Results 1 to 10 of 3869

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Plateado View Post
    竜で侵攻編各層のボスにFAでもしてタゲ取ってみたら分かるんじゃないですかね
    別に誰もMTしろとは言ってないですよ(笑)
    ただ、途中の雑魚沸き等に関して、竜騎士が物理防御高いのに詩人や黒魔がタゲを持っていく。
    それがおかしいよねという意見に対しての案なので。

    少なくとも、キーンフラーリの受け流しを含めると、20秒間ではありますが、
    ソーサラーと比べれば1.6倍以上の堅さになります。これは、バフなしの忠義盾ナイトと同等の堅さです。
    もちろん、本職ナイトはここから受け流し、ブロックが確率発動しますが、雑魚処理なら十分ではないでしょうか?
    (2)

  2. #2
    Player
    lespo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    71
    Character
    Lespo Radahabinod
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    少なくとも、キーンフラーリの受け流しを含めると、20秒間ではありますが、
    ソーサラーと比べれば1.6倍以上の堅さになります。これは、バフなしの忠義盾ナイトと同等の堅さです。
    もちろん、本職ナイトはここから受け流し、ブロックが確率発動しますが、雑魚処理なら十分ではないでしょうか?
    数字の根拠が意味不明すぎてもう煽りにしかなってないんですって・・・。

    簡単に装備で比較してしまえば分りますが
    タンク戦記改:ノクトロリカ→物理防御:162
    竜戦記改:アストラルメイル→物理防御:112
    (全部位比較は割愛。差があるのは誰でも分かることなので。)

    胴だけでもこの差があるのにバフ1個ぐらいで忠義盾あるいはディフェ入れたタンクと一緒になるわけが無いんですってば。
    (15)

  3. #3
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    3.最後に、竜騎士の魔法防御について。
    簡単に、プラズモイドなどの魔法しかしてこない敵と、侵攻4層のデモリッシュの被ダメで計算したところ、
    ソーサラー基準で、竜騎士は10~15%、モンクは5~10%、被ダメが多くなっていました。
    フィールドの雑魚でも、エンドコンテンツでも、ダメージの割合はあまり変化しないようです。
    IL110で、PTボーナス&食事込みのHPを比較してみると、
    ソーサラー基準で、竜騎士は13.3%、モンクは8.8%、HPが増えます。

    魔法ダメージは大きくはなるが、それを受け止めるHPもほぼ同じ割合で多くなるため、実は、それほど不利ではありません。
    では、なぜ竜騎士ばかりが魔法に弱いと言われるのか。
    初期の頃、捨て身のせいで床をなめてる人が多かったから、というのも一理ありますが、
    おそらく、竜騎士には自己防衛スキルがないことが原因と考えられます。
    モンクは金剛の構え、黒魔にはマバリアがありますが、
    竜騎士だけでなく、詩人、召喚士には魔法に有効な防御バフがありません。

    魔法防御については以上です。
    (3)

  4. #4
    Player
    Plateado's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    88
    Character
    Leo Plateado
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post

    略します
    取り敢えず
    めっちゃ簡潔に言えばYui Squareさんは
    竜騎士は純DPSではなくサブの更にサブタンク兼準DPSとして調整すべきだと主張している

    これであってます?
    (3)

  5. #5
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    別に誰もMTしろとは言ってないですよ(笑)
    ただ、途中の雑魚沸き等に関して、竜騎士が物理防御高いのに詩人や黒魔がタゲを持っていく。
    それがおかしいよねという意見に対しての案なので。

    少なくとも、キーンフラーリの受け流しを含めると、20秒間ではありますが、
    ソーサラーと比べれば1.6倍以上の堅さになります。これは、バフなしの忠義盾ナイトと同等の堅さです。
    もちろん、本職ナイトはここから受け流し、ブロックが確率発動しますが、雑魚処理なら十分ではないでしょうか?
    竜の場合受け流しで25%弱のカットになるのですが、これがキンフラ中に80%上昇するので、硬さとしては1.2倍の上昇があります。

    次にIL110における左装備で比較してみましょう。
    タンクの左装備の総物理防御力は772、竜の左装備の総物理防御力は547(魔防は319)

    忠義盾ナイト 772×1.25=965
    キンフラ竜   547×1.2=656

    加えて言うと、物理防御力のダメージカットは1毎に約0.046%の変化。
    772の物理防御力の場合約36%のダメージカット。忠義盾の効果で約45%のダメージカット。

    竜の物理防御力のダメージカットは25%。キンフラにより25%カットしたダメージに80%の確率で25%更にダメージカットが入るので約30%のダメージカット

    簡単に言うと物理防御力においても、HP6000程度の戦士よりも柔らかい計算になるんですけど、どう計算したらそうなるんですか?
    (13)
    Last edited by Res_Alice; 10-17-2014 at 01:53 PM.

  6. #6
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    もういいよ。もう短くまとめないでそのまま貼るね。
    (0)

  7. #7
    Player
    Plateado's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    88
    Character
    Leo Plateado
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    別に誰もMTしろとは言ってないですよ(笑)
    ただ、途中の雑魚沸き等に関して、竜騎士が物理防御高いのに詩人や黒魔がタゲを持っていく。
    それがおかしいよねという意見に対しての案なので。

    少なくとも、キーンフラーリの受け流しを含めると、20秒間ではありますが、
    ソーサラーと比べれば1.6倍以上の堅さになります。これは、バフなしの忠義盾ナイトと同等の堅さです。
    もちろん、本職ナイトはここから受け流し、ブロックが確率発動しますが、雑魚処理なら十分ではないでしょうか?
    すなわち雑魚処理ですら方向指定を絡めて火力を出すというDPSとしての役割すら無くすことにするとおっしゃりたいので?
    (14)

  8. #8
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    別に誰もMTしろとは言ってないですよ(笑)
    ただ、途中の雑魚沸き等に関して、竜騎士が物理防御高いのに詩人や黒魔がタゲを持っていく。
    それがおかしいよねという意見に対しての案なので。

    少なくとも、キーンフラーリの受け流しを含めると、20秒間ではありますが、
    ソーサラーと比べれば1.6倍以上の堅さになります。これは、バフなしの忠義盾ナイトと同等の堅さです。
    もちろん、本職ナイトはここから受け流し、ブロックが確率発動しますが、雑魚処理なら十分ではないでしょうか?
    これは主に極ガルの分身のこと言ってるんかな
    なんで方向指定攻撃しないと火力出せない近接がタゲ取るのかって話
    特に竜はモンクと違って方向指定ミスしたらバフもつかないからね
    それがあるから詩人が主にタゲ取るんでしょ
    それにあそこでタゲとったら近接はLBも打てないんですが
    もうちょい近接やりこんで下さーい
    (23)