Page 28 of 32 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 ... LastLast
Results 271 to 280 of 314
  1. #271
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    正直、例のアレがないプレイヤーが木人を殴ることによって得られる情報が少な過ぎますね。

    これ使うとこんだけ単発のダメージ上がるのか!
    でもこれって全体でどれだけ影響あるの?

    となります。特にDot面は分かり辛いと思います。
    なので木人が実装された以上、なんらかの方法によって計ることができるようになると思いますよ。
    逆を言えば、例のアレの為に木人実装したに近いですよ。現状
    (6)

  2. #272
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by straw View Post
    運営が困るのでは?

    プレイヤースキルの満たない、もしくは満たす努力のできない人を選別するというシステムは
    間違いなくプレイ人口を減らすと思います。
    足切り、選別される人が困らないなら、なぜプレイ人口が減るのでしょうか。


    Quote Originally Posted by straw View Post
    あと、DPSが公式的に明確化されるようになったら
    職業差別もおこりそうな気がするので(リューサンお断りみたいな?)
    DPSチェックがシビアになればなるほど
    PT募集で人集めるのが大変になりそう。

    メーターを導入する前に
    ジョブバランス、戦闘バランスを見直さないといけない気がします。

    そして運営開発的には、なかなかそこまで手が回せない。

    結果、運営的にDPSメーター導入は見送りたいってことでは?
    DPSメーターがあろうがなかろうがジョブバランスは取るべきだし、現在も取ろうとしています。
    また非公式なツールがある以上、現在でもジョブのDPSというものは出せるので、
    公式にDPSメーターを入れなくてもジョブバランスがおかしいなら改善の声にふたをすることはできません。
    つまり、公式DPSメーターとは関係のないトピックです。


    またPT募集で人集めが大変になるのは募集者がどこまで欲張るかです。
    現在でもジョブを過剰に固定したりILを高めにしたり、
    募集文で「絶対に余裕な人」のようなハードルの高い言葉を入れると集まりにくい傾向にあります。
    DPSメーターが新たに引き起こす問題ではありません。
    (17)

  3. #273
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by MotiY View Post
    1回の戦闘毎に各フェーズ毎の火力+総合火力を見れれば至上!にはならない…と思う(´・ω・`)

    ヘイトメーター見ない人でもDPSメーターなら見そう。
    静者とかイルーシブで分からなくなるヘイトよりは見るって人がいる…はず!
    是非はありますが、PvPみたいに戦闘後にフェーズ毎+総合みたいな結果が出ればいいのかもしれませんね。

    でも、DPSメーターがあってもヘイトメーターも見て欲しいなぁと言うのが素直な気持ちです(´・ω・`)


    Quote Originally Posted by fcs View Post
    最終結果としての出力(DPS)が明示されないから、そこを保証できる要素の一つが無意味に上昇してるだけかとは思います
    ILv90と110でシミュレーション上のDPS差異は18~25%位だったはずですが、そんな程度はプレーヤーの動きで相殺されかねない上昇率ですしね
    必要なDPSが明示されれば平均ILvという指標は廃れるのではないかと

    そもそも平均ILv**指定でMTST両方STRアクセSTRフィジカルで来たら皆怒るでしょう?
    ぱっと見でナイトならHP7000下回ってるのが明示されますから
    クリアする為に余裕や保証を求めて希望ILが上昇しているのは理解していますが
    DPSが明示されてもDPS上昇を期待して高めのIL指定は余り変わらないのではないか、と思っています。
    PT募集時に自身のDPSをどうやって証明するのかも難しいですし。

    唯でさえ厳しいPT募集の間口もより狭く、さらに切られる要件も増えるということにならないかと懸念をしています。
    PTの出入りについてもっとゲーム内文化的に抵抗が無くなって流動性が上がれば良いのかもしれませんが、現状を見る限り期待は出来ないです。
    結局自分の首を絞めるだけなんじゃないかなって言う気がしてならないんです。

    単純に僕が不安がっているということもあるんだと思いますが。
    (5)
    Last edited by Orbea; 10-18-2014 at 01:29 PM. Reason: 誤字修正

  4. #274
    Player
    Noa-Noa's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    99
    Character
    Noa Noa
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    プレイヤーによる選別行為に過剰に反応してる人が多いですが、
    そもそもPT募集という機能自体が条件を付けて人を募集する為の機能なので、選別行為自体が認められているのと同じことでしょう
    CFみたいな一定の基準を満たしていれば誰でも参加可能な機能での選別行為に対してならわかりますが、
    PT募集はプレイヤーが条件を付けて人を選ぶ為の機能なのですからね

    今まで曖昧でわかり難かった基準を明確にすることによって参加し難くなる人もいるでしょう
    ですがコンテンツへの挑戦する権利は誰にでもありますので、自分で募集するなり、自分が入れる募集を探すなりすればいいだけです

    「下手な人がいても上手い人が頑張ればいい」という考えの方もいるみたいですが、それはあくまで個人の考えでしかありません
    そういう考えを持つ事を否定はしませんが、周りが皆同じ考えを持っているわけではありません
    (26)

  5. #275
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    DPSが明示されてもDPS上昇を期待して高めのIL指定は余り変わらないのではないか、と思っています。
    PT募集時に自身のDPSをどうやって証明するのかも難しいですし。
    コンテンツに制限時間が有り、敵にHPがある以上は計算で必要DPSが出てしまうのでそれは無いかと
    例えば侵攻3層アバターでは本体が約100万にドレッドx3の12万を足して112万をW8終了のアトミックレイ発動までに削る必要が有り
    W飛ばしが無い場合の制限時間は確か660秒ですので1,120,000÷660=約1696がパーティDPSとしてのクリアラインです(多少の誤差は出ますけど)
    後はスキル回しや動きの影響でDPS差異の出にくい盾が木人殴って例えば660秒継続DPSを計測し、結果がMT130ST180だったとしましょう
    更にLB3とLB1が概算で40~50に相当するのでDPSが担当すべきは1696-310-50として1337
    1337÷4=334がクリアラインの個人DPS要求数値となります
    そこからブレインジャックやホーミング処理に詩と言った個別ギミック要求の高い詩人は15%減の285となった場合
    1337-285=1052 1052÷3=350が他の3名のDPSに要求される数値です

    現実には学者が本の角で殴ったり白がエアロ入れたり毒瓶投げたりで要求数値はもう少し減らせますが

    さて、ここまでロジカルに数値が出た上でラインの1.5倍
    「525出して下さい」
    って言われたら普通「一体みんな何と戦っているんだ・・・?」となりません?

    ※なおアバターのHPやらなんやらはネットで検索して出た数値からの算出です
    (5)

  6. #276
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    LSのフレンドが別のフレンドのDPSを測定してたみたいで
    『この◯モンク最下位で 使えねぇ〜』などの陰口を聞くと
    どうも賛成しかねますね

    ちなみにフレンドだけど
    ツール使用で通報しときました

    賛成派はどうもモラルが不足してる様に見えるんですよね
    第三者の目で見ると
    (26)

  7. #277
    Player
    Sword's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    74
    Character
    Loco Deal
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    DPSメーター自体は有用なツールだとは思いますが、
    ボイスチャットなんかと同じで使いたい人が個人的もしくはグループ単位で使えばいいんじゃないですかね。
    (7)

  8. #278
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    素朴な疑問だけど、アドインではなく公式にDPSメータが実装されているMMOって何があるんだろう。
    (3)

  9. #279
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    LSのフレンドが別のフレンドのDPSを測定してたみたいで
    『この◯モンク最下位で 使えねぇ〜』などの陰口を聞くと
    どうも賛成しかねますね

    ちなみにフレンドだけど
    ツール使用で通報しときました

    賛成派はどうもモラルが不足してる様に見えるんですよね
    第三者の目で見ると
    モラルが不足してる人達がメーターを希望してるわけではないと思います。

    例えば、フェーズ4の練習PTで3までOKな人と書いても、
    4の練習がまったく出来ない。ということは少なくありません。

    募集通りの人達で集まってプレイしたい。という希望なのではないでしょうか。
    (9)

  10. #280
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    577
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    結局はDPSメーターを実装することによってプレイヤーが増えるか、減るのか。
    そこなんじゃないですかねー。

    どんな正当そうな理由を述べても、結果がプレイヤーの減少につながるのであれば
    聡明なる吉Pがメーターを実装するはずがありません。
    (5)

Page 28 of 32 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 ... LastLast