Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 135
  1. #81
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    アートブックでランドマーク(キャンプ等)のイラストを観て思ったんですが、
    確かにフィールドのランドマークの作り込みにはチカラが入っていると感じます。
    しかし、ランドマーク間の距離が短すぎて、
    新しいランドマークに到達した時の喜びは薄かったですね。
    (…もう10ヶ月以上前の話ですが)

    テレポがありますし、もっとランドマーク間の距離はあって欲しかった。
    (つまりは、もっと広いフィールドが良かったって事ですが^^

    ここ最近よくいる北部森林、
    「ハーストミル」〜「エカトル空力団」〜「フォールゴウド」
    3箇所の距離が近すぎて、なんだかご近所を散歩している気分になります…。

    “ランドマークの作り込みにはチカラを入れて、
    後は、ランドマーク間をつなぐ短い通路“
    という形を突き詰めると、
    FF7〜FF9の街やダンジョンのマップのようになってしまう気がします。

    3Dのオーブンフィールドに求めるものはコレジャナイ!!
    (13)

  2. #82
    Player

    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    369
    地名の由来とか知りたいけど、単にヘルプとか用語集見てくださいでは味気ないので・・
    ウルダハのOPイベントみたいに
    キャリッジに同乗して護衛しつつ遠くまで行くクエストもしくはリーブがあってもいいかな

    キャリッジを降りて襲撃を蹴散らした後、キャリッジにまた乗り込む
    行商人に話しかけるとご当地の話が色々聞ける感じで
    ・ササモの八十階段が八十段に2段足りない理由とか
    ・固有種であるはずのブロンズレイクトラウトがクルザスからも出荷されている話
    ・バスカロンの親父と似非蜂団の共通のお客様の話やら
    聞ききれないぐらいのテキストがあるとうれしいです

    FATEにしちゃうと雰囲気ぶちこわしなのでそこはご勘弁くださいw
    (5)

  3. #83
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    Quote Originally Posted by Sarrysign View Post
    ・固有種であるはずのブロンズレイクトラウトがクルザスからも出荷されている話
    ホワイトブリム前哨地のギルドリーヴ「指定採集:放流トラウトの適応確認」によれば、クルザスのブロンズレイクトラウトは卸売商人のルヴィオヌ氏が試験的に放流したものらしいです。
    いつまで経っても「適応確認」のギルドリーヴが報酬つきで発行されているところをみると、クルザス産として定着するのかどうかはまだ流動的なのかも知れません。
    パッチ2.4でクルザス中心に話が膨らんでいくと、「クルザスに詳しいカルヴァラン氏」あたりもからめたお話として展開したりすることもあるかも知れないですね。
    何でその生き物がそこにいるのか、あるいはそこにしかいないのか、とかいうのは、(あんまりきっちりやると窮屈になりすぎてゲーム性が失われそうですが)フィールドの意味付けというか印象付け的に興味深いテーマと思います。
    雲海の魚とかカットシーン映えしたりもするかも知れません。
    (4)

  4. #84
    Player
    Virgo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    77
    Character
    Mii Cha
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    拡張ディスク 蒼天のイシュガルドで新しいフィールドが追加されることが決まりましたね。
    おそらくイシュガルドが舞台なのでそっち方面だけなんでしょうが。

    行こうと思えばソロで気軽に行けるところばかりなので、そろそろパーティー組んで進まないと行けないような高レベル雑魚モンスターがうようよしてるようなところがあってもいいかなぁと思ったりしてます。
    1地域丸々じゃなくて地域の1区画でも。
    (10)

  5. #85
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    3.0でフライングマウントが追加されるようなのでニーム浮遊遺跡に行かせてください。
    (6)

  6. #86
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92

    劇的に変わるマップ

    火山の噴火や海の満ち引きなどによって劇的にかわるマップが一つぐらいあってもいいと思います。
    そこでサバイバルができたら面白いのになw
    (12)

  7. #87
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92

    パラシュート

    『パラシュート』を手に入れた状態で特定の崖の上からパラシュート開いて行けれるところが増えるとかw
    パラシュート画面とかあってもよさそうですねw
    (2)

  8. #88
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92

    砂の上を走る船

    広大の砂漠の中を舟で翔ったりしてみたいですw
    砂漠を走る船とか作ってみてほしいですw
    (2)

  9. 11-13-2014 12:32 AM

  10. #89
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    イシュガルドはコントラストがクッキリしたダークファンタジーよりの世界観ということで今から楽しみです。
    2.0のマップにもダークファンタジーよりのグラフィック設定があったらいいなぁとかなんとか・・・
    (1)

  11. #90
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
     オルトロスを見てFF6の思い出がよみがえりました。
     オペラハウスなんかを作って頂ければと思います。
    (2)

Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast