言われて見ればその通りでした。ありがとうございます。
どうもカード番号の登録が危険という前提でいたのでわざわざプリペイドにした意味も
忘れていたっていう。
ところで登録して購入したけど、レジストコードがツイッチのメッセに届かないんだけど...
時間差攻撃で届いてました....
言われて見ればその通りでした。ありがとうございます。
どうもカード番号の登録が危険という前提でいたのでわざわざプリペイドにした意味も
忘れていたっていう。
ところで登録して購入したけど、レジストコードがツイッチのメッセに届かないんだけど...
時間差攻撃で届いてました....
Vプリカで直接クレカ情報を入力すれば購入できますよ。
(既に自分はVプリカで購入です)
sirotoraさんはVISAプリペイドを購入したが直接クレカ情報を入力するのが嫌だったので
paypal経由で決済しようと思ったのでしょう。
VプリカもVISAプリペイドも基本的には使い切りのクレジットカードです
本人性資料を送付しなければ残金が0円になった時点でそのカード番号は失効すると思われます
なので、有料放送を購入後に残ったお金も何かを別の物を買って残金を0円にして
カード番号を失効させてしまえば例え番号が漏えいしたとしても問題にはなりませによね。
すみません、コンビニで「インターネット専用e-サイフVISAバーチャルプリカ(3000)三菱UFJニコス」というカードを買ってきてきました。
ツイッチとプリカの会社への登録は済ませ、チャージはしましたが、TWITCHの支払情報のところでつまっています。
自分の連絡先とEーメール入力はもちろんわかりますが、「支払オプション」「Billing info」「Exp.Date」の項目の入力方法が分からず、
購入できません。カードに詳しい方教えていただけませんか?
支払いオプションは左にチェックつければおkです(右はpaypalの場合です)
Billing infoはカードの番号です
Exp.Dateはカードの期限です
購入されたものがどのようなものかは分かりかねますが、入力欄の意味は上記の通りです
ありがとうございます、だんだんわかってきました。
カードの番号の入力欄の隣にCWとデフォルトで表示されている欄がありますが、
これはどういう意味で何を入力すればよろしいでしょうか。
聞いてばかりですみません。もしよろしければ教えてください。
(今ここでつまってます)
このスレの#152のTriairyさんの書き込みをよく見ましょう!
凄く分かり易く書いてあると思うのですが・・
何とか手続きを終えて有料コンテンツへの接続ができるようになりました。
これで基調講演が生で観れそうです。
教えてくださった方、ありがとうございました。
日本時間2時から始まったのってここの
http://ffxiv-fanfest.com/na/events.php
SATURDAY 10/18/2014の10:00a.m. - 11:00a.m.Keynoteなんですかね?
なんか30分で終わったんですが、違ったのかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.