Results 1 to 10 of 40

Hybrid View

  1. #1
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    後からFF14を始めた方もいるので、
    極蛮神や、邂逅編、他のコンテンツなどにFCで行くことがあります。
    1回でクリアできなくても、アイテムが全て揃っていても、ジョブ縛りがあっても、PSに差があってもなくても、価値観が同じでも違っていても、予習してもしなくても、
    みんなでワイワイ行けています。
    終わった後には、楽しかったね、おしい、また行こう、リベンジだ、と言ってくれています。
    それが建前だと言われたら、それでおしまいですが。。。

    多く見受けられるお話だと、
    価値観を合わせ、考え方を合わせ、イン時間を合わせ、PSを合わせ、FC観を共有し、メンバーを分類、などなどFC内でした方が良いとのことでしたが、
    侵攻編以外はそんなことしなくても楽しめています。

    それが最高難易度のコンテンツだと、急にそれが必要となってくるのでしょうか?

    おかしいと思うので、
    順番制限だけでも緩和してほしいというのが私の要望です。
    (0)

  2. #2
    Player
    Brigid's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    73
    Character
    Brigid Yngvi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by naoen View Post
    価値観を合わせ、考え方を合わせ、イン時間を合わせ、PSを合わせ、FC観を共有し、メンバーを分類、などなどFC内でした方が良いとのことでしたが、
    侵攻編以外はそんなことしなくても楽しめています。

    それが最高難易度のコンテンツだと、急にそれが必要となってくるのでしょうか?
    週制限がないコンテンツと同列に考えない方が良いです
    バハではその週でクリア出来なかったら、その週の"アイテムを入手する機会"が失われます
    なので極蛮神とかとはそもそも前提が異なります

    そうなった場合、バハに対しての考え方がそれぞれ違ってくるのは当然ではないでしょうか

    誰かが旗振りしなければ外に流れるのは当然ですよ
    アクティブなメンバーが9人以上いるなら、1人は確実にあぶれるわけですし
    〇曜日に〇層行きます!メンバーはAさんからHさんで!
    こういってもらえないと9人目のIさんは身動き取れなくなるってことは理解できてますか?
    誘ってもらえるかもしれないし、誘われないかもしれない
    これかなりもどかしいですよ?

    バハの仕様以前に主さんのFCのバハ活動方針に問題があるように思えます

    #追記
    活動方針に関しては主さんの過去の投稿から、行き当たりばったりの空気を感じとったので提起しました
    気に障ったのなら申し訳ないですが、主さんからは自分を含めたFC8人を集めにくいから制度を変えろって想いしか感じ取れませんでした

    FCとして挑戦するのであれば、行きたい方全員が行ける配慮が必要だと思います
    (10)
    Last edited by Brigid; 10-19-2014 at 01:54 PM. Reason: 追記

  3. #3
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    順番の制限を無くすことで、”アイテムを入手する機会”を失う事なく、後回しにできます。
    後回しにすることで、余裕ができ、FCのバハ活動に参加しようと思うことを期待しています。

    詳しく話した覚えはないんですが、活動方針に問題があるんですね。
    それでも、バハの仕様はFCには向いてないと思うのですが、如何でしょう。
    (0)

  4. #4
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by naoen View Post
    順番の制限を無くすことで、”アイテムを入手する機会”を失う事なく、後回しにできます。
    後回しにすることで、余裕ができ、FCのバハ活動に参加しようと思うことを期待しています。
    理論上は確かにそうですので、順番制限が無くなればその可能性はあがるかと思います。
    但し、わたしが#21で書いたことは起こりうると思いますので、ゼロとは言いませんが期待できるほどの効果は見込めないかもしれません。尚、順番制限の廃止は反対するつもりはないです。
    FCで行きたい気持ちも分かりますし、実際わたしもFCメンバーをベースに固定PTを2PT立てました。半数以上がFCメンバーです。
    naoesさんのFCのあり方まで否定するつもりは毛頭ありませんが、現状のFCメンバーの人数、IN時間、プレイスタイルなどから個々のFCで個々の方法で挑まないと
    それこそ週制限解除まではFCメンバーでワイワイとまでは出来ないのが現状だと思います。
    かといって週制限解除だとロットの問題や吉田PがPLLで言及したクリア者で未クリア者をクリアさせることは好ましく思ってないという点から、現実的には難しく、今の仕様に対して参加者側で頭をひねって方法を練っていく形になってしまうかと。
    (0)

  5. #5
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    何度読み返してもよくわからない発言なので、
    今更書き込みしてみます。

    誰かが旗振りしなければ外に流れるのは当然ですよ
    アクティブなメンバーが9人以上いるなら、1人は確実にあぶれるわけですし
    〇曜日に〇層行きます!メンバーはAさんからHさんで!
    こういってもらえないと9人目のIさんは身動き取れなくなるってことは理解できてますか?
    誘ってもらえるかもしれないし、誘われないかもしれない
    これかなりもどかしいですよ?
    人の集め方に言及した覚えはないですよ。
    そもそも8人集まらなかったですね。
    なんの発言を受けて、そういっているのでしょうか?

    行き当たりばったりの空気を感じとったので
    考え方や私の思う現状については発言しましたが、
    行き当たりばったりの活動方針について発言した覚えはないです。
    どこのこと言ってますか?

    主さんからは自分を含めたFC8人を集めにくいから制度を変えろって想いしか感じ取れませんでした
    誰も自分を含めた8人とは言っていませんよ。
    FCで集めにくいから制度を変えろはもちろん言っていますよ。
    私が問題だと思っているところで、議論したいところです。

    後半の文章は、貴方の思い込みで話が進んでいませんか。
    思い込みで活動方針まで否定されるとさすがに不愉快でしたね。

    4層が超えられないので、真成編よくわかりませんが、
    お手伝いできる仕組みの実装が早めになることを望んでいます。
    (0)