我々プレイヤーがその手の問題について語るのにはゲーム内経済についてのデータが目の前のクライアント上で見える範囲で切り取られたデータしか持てないので難しい面があります。
自分は仕事が忙しくてしばらく前に休止した状態なので、現状の正確なところはわかりかねますが、確かにそう思うことも多くはあるのですが、単に自分のプレイが悪いからという可能性もあります。
建設的なディスカッションをするためにはゲーム内の経済がどのようになっているのか、大まかなところでも運営側から提示していただけないと厳しいものがあります。
それを是非運営の皆様にはお願いしたい。

1.システムから引き出されたリソース総量(材料/ギル/報償アイテムその他)
2.システムで消費したりソース総量(矢、薬品などの消耗品/装備消耗/廃棄)
3.流通の動向(材料/一次加工品/完成品の流通動向)
4.それぞれに携わるプレイヤー数

要は運営側がゲーム内経済についてどのように方針を持っていて、現状をどのように分析していて、その内容に実態との乖離がないか。
それをプレイヤーサイドから見ておかしいと思う点がないかを語らなければ何も改善していかないのではないでしょうか。

具体的なデータ無くして何を語っても「僕の考えたすごいFF」にしかならないように思います。