Page 17 of 32 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 314
  1. #161
    Player
    Makaisinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハード・業界
    Posts
    315
    Character
    Athena Numakami
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    DPSが必要なコンテンツはハイエンドコンテンツなはず
    そもそも大迷宮バハムートはCFを最初導入して無いのも野良で簡単に行ける訳じゃないからって吉田Pは言ってたと思います。
    安定してクリアするならやはり固定を組むべきです。固定はやり方にしても癖にしても野良と違ってブレないですし。
    野良の場合は組みやすい一方で、色々な方が混ざるので難易度があがります。クリア出来ない確率も上がります。
    毎回メンバー違う野良だから誰がDPS出ていないかどうか気になるんだと。固定で練習しまくればDPSメーター無くても慣れでクリア出来ると思いますがね。
    大迷宮バハムートは野良でクリア出来るような簡単な所じゃないそんなコンセプトだったはず。
    (8)

  2. #162
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    いくつかの例を見と、DPSメーターの目的を勘違いしているのかなと。
    「DPSメーターを入れたら、メーターの数値が高いことが絶対の正義になるからダメだ!」
    とかそういう議論ではまったくないので。

    Quote Originally Posted by EmiriaF98 View Post
    例えば、極ラムウで近接、遠隔がいたとしましょう。玉拾いに行かない遠隔がいたとしてフォローのつもりで玉を拾いをしていた近接がいたとします。
    遠隔がDPSメーターの数値だけを見て近接にDPS出てないことを指摘されたらどう思いますかね?
    DPSメーターは勝つためだったり目的のフェーズにいくために使うので、
    極ラムウに関していうと、近接が玉を拾うことで他のDPSが安定して勝てれば何も問題になりません。
    負けたとしても、裁きを超えていれば、必要なDPSを持っていることが証明できているので問題になりません。

    ギミック処理が順調でも裁きを超えられないなら、勝つために原因を探す必要があります。
    玉を拾いすぎている近接がいるなら、STやヒーラーで、あるいは他のDPSでもっと効率良く拾えないか検討し、その人が十分DPSを出せる環境を作ります。
    それでもダメなら、そこではじめて本人のDPS不足ということになります。

    Quote Originally Posted by Bilinguis View Post
    侵攻編4層で、DPS〇〇〇だしたあるジョブを使う方と、それと同じジョブでそれより若干劣るDPSを出す方がいた場合どちらが優れていると判断されますか。
    前者のプレイヤーは通しで出すDPSを最大化するのが最良と考えるのに対し、後者のプレイヤーは出さなければいけないときにDPSを出すのが最良だったと仮定しています。
    どちらが優れているかなんて比較で考えている時点でおかしいので。
    勝てれば、またはDPSチェックを越えて必要DPSを持つことを証明できればどちらでもよいです。
    P1でスターダストが6つも7つも落ちるなら、どちらが優れていようがどちらもアウトです。当たり前ですが。

    単にコンテンツに勝ちたくて「IL102以上のクリア者募集!」でも全然火力足りない人が来ることがあるから
    ILよりはまだ信頼性のましな指標が広く使えるようにして欲しいってだけです。
    神聖視も絶対視もありはしません。
    (23)

  3. #163
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by ViviOrnitier View Post
    この実装を望んでいる人って第14回プロデューサーレターライヴの吉田Pの発言で、
    「コンテンツ中でDPS計測ができるようなものは実装する予定はありません。なぜなら(DPSの)強要が始まり、これだけしかDPSを出してないのは悪になるから。」と発言があるのはご存知でしょうか?

    前にも言いましたが選別や住み分けやなんだと言ってるのは詭弁にしか聞こえず、
    一定レベル以下のプレイヤーを足切り、排除するようなものです。
    まさに吉田Pが実装をしないといった理由そのものじゃないでしょうか?

    実装を望む理由が実装を見送られる原因になっているのだと気づくべきです。


    検討されている個人的に図れるようなモノも、それを使って募集の制限や追放などに使われるのなら見送られる可能性だってあるんじゃないでしょうか。
    やはり何度読んでも吉Pのその発言が、少しも同意できないんですが、私だけなんでしょうか?
    詭弁と捉えられるのも同意ですが、後になってギスらない為と思うことも出来るはずです。

    逆に差別の道具にされてしまうのならば、そんな面倒くさいPT、追い出されて良かった~!というくらいに思えば良いのではないでしょうか?
    (16)
    Last edited by Sixi; 10-16-2014 at 06:55 AM. Reason: 脱字

  4. #164
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    dpsだそうと努力して出せない人って、どんな人なんでしょう。
    他の人から聞いて実践したらすぐに解決したんですが。
    (0)

  5. #165
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by shille View Post
    dpsだそうと努力して出せない人って、どんな人なんでしょう。
    他の人から聞いて実践したらすぐに解決したんですが。
    解決しようにも細かい検証ができないんです普通は。
    他の人も他の人から聞いたのかもしれないけど大元はツールの検証結果がどっかでからんでると思いますよ。
    (3)

  6. 10-16-2014 01:51 AM

  7. #166
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    DPSメーター入れたら遊びの幅は確かに広がるよね。高難易度コンテンツでは、攻略の助けにもなるかもしれない。

    うん、確かにいいことはいっぱいあると思う。

    ただDPSが出ていない人への風当たりが強くなるだろうね。
    だけど、そのパッチでの最高難易度コンテンツに限って言えば、これも必ずしも悪い面ばかりじゃないと思う。それは既に指摘されてるけど、それは「住み分け」に一役買う可能性があることだね。
    ヒエラルキーが明確となる… 選抜といいかえても良いかもしれない。

    ただ一つ懸念があるのは、このゲームの風潮をみてると、メーターが導入されてそれが一般的になった時に果たして最高難易度コンテンツだけにその選抜が適用されるかって事なんだよね。
    通常コンテンツや、緩和後のコンテンツ…特にCFで参加したときだね、そこでのトラブルの原因を増やすことにならないかって心配はあるよね。
    この部分が上手いこと解決できれば賛成してもいいけど、なかなか上手くはいかなさそうに思う。

    それともし実装するとしても、今みたいにハイエンドコンテンツをしなければ極端に遊ぶことが少なくなる状況でふるいにかけるようなものを入れるのは、ちょっと厳しいかなってのはあるね。

    だからまずは下地を作らないといけないと思う。
    例えば練習PTが集まりやすくなるためにワールド間での募集掲示板を実装、各難易度の需要に応じたコンテンツをもっと増やすこと、ふるいにかけられ落とされた人たちでも装備の多様性を図り目的を分散させることでモチベーションを下げさせないような方策を練ること…。
    自分で言ってて、なんかハードルを高く設定しすぎた感はあるけど、ここら辺って結構大事だと思うのよね。


    まあヒーラーがメインな私はあんまりDPSを気にしたことが無かったりするけど、
    今のグレーゾーン的な外部パッチ(公式的にはアウトだけど、取り締まらないよみたいな感じ… なんか運営の人も使ってるって書き込みがあってビックリしましたw)
    を自己責任でって感じがちょうどいいバランスなのかもね。
    ちなみに、私は使ってませんよw
    (6)
    Last edited by hiderou; 10-16-2014 at 01:59 AM.

  8. #167
    Player
    Beatrix-B's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    219
    Character
    Beatrice Beatrix
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 70
    DPSでの足切りがあるコンテンツがけっこうあるのでDPSメーターはあった方が便利ではありますよね
    ダメージ総量や、回復総量とかも個人的には欲しいかも

    除名とかが問題になるのは主にCFだと思うので、CFでは使えない、という条件付きでの導入ならありじゃないかな~と

    あとそれに加えてコンテンツ突入前に「メンバー全員がDPSメーターの使用に同意している」ことが条件で使える、とかなら何の問題もないのでは?
    (6)
    Last edited by Beatrix-B; 10-16-2014 at 02:04 AM.

  9. 10-16-2014 02:08 AM
    Reason
    引用文の内容の間違いです

  10. #168
    Player
    KaraIzumi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Kara Izumi
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    上手い人が不慣れな人に足をひっぱられてクリアできないと意見がありますが
    本当に上手い人というのは機転を利かせて柔軟に対応するので
    他のメンバーのPSがどうであれ上手くフォローしてクリアしてしまいます。
    いや・・・例えば実装初期の侵攻3層、
    みんなIL足りない中で必死にDPSチェック達成できるようにがんばっていますが、
    一人だけありえない低DPSでしたらフォローしようがないですが・・・。

    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    あと人集めも高難易度のコンテンツの醍醐味の1つだと思うのですが・・・
    最初からDPSの高い人を集めるのではなく、一緒に成長していくというのも
    このコンテンツならではの魅力だと思います。
    これについて賛成です。
    しかし、それは低DPSの本人がそれを理解しましてからのことです。

    侵攻初期に出会った詩人の方が、最初ありえない低DPSでした。
    ログ解析ツールで確認しましたら、ストレートショートばかり打ってました。
    それを彼に伝えて、説明しましたら、
    その後3層では順調に320以上出せるになりました。

    このように、DPSメーターがないと、
    ヘイトメーターで「自分がちょっと弱いなー」としか認識していない人が結構いるじゃないかと思います。
    そして、実は「ちょっと」じゃなくて「かなり」弱いこと知らずに・・・。
    DPSメーターをきっかけに自分の実力を正しく把握してまして、
    スキル回しを見直ししたりしながら成長していく、そういう可能性もあるわけです。

    DPSメーターは諸刃の剣です。
    使う人次第差別を増長するツールになりますし、人を成長させるツールにもなれます。
    それはツールですから。

    ただ、現にDPSを分析する外部ツールがあり、
    それを使ってる人がたくさんいる現状で、
    やる気があるけど自分の実力を把握していない、という人達のために、
    公式でDPSメーターを導入するのはありじゃないかと思います。
    (26)
    Last edited by KaraIzumi; 10-16-2014 at 02:14 AM.

  11. #169
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by shille View Post
    dpsだそうと努力して出せない人って、どんな人なんでしょう。
    他の人から聞いて実践したらすぐに解決したんですが。
    攻略サイト等に各ジョブの基本的なDPSのスキル回しはあるので、そういうものを見ていないと出せない人もいるかと思います。
    以前DPSは「スキル回しを覚えるだけ」と言われてましたが、今思うとそういうレベルの方のお話か、と把握しました。
    ただILが低かった時の3層は、スキル回しは理解していても、ギミック処理に慣れていないと、周りを見つつ攻撃しなければならず、最適なDPSが出せなかった記憶が私もありますので、そういう部分も理解してください。他の層は特にそうです。
    (0)

  12. 10-16-2014 02:46 AM
    Reason
    推敲後また書き直します

  13. #170
    Player
    sekima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    182
    Character
    Honey Suckle
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    IDならまだしも、ハイエンドコンテンツで選別がダメってのが分からん。ハイエンドって全員行けるようなものではないはずだ。
    ってことで、CF禁止ダンジョンだけでもいいからメーターください。
    (19)

Page 17 of 32 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast