Page 9 of 25 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 247
  1. #81
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    RPGの王道というか、
    Lvが上がり少しずつ強くなるにつれ行動可能範囲が広がり、
    世界がどんどん広がって行く。
    MMORPGは、オフラインRPGでは体験出来ない程の、
    一生かかっても、すべての場所を探索し尽くせない、
    広大な世界を探索するという楽しさを提供してくれる、
    そういうものだと思ってました。
    僕もそういうもんだと思ってました。
    ただ、吉田Pは
    「ボタン1つでレベルカンストさせられたらいいのに。はやくエンドコンテンツやりたい。」
    みたいな考えを持ってるみたいなので
    相容れない部分ですね。
    (7)

  2. #82
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    フィールドが広大なロビーなMOと揶揄されるとおり、確かに旧来の所謂MMOというよりは所謂MOに近い印象を受けてるのは正直なところですし、
    旧来の所謂MMOよりコミュニケーションの必然性が薄れている分、MMOらしさを感じられないという気持ちは分かる気がしますが、
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    MMORPGは、オフラインRPGでは体験出来ない程の、
    一生かかっても、すべての場所を探索し尽くせない、
    広大な世界を探索するという楽しさを提供してくれる、
    そういうものだと思ってました。
    さすがにこれは夢物語レベルのような気がします。
    (14)

  3. #83
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    さすがにこれは夢物語レベルのような気がします。
    現実にはそんな広い世界を作るのは不可能なので、
    「Lvの上がる速度」「パッチやエキスパンションごとにフィールドに追加される要素」で、
    うまくコントロールする感じでしょうかね。

    実際、過去に遊んでいたMMORPGでは、
    全てのゾーンを探索する前に、半引退状態になってしまいましたし^^;
    (3)

  4. #84
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    吉田Pは
    「ボタン1つでレベルカンストさせられたらいいのに。はやくエンドコンテンツやりたい。」
    みたいな考えを持ってるみたいなので(以下略)
    吉PはこれまでのPLLやインタビューなどでの発言からも分かる様にバトルコンテンツに基軸を置いているようですね。。
    話がそれますが、そもそも我々は冒険者なのかも怪しい。
    ID行ってギャザクラやってID行って。ちっとも冒険なんてしてない。
    光の戦士として戦う事を宿命付られた冒険者であったとしてもやっぱり冒険はしたい。
    私たちを冒険者冒険者と呼ぶならちゃんと冒険を用意してもらいたいです。
    今のところこのゲームはMOアクションバトルゲームだと思っています。
    (15)

  5. #85
    Player Bickle's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    242
    Character
    Pickle Pickles
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 52
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    現実にはそんな広い世界を作るのは不可能なので、
    「Lvの上がる速度」「パッチやエキスパンションごとにフィールドに追加される要素」で、
    うまくコントロールする感じでしょうかね。

    実際、過去に遊んでいたMMORPGでは、
    全てのゾーンを探索する前に、半引退状態になってしまいましたし^^;
    新生して1年経って追加されたフィールドってウルヴズジェイル係船場くらいですもんね。フィールドと言っていいのか怪しいですけど。
    かといってフィールド追加して何するの?って感じなので、
    その辺の要素も充実させないとロビーのエリアが増えた程度になっちゃいますね。
    (3)

  6. #86
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Milpon View Post
    私たちを冒険者冒険者と呼ぶならちゃんと冒険を用意してもらいたいです。
    よく見るご意見ですが、具体的にどういうコンテンツがご希望なのでしょうか。
    例えば、探索しつくせない程の広さのフィールドとか、遊びつくせない程のクエストとか、人間のような応対をするNPC・・・
    なんてものは現実的に製作出来ない夢物語ですよね。
    フォーラムで開発に問題提起をするならば、もう少し具体的に書かないと議論にもなりませんし、何も変わらないような気がします。

    Quote Originally Posted by Milpon View Post
    今のところこのゲームはMOアクションバトルゲームだと思っています。
    まあ、アクションとして見るとこのゲームのエンドコンテンツなんてヌッルいですけどね。
    多人数プレイの大縄跳びということを勘案しても尚ヌルいです。それが悪いわけではないですが。
    (32)

  7. #87
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    RPGの王道というか、
    Lvが上がり少しずつ強くなるにつれ行動可能範囲が広がり、
    世界がどんどん広がって行く。
    MMORPGは、オフラインRPGでは体験出来ない程の、
    一生かかっても、すべての場所を探索し尽くせない、
    広大な世界を探索するという楽しさを提供してくれる、
    そういうものだと思ってました。
    別のゲームの経験からの話で申し訳ございませんが、私は敢えてそのような形式をとらなかったのかなと思います。
    サービスがスタートしてある程度時が経ってから参入した場合にありがちだけど、

    初心者の館から出てフィールドに出たはいいけど誰もいない。レベルが上がりだしてフィールドを移動していっても誰もいない。
    プレイヤーの多くがかなり先の方に集まっていて、そこに追いつく前に萎えて休止や引退ということが起こりがちになるので。
    (15)

  8. #88
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    私はバハにもそんなに行っていないし、戦闘が楽しいとはそんなに思っていませんが、FF14はそれなりに楽しんでいる方だと思っています。

    FF14って世界観も考えられているので、そこかしこに過去の世代の遺跡があり、それぞれに特徴的なデザインや様式を持っています。
    先日は十二神の秘石めぐりをして、色々と妄想したりとかもしてきました。

    ぶっちゃけ、戦闘時やクエストの時にこれらの近くに行っても、クエストとか戦闘に集中しているから気がつかないんですよね(^_^;)

    何も戦闘だけがゲームじゃないので、世界観を楽しむとか行った遊び方も面白いと思います。
    (17)

  9. #89
    Player
    madao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    288
    Character
    Blood Axe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 70
    FF14で思った事が過去のようにだだっ広いマップ、利用されることの少ない都市などで確かに途中の都市は過疎っているとかMMOには多いすね
    都市にモブハントボードGCの施設等があって人が集まりやすいとかCFがメリットとしてあるのはコンテンツにワープできるその場に行ける事によりっておかげで
    新規ではじめて誰もいないっていう虚無感に襲われる事も少ないとは思いますなので人口を密集させたい(にぎわたい)という開発の意図も見受ける事は出来ますな

    後はレリック、メインクエストなどでの過疎ったモンスター討伐、IDも利用出来るなどCFがメリットって部分は多いとも思いますな

    MMOとして探索冒険と大勢の人が居る場所、コミュそのバランス難しいすね

    ちょっとずれますが開発のみなさんにお願いが水中実装お願いしますぞ!水中イベントもクエとして欲しいですな、水中冒険お願いしますっす!
    (11)

  10. #90
    Player
    IchiOdaa's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    3
    Character
    Ichi Odaa
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 26
    ワールドまたがりでCF専用フレンド登録できる機能と、それによる専用パーティ機能があって、CF専用パーティでCFに臨めるようになると少し違うかもね。
    (2)

Page 9 of 25 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast