Results -9 to 0 of 41

Threaded View

  1. #6
    Player
    Mistilteinn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Shelby Blanchette
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    ふとこれ読んでて思ったんですが・・・先日エオルゼアカフェに行ったんですが、そこにあるPC
    ログインできるけどキャラの設定ガー!
    ていう感じなので既に楽にローカルデータの共有化ができた方がいいんじゃないかと思えるパターンが発生してますねw

    HQひろしの鼻から牛乳のくだりからしてもサーバー利用費的に可能になる日が現実的ではない気がするんで
    「メモリーカードもってって友達の家でそれつかってゲームをやる」
    とかやれたPSやPS2の付近の感じでキャラ固有データをセーブデータのような感じで持ち歩きやすくしてしまうのが現実的でしょうかねぇ・・・ロードするフォルダを選択するだけでとかそんな感じで。
    一応PSPやVITAはPCにデータバックアップできたりPS3(PS4持ってないので)もPCと共有フォルダでやりとりできるわけだしどうとでもなりそうかと思ってます。
    最近のゲーム機はほぼPCみたいなもんなんでw

    USBメモリーから読み出せる とかにすれば例えば友達の家とかエオルゼアカフェでもぶっさせばそのままさらっとできるしPCなどの中に固有データ残らないし(残らないように作る必要はあると思いますが)
    ユーザー的にも結構そのほうが気軽にやれるような?多分これなら気をつけること「データいれたUSBメモリを落としたりしないように」でいけます。(それだけでいいかどうかは知らない!)
    確かにクラウド化のほうがいろいろ(メモリ持ち歩かなくてもいいという意味でも)楽ですがまずはこういう方法とったっていいんじゃないかな?と思ったので
    (2)
    Last edited by Mistilteinn; 10-10-2014 at 10:34 PM.