Page 20 of 32 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 317
  1. #191
    Player
    Melted's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Meltina Roses
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    パッチ2.2の頃はバハにいかなければ110装備に出来ないのはおかしいという声が大きかったのにもかかわらず、現在はバハに行かなくても110装備が取れるのは
    バランスがおかしいという意見があるのをみると、なんともいえない気分になります。

    そもそも大迷宮バハムートは最高峰コンテンツとしての位置づけであり、それ以外の段階として極蛮神戦などのコンテンツがあります。
    バハにいかなくても順番にILを上げていくための階段として2.2ではリヴァとモグ、2.3ではクリタワとラムウが実装されました。
    そのための基準となるILが2.2では90、2.3では100となり、2.4で110となるだろうことは2.2実装時から予想できたことです。
    バハムートや戦記強化とくらべて極蛮神装備のILが低くバランスが悪いというのは、そもそも時系列や段階を無視して今の実装のみで見ているからおかしいのです。
    バハムートをのぞいてしまえば実装当初はリヴァ武器が最強でしたし、ラムウ武器も実用レベルです。
    戦記強化武器やZWはそこからさらに苦労して取得する装備として存在しています。
    このIL強化の順序の途中に頂点たるバハムートを入れてしまっているからバランスが悪く見えるだけではないでしょうか。
    (5)

  2. #192
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    115の旬が2.4というのは疑問です。
    勿論現段階で手に入る最高IL115なので2.4公開後ちょっとの間は旬でしょうが、前回の事を考えると
    アラガン、トークン武器がすぐにリヴァに取って代わられたようにすぐ代替品がある状況である以上旬と言えるとは・・。
    また2.4までに完成しているという前提になっていますが、時間のかかるコンテンツなので2.4公開後でも完成していない人も居るでしょう。
    少なくともこのまま実装が遅れ続け、そのILの武器が比較的簡単に手に入る状況で時間のかかるZWを実装しても立ち位置は微妙なままでしょう。


    装備の時系列や段階も何も実際、新パッチ後バハをクリアすれば、すべてをすっ飛ばして最強装備が手に入る状況があるのですからそれを無視して語っても無意味かと。
    時系列でもリヴァはともかく、ラムウやクリタワは実装された時点で同ILor強化した物が手に入っている、または簡単に手に入りやすい状況になっていたのでクリタワの防具は無視されラムウも過疎ってた事実がありました。
    運営も理解したからこそラムウのアクセだけでも110にしたのでしょう。
    これは同ILがあっても個性に乏しくビルド要素が無い問題にも起因してきますが。

    すくなくとも一番上を先に実装してクリアできない人はすることが無く、数ヶ月待たせて後から中間を実装して緩和なんてやるより、本当に段階的にILを上げて行ける方がバランス的には良いと思いますけどね。
    クリタワ、バハだって当初の予定では順番が逆だったのですから。
    (9)
    Last edited by kosdde; 10-20-2014 at 11:53 AM.

  3. #193
    Player
    Melted's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Meltina Roses
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by kosdde View Post
    装備の時系列や段階も何も実際、新パッチ後バハをクリアすれば、すべてをすっ飛ばして最強装備が手に入る状況があるのですからそれを無視して語っても無意味かと。
    時系列でもリヴァはともかく、ラムウやクリタワは実装された時点で同ILor強化した物が手に入っている、または簡単に手に入りやすい状況になっていたのでクリタワの防具は無視されラムウも過疎ってた事実がありました。
    運営も理解したからこそラムウのアクセだけでも110にしたのでしょう。
    これは同ILがあっても個性に乏しくビルド要素が無い問題にも起因してきますが。

    すくなくとも一番上を先に実装してクリアできない人はすることが無く、数ヶ月待たせて後から中間を実装して緩和なんてやるより、本当に段階的にILを上げて行ける方がバランス的には良いと思いますけどね。
    クリタワ、バハだって当初の予定では順番が逆だったのですから。
    正直そんなバハの装備をコンプリートしてる前提でバランスを語られてもそんな人は一部だと思うのですが。
    バハに行かない人も相当数いると思いますよ。
    バハムートを最高峰と見ているかどうかでバランスの見え方は変わります。
    運営やバハをやらない層には普通のバランスだと見え、バハムートをクリアした層にはバランスがおかしいと見えるだけです。
    全体を見ているか、自分の周りだけを見ているか、単にその違いではないでしょうか。
    もっともバランスが良いこととやっていて楽しいかは別問題ですが。
    どちらかといえば現状問題なのはバハをクリアした人にやることが無いことだと思います。
    かといって”最高峰”コンテンツより高難易度のコンテンツがあるのもおかしいですから難しい話だとは思いますが。
    (1)

  4. #194
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kosdde View Post
    115の旬が2.4というのは疑問です。
    勿論現段階で手に入る最高IL115なので2.4公開後ちょっとの間は旬でしょうが、前回の事を考えると
    アラガン、トークン武器がすぐにリヴァに取って代わられたようにすぐ代替品がある状況である以上旬と言えるとは・・。
    また2.4までに完成しているという前提になっていますが、時間のかかるコンテンツなので2.4公開後でも完成していない人も居るでしょう。
    少なくともこのまま実装が遅れ続け、そのILの武器が比較的簡単に手に入る状況で時間のかかるZWを実装しても立ち位置は微妙なままでしょう。
    誤解をさせてしまったようですがユーザーが追加される新しいILを求めていく行為は否定しないのですよ。
    其れも楽しみのうちなのですからね。
    言いたいことは、じゃぁIL110でクリアできないコンテンツが実装されるのは次の2.4か?と言う話なわけです。
    現状ではIL95のゼニスや神話、アラガンでクリアできないコンテンツというのは侵攻編3層以降や極リバ、極ラムウあたりでは?
    ゲームバランスというのはユーザーの嗜好や必要性などに左右されない面も含めるべきではないかなと考えるだけです。

    なお、クリタワとバハの順番が逆であっても「戦記の投入時期」は変わらないかと。
    そうしないとハイアラガンの優位性がまったく取れない若しくは戦記に対してもっと明確な
    差を作るらないと優位性が確保できない事になりかねないのかなぁとも思いますね。
    その辺は「差を許容する」ことによって解決は出来ますけどね。
    (0)

  5. #195
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Melted View Post
    正直そんなバハの装備をコンプリートしてる前提でバランスを語られてもそんな人は一部だと思うのですが。
    バハに行かない人も相当数いると思いますよ。
    バハムートを最高峰と見ているかどうかでバランスの見え方は変わります。
    運営やバハをやらない層には普通のバランスだと見え、バハムートをクリアした層にはバランスがおかしいと見えるだけです。
    全体を見ているか、自分の周りだけを見ているか、単にその違いではないでしょうか。
    もっともバランスが良いこととやっていて楽しいかは別問題ですが。
    どちらかといえば現状問題なのはバハをクリアした人にやることが無いことだと思います。
    かといって”最高峰”コンテンツより高難易度のコンテンツがあるのもおかしいですから難しい話だとは思いますが。
    バハをコンプしてる前提なんてしていませんが、「クリアさえすればいずれかの部位でも手に入る状況」な時点でそれを無視して語るのは無意味なんですよ。
    すべての要素を含んだ上でバランスを考えるべきなのになぜわざわざバハを無視して考える必要があるのか
    そもそも
    「時系列でもリヴァはともかく、ラムウやクリタワは実装された時点で同ILor強化した物が手に入っている、または簡単に手に入りやすい状況になっていたのでクリタワの防具は無視されラムウも過疎ってた事実がありました。」
    これはバハだけでなくトークン装備も理由になっています。

    運営やバハをやらない層には普通のバランスだと見え、バハムートをクリアした層にはバランスがおかしいと見えるだけです。
    根拠も無く言い切っていますが
    運営がバランスが良いと思っていたらなぜラムウのアクセのILを変更したのでしょうか?
    ユーザーがバランスが良いと思っていたらなぜクリタワの装備は無視され、ラムウは過疎っていたのでしょうか?
    見せかけではなく実際にどうなってるのかを見てバランスを考えた方が良いと思います。
    (6)
    Last edited by kosdde; 10-20-2014 at 03:41 PM.

  6. #196
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    誤解をさせてしまったようですがユーザーが追加される新しいILを求めていく行為は否定しないのですよ。
    其れも楽しみのうちなのですからね。
    言いたいことは、じゃぁIL110でクリアできないコンテンツが実装されるのは次の2.4か?と言う話なわけです。
    現状ではIL95のゼニスや神話、アラガンでクリアできないコンテンツというのは侵攻編3層以降や極リバ、極ラムウあたりでは?
    ゲームバランスというのはユーザーの嗜好や必要性などに左右されない面も含めるべきではないかなと考えるだけです。

    なお、クリタワとバハの順番が逆であっても「戦記の投入時期」は変わらないかと。
    そうしないとハイアラガンの優位性がまったく取れない若しくは戦記に対してもっと明確な
    差を作るらないと優位性が確保できない事になりかねないのかなぁとも思いますね。
    その辺は「差を許容する」ことによって解決は出来ますけどね。
    クリアできるコンテンツがあるうちはその武器は旬であるということでしょうか。
    言いたいことは分からなく無いですが、おっしゃられていたように上の武器が実装された
    らどんどん取って代わられるので、上の武器が手に入るのにその武器はまだ使えるから旬であるというのは疑問です。
    ZWは作るのにも労力とかなりの時間がかかるのに他の同IL帯の武器と比べてZWだけ
    十分に活用できる時間が少ないので遅らせないで実装して欲しいと言うだけです。

    戦記の投入時期云々については特に言及してないのですが、少なくとも段階を追って実装した方が
    クリタワ装備が最初からいらない子あつかいされたりクリタワ自体が3ヶ月で過疎ったり、ラムウが無視されたりすることは無くなるかなと。
    (9)

  7. #197
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kosdde View Post
    クリアできるコンテンツがあるうちはその武器は旬であるということでしょうか。
    言いたいことは分からなく無いですが、おっしゃられていたように上の武器が実装された
    らどんどん取って代わられるので、上の武器が手に入るのにその武器はまだ使えるから旬であるというのは疑問です。
    ZWは作るのにも労力とかなりの時間がかかるのに他の同IL帯の武器と比べてZWだけ
    十分に活用できる時間が少ないので遅らせないで実装して欲しいと言うだけです。

    戦記の投入時期云々については特に言及してないのですが、少なくとも段階を追って実装した方が
    クリタワ装備が最初からいらない子あつかいされたりクリタワ自体が3ヶ月で過疎ったり、ラムウが無視されたりすることは無くなるかなと。
    ZWで言えば「活用できる期間」といえばクリアできるコンテンツがある期間になり、
    「必要とする期間」と言えばユーザーの任意になるってことです。
    ですので、ZWがようやくできたので次の強化が来るまでか、使える期間は使い倒す。と言う
    方向でも2.4はゲームを楽しめると言う話ですね。
    つまり、ZWは取得に時間が掛かりましたが他の同ILの武器と比べて「活用できる期間」が
    飛びぬけて短いわけではないと言うだけです。そう考えるならもし、これが早く実装されれば弊害が
    無いかといえばハイアラガンの必要性が低くなりますのでバハ攻略そのものが非常に早い段階で
    過疎になる可能性も否定できないわけです。
    元々、ZWは排出量でバランスを取ってる可能性が高いので遊べる期間を度外視してる可能性は
    否定できませんけど案外、良いバランスで導入されてると思いますよ。ハイアラガンよりも確実で
    あると言う点を考えればですけどね。

    パッチの順番の方は単純に入れ替えても戦記装備の導入によって今よりもバランスが悪い結果に
    ならないとはいえないというだけの話ですのでこっちは仰るとおりの結果になる可能性も否定できませんよね。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 10-20-2014 at 04:33 PM.

  8. #198
    Player
    Melted's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Meltina Roses
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by kosdde View Post

    省略します
    クリアさえすれば手に入るかもしれませんがクリアできなければ手に入りませんよね。
    バハをやらない層にとって見ればそれは無いのと同じなのです。
    はじめからないものとして考えれば別にバランスは悪くはありません。
    バランスが悪いとすれば、本来基準レベルが100となるタイミングで110装備が大量に出回ってしまっていた事のほうです。
    あと、根拠もなく言い切っていると言いますが、少なくとも私はバハ放置派なので実際にIL上昇のバランスは悪いとは思いませんし、運営は最初からバハを最高峰の位置づけだと言っています。
    そして、110装備をとってしまった人間から見ればそれ以下の装備が実装されても魅力を感じないのは容易に想像できます。
    ラムウが過疎っているのは難易度によりしり込みしている人間がある程度いるのと装備を取ってしまった人間が抜けてしまうからでしょう。
    参加する人間より卒業する人間の方が多ければ過疎っていくのは当然ですし、CFが早めに実装されたこともあり参加者が見えなくなったのも原因ではないでしょうか。
    クリタワの防具に関しては2.4からが本番でしょう。それは古代の民の迷宮の過去の状況を見ても明らかです。
    まあ2.5では過疎ってしまうことになるでしょうけれど。
    ラムウの装備のILが変更されたのは難易度とILがつりあっていなかったからでしょう。それは全体のバランスとはまた別の問題です。
    バランスを考える上で、そのコンテンツをやらない人間がいることを考えることは絶対に必要です。
    そうでなければそういった層は本当にやることがなくなってしまいます。
    難易度が高いからバハにいかないのに他のコンテンツがそれ以上のIL=難易度になってしまえば何をやれというのでしょうか。
    見せかけとおっしゃいますが、あなたこそ自分の状況からの見せかけのバランスに惑わされていませんか?
    (0)

  9. #199
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by kosdde View Post



    戦記の投入時期云々については特に言及してないのですが、少なくとも段階を追って実装した方が
    クリタワ装備が最初からいらない子あつかいされたりクリタワ自体が3ヶ月で過疎ったり、ラムウが無視されたりすることは無くなるかなと。
    これについてはモブハントも同時期に来ましたからね。例えば、モブハントにも週制限とかつけて実装されていればIL的にもシルクスやラムウで補完するって人もいたんじゃないかな、と思います。

    まぁIL100じゃ完璧ではないから補完と言うのが正しくはないですけどね。

    段階的に行くのが理想ですが、2.2でシルクスで、2.3で侵攻だとすると2.3でシルクス過疎るかな、とも思いますし、2.3はバハしかやることないパッチにも成りかねないのかな、とも思いました。

    2.2でバハ行けなかった、行かなかった人の救済というのかわかりませんが、そのような部分も2.3にはあるのではないかな、と思います。

    ですが一度はクリタワ系先行してみないとそこらへんはどっちがバランスいいかってわからないですよね。どちらも正論ですからね。
    (0)

  10. #200
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ZWで言えば「活用できる期間」といえばクリアできるコンテンツがある期間になり、
    「必要とする期間」と言えばユーザーの任意になるってことです。
    ですので、ZWがようやくできたので次の強化が来るまでか、使える期間は使い倒す。と言う
    方向でも2.4はゲームを楽しめると言う話ですね。
    つまり、ZWは取得に時間が掛かりましたが他の同ILの武器と比べて「活用できる期間」が
    飛びぬけて短いわけではないと言うだけです。そう考えるならもし、これが早く実装されれば弊害が
    無いかといえばハイアラガンの必要性が低くなりますのでバハ攻略そのものが非常に早い段階で
    過疎になる可能性も否定できないわけです。
    元々、ZWは排出量でバランスを取ってる可能性が高いので遊べる期間を度外視してる可能性は
    否定できませんけど案外、良いバランスで導入されてると思いますよ。ハイアラガンよりも確実で
    あると言う点を考えればですけどね。

    パッチの順番の方は単純に入れ替えても戦記装備の導入によって今よりもバランスが悪い結果に
    ならないとはいえないというだけの話ですのでこっちは仰るとおりの結果になる可能性も否定できませんよね。
    バハはパッチ実装から時から手に入れることは可能なのですが、ZWは続き作るのには実装を待たねばなりません。
    ますそこに差があります。
    少なくとも当初の予定よりZWは遅れているわけでそれがコンテンツのバランスを取った結果だというのには非常に疑問符が付きます。
    実際に2.3時点ではハイアラ武器は珍しくなく、ZWが実装されたとしても作成期間があるのですからその状況を見る限りハイアラガンを脅かす存在になり得たとは思いにくいかと。
    また個人の好みではありますが性能が上の武器がきてるけど、ZWがやっとできたからそれ使わないでZWを使うと言った特異な人は多い少ない以上にそれを考慮にしてバランスを取るというのはどうかと。
    あるかどうか不明な可能性のためにZWを無理矢理死にコンテンツ化させていくのが得策だとは思えません。

    パッチ順番は無論それだけで解決するとは言いませんが、合わせて全体のバランス調整すれば現在の死にコンテンツ化する状況は改善すると思います。
    (5)
    Last edited by kosdde; 10-20-2014 at 05:14 PM.

Page 20 of 32 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast