Page 57 of 365 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 157 ... LastLast
Results 561 to 570 of 3641
  1. #561
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    こういう趣旨のスレだとどうしても排他的になり、他ジョブの方からの説得力ある参考になる意見が聞きづらくなるのですが、他ジョブメインであるImon-geさんの説得力あるレスが見れて議論に参加してよかったと思っております。

    現状の竜には大きな問題点がある、それが先の黒の強化で浮き彫りになったというのが私の感想です。強い弱いは置いておくとして、「竜騎士の汎用的って何ですか」、ということが私が一番開発に訴えかけたいものになりました。器用貧乏と呼ばれるほどの性能を満たしているかどうかも怪しいです。

    他ジョブを比較にすると、どうしても相手の自尊心を傷つけてしまう結果にもなるので心苦しいところはあったのですが、期待していたお話も聞けたので、それだけで満足できました。召喚士さんなど他ジョブの方の意見はこの後も追々読ませていただきますが、書き込みはもう控えさせていただきます。
    (12)

  2. #562
    Player
    MotiY's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダ~ハ
    Posts
    79
    Character
    Moti You
    World
    Mandragora
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    いや、ソース貼ってもらうまでもないですかね。
    3層の実戦で500 黒480 竜460が出ているのであれば、詩人が400としても竜騎士の実質DPSは492ですよね。
    竜騎士は実戦でも弱くないのは確定じゃないですか。
    わざわざデータをとってくださったことには感謝します。

    ですが、そもそも他人のDPS足してる時点で単体火力じゃないですよね?
    モモ詩黒や竜詩詩黒、竜詩召召など構成や力量で大きく変動する以上他人の火力を足すという行為は論外です。

    次に準タンクについてですが、ヘイトだけ高いDPSなんてタンクからすれば邪魔です。
    バフにすればいい?そんなの使う人がいますか?方向指定が全然できなくなるのに。
    おもしろ半分で使う輩が出るだけですよ。
    てか、タンクがしたくて竜やってる人なんているわけないでしょ。

    魔防については、キンフラに魔防を受け流す効果追加すればおもしろそうですね。
    まぁ、ないでしょうけど。
    (14)

  3. 10-18-2014 10:38 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #563
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    キンフラにヘイトUPの案については、もし効果がついても要らなければ使わなければいいだけの話です。
    この調整をすることで、もし火力が下がるならここまで猛反発食らっても仕方ないですが。
    使いどころがないキンフラ。じゃぁ別の意味も持たせたら?という、ただの案です。

    ちなみに、僕が考えた使用場所は、4層のゴーレムのような場所。チラーダでもいいけど。
    現状は、DPSがタゲを取らなきゃいけない敵はめちゃくちゃ弱い。詩人が取っても問題ないですね。

    今後もう少し手痛い敵が出てこないと実装さえされないとは思いますが、
    僕の考えた使用方法は「タゲを取る瞬間にキンフラを使いながらバフを付ける」です。
    キンフラ→ヘヴィ→ヘイト1位 or ヘヴィ→キンフラ→インパ→ヘイト1位
    こうすることでキンフラの20秒間、ヘヴィの攻撃UPバフ20秒をつけて火力もヘイトも維持できますよね。

    ヘヴィとインパの時以外方向指定がいらない部分を活かした妙案だと思って挙げた案でした。
    いらないという意見が多いですが、竜騎士が全員がいらないと言うとも思わないので。
    以上、補足説明でした。
    (2)

  5. #564
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    他職がいるのが前提っていいのかな(´・ω・`)

    竜だけは、詩人がいないパーティでは弱くなければならないのでしょうか。

    それならジョブの説明に「詩人がいなければdpsがでない」とか書くべきです。
    あくまで+αとして火力が上がるっていうのが大事なんじゃないでしょうか。

    竜のディセムは黒のスレでパーティ貢献の要素として扱われていましたが、詩人がいてようやく同格ならばそれは貢献になるのでしょうか?

    他職がいることを前提に調整するのであれば全てのdpsについて同様のスキルを入れてほしいと思うのです。
    そうでなければ一部のジョブのみ構成に制限がかかってしまいます。

    他職への依存度があまりに高いなら、少し落とすこともいれていってほしいところです。
    (17)

  6. #565
    Player
    Viz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Viz Anya
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 57
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    初期の侵攻3層で黒魔に席がなかったのはそこです。
    黒魔がいることでPT全体のDPSが足りなくなるから、クリアできなくなるから、席を外されたのです。
    詩人必須な現状、竜騎士がこれ以上強くなった場合、どうなりますか?
    詩竜の2枠が必須になりますよね。構成で変動するどころか、構成の余地がなくなっていきます。
    3層に黒が歓迎されなかったのって

    ・黒の対単体火力が高いとは言えなかった
    ・詩人はPTの支援やギミック処理等に向いているので1人いると安定させやすい
    ・対単体はモンクが最強であり、詩人がいることでさらにそれを伸ばすことが出来る(長期戦に対応出来る)
    ・パイオンを貰える前提である場合、長期戦での対単体火力は竜(+詩の上昇分)>黒になる

    って感じで、いろんな要素が重なった結果なような…。
    ちょっと言い方が悪くなってしまいますが、モのおこぼれに預かる形になったように感じます。

    黒はピュアDPSと明言されてるので範囲も単体も安定した火力な現状はわかるんですが、対単体に強いはずの竜(気休め程度に範囲があるので特化とまでは言えない)が、自分の土俵で頑張っても差がほとんどないというのに疑問を持つ人は多いと思います。
    その中で、「ジャンプ等の硬直&リキャの調整をしてほしい」という人、「方向指定をダメージボーナスだけにしてバフとコンボ継続は入れないで欲しい」という人、「単純に攻撃力を上げて欲しい」という人たちがここにいるんじゃないでしょうか。

    以前、「背面指定コンボに前面も対象に入れてほしい」といった旨のスレがありましたが、あまり伸びませんでした。
    そのことを考えると、操作難易度(方向が正しくないとバフとコンボが入らない)は竜の面白い点だと思っている人は多いんじゃないかと思います。
    なので、「リキャストや硬直の調整」と「火力アップ」の意見が多いのだと思います。
    火力アップに関しては、魔防の低さに対するリターンにという方もいますね。

    余談ですが、食事効果(VIT上昇)によるHP上昇量は同じです(VIT1あたり14.5)
    食事効果は使用時のステータス(装備込み)に影響しているようので、IL100もあればVITは上限まで上昇するかと思います。
    (7)

  7. #566
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    竜だけ詩人セットで考えるのおかしいでしょ
    それって単体火力じゃないですよねw

    キンフラは悪い意見とは思わないですが
    竜騎士してる人が望んでる強化とは違いますよ
    そんな明後日の強化はあれば使いますが、今望んでるのは攻撃面での強化なので
    遠隔はDPS出しやすいんだから、DPS出しにくい近接は火力上じゃないとバランスおかしいんですよ

    なんで竜騎士だけは黒魔道士の席も考えながら案出さないといけないんですか?
    2層や3層で黒の席がなかったのは、遠隔なのに召喚や詩人みたいなギミック処理がないからです

    わざわざ他職のスレに妨害するくらいなら、黒魔道士の改善案だしたらいいんじゃないでしょうか?
    黒魔道士の方はデータ集めて論理的な案を出してるみたいなので
    (11)

  8. 10-18-2014 12:59 PM

  9. 10-18-2014 01:14 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 10-18-2014 01:23 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 10-18-2014 01:26 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 10-18-2014 01:33 PM
    Reason
     

  13. #567
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    ジャンプのリキャは今回のパッチで短縮されるのが噂されてるけど、硬直考えたらそんなバンバン撃てるスキルじゃないしそこまでの火力上昇は期待できないんだよなー

    全体のリキャ短縮してTP増加してくれると嬉しいんだけどなー
    無理かなー
    (4)

  14. #568
    Player
    iehoku's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    29
    Character
    Neiz Raven
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 70
    他の方も言われていましたが現在の竜騎士にはセールストークに出来る題材があまりないのが最大の問題だと思っています。
    清々しいまでの純火力職なのに、火力で目立てないという時点でこの職、弱くはない。でも何が強いの?となるわけです。

    ディセムボウル、これが現在の竜騎士の生命線ではありますが。他職の特性がPT全体に恩恵があるのにたいし、竜騎士は詩人のみに恩恵がある特徴です。
    つまりPTに詩人がいなければ意味をなしません。また詩人を扱う人の技量にある程度左右されます(詩人を批判する意図ではありません。)
    恩恵が最も狭い特性な上に、効力も確定ではないのです。
    しかし、竜騎士はそれを前提で火力をある程度下げた調整を行われている気がします。


    果たして2.0から今まで竜騎士がその性能を見て欲しいと言われた事があるでしょうか?
    装備枠、自分の記憶にはこれしかありません。他職はその性能を見て欲しいという話も聞きます。
    これは悲しすぎると思うんです。ここは竜騎士の見せ場だぜ!ってセリフを一度でも言ってみたいんです。

    そしてそんな職な訳ですから、今度忍者が来た時にその性能が有用だと判明した時点で真っ先に切られる場所にいます。
    これはやはり不満というか怖いんです。
    (18)
    Last edited by iehoku; 10-19-2014 at 02:19 AM. Reason: 脱字修正

  15. #569
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    963
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    キンフラが死にスキルなんてとんでもないですわ!
    (7)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  16. #570
    Player
    hana-hana's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    33
    Character
    K'uro Neko
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    構成や力量で大きく変動するからこそ、他人の火力を考える必要があるのです。
    初期の侵攻3層で黒魔に席がなかったのはそこです。
    黒魔がいることでPT全体のDPSが足りなくなるから、クリアできなくなるから、席を外されたのです。
    詩人必須な現状、竜騎士がこれ以上強くなった場合、どうなりますか?
    詩竜の2枠が必須になりますよね。構成で変動するどころか、構成の余地がなくなっていきます。
    僕以外にも、「バランスがとれている」発言があるのはこのためだと思います。

    詩人必須なら最初から黒の火力強化必要なかったんじゃないのかな?それでも竜騎士程度の火力出せるし。
    召喚にできることを黒にもできる調整にしてほしいの間違いじゃないの。

    あなたはこの前召喚に火力で勝てたらいいって言ってたのに
    近接の火力UPには反対。自分勝手すぎますね
    (27)

Page 57 of 365 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 157 ... LastLast