良いおしゃれ装備を買います。
    リアルマネーがない人はクラフター品を買うと思いますよ
    全員が課金する訳でもないので
    (5)

  10. #290
    Player
    Pyongyang's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    19
    Character
    Laguna Qerel
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 70
    「〇〇持ってない奴は××来るな」ってなるようなアイテムの販売や、バハ以外のコンテンツにもお金かけてくれるなら
    欲しい人だけが買えば良い系のアイテム販売なら個人的には良いと思います。

    DQもオシャレ系アイテム販売かなりやってるし、会社的にそう言う流れって事なんでしょう。
    (5)

Page 29 of 71 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast