Results 1 to 10 of 516

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Sword's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    74
    Character
    Loco Deal
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    とりあえず、ラスベガスでのファンフェスのストリーミング配信(有料・無料含む)のスケジュールの詳細って、
    どこかに整理して告知とかはしてるのかな?
    英語のサイトじゃ正直よくわからんし、日本時間でのスケジュールを知りたいので出来ればロドストにでも分かりやすく告知してもらえんものか。
    (3)

  2. #2
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Sword View Post
    とりあえず、ラスベガスでのファンフェスのストリーミング配信(有料・無料含む)のスケジュールの詳細って、
    どこかに整理して告知とかはしてるのかな?
    英語のサイトじゃ正直よくわからんし、日本時間でのスケジュールを知りたいので出来ればロドストにでも分かりやすく告知してもらえんものか。
    有料 現地 10/18(土)am1000-1100 基調講演
       日本 10/19(日)am0200-0300→日が変わった19日日曜の深夜2時から

    無料 現地 10/19(日)pm130-300 出張PLL
       日本 10/20(月)am530-700→20日月曜の朝5時半から

    有料 現地 10/19(日)pm800-1000 クロージングセレモニー(祖堅氏ライブ)
       日本 10/20(月)pm1200-0200→20日月曜お昼12時から午後2時まで

    こんな感じでしょうか。
    間違いがあれば指摘願います。
    (4)

  3. #3
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    日本時間の24時間表記にしてみました。
    (あとわたしの様な、異国の言葉を聞き取れなくても大丈夫そうなものは太字にしてございます)

    19日(日曜日)
    01:45-02:00: Stream begins
    02:00-03:00: Keynote(基調講演:有償配信のみ)
    03:30-04:00: Introduction
    04:00-04:30: Show Floor Showcase
    04:30-05:30: Duty Commenced: Fan Festival Edition
    05:30-06:30: Music Panel(音関連講義?)
    08:00-09:00: Lore Panel(世界設定関連講義?)
    09:30-10:00: Special Guest: Michael-Christopher Koji Fox
    10:00-10:30: Show Floor Showcase
    10:30-11:30: Developers Panel(開発者登壇……のはず)
    11:45-12:15: Show Floor Showcase
    12:30: Stream ends

    20日(月曜日)
    02:15-02:30: Stream begins
    03:00-03:30: Show Floor Showcase
    03:30-04:00: Special Guest: To be announced!
    04:00-04:45: Show Floor Showcase
    04:45-05:15: Special Guest: Lead GM
    05:30-07:00: Letter from the Producer LIVE in Las Vegas
    09:00-10:00: Costume Contest
    10:30-11:00: Special Guest: Professional Cosplayers
    11:00-11:45: Show Floor Showcase
    12:00-14:00: Closing Ceremony(音楽ライブ含む:有償配信のみ)
    14:15: Stream Ends
    (18)

  4. #4
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    字数制限にひっかかってしまいましたけれども「Music Panel」「Lore Panel」は、担当の方が日本語で話したものを同時通訳するのか、それともあらかじめ英訳された原稿を読み上げたり、ムービーを上映したりするのかは、わたしには分かりません。
    ただしスライドパネルを使う様な場合は、日本語が併記される様です(無償配信の画質で読めるかまでは分かりませんけれども)。
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    吉田Pを含む開発者のスピーチは原則として日本語で行われ、
    それが通訳されるというスタイルで進行します。
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    英語で書いてあるところに日本語が添えてありますから、スライドもひと通り
    内容はわかると思います。
    一方で「Costume Contest」や「Special Guest: Professional Cosplayers」は視覚的なものでございますので、むしろ言葉が分からなくても……というものでございますね。
    (2)