Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 20 of 20
  1. #11
    Player
    _Sera_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    171
    Character
    Sera Ricotte
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。

    今のところフリーカンパニー単位での出品機能の追加は予定していません。

    金銭に関するトラブルを防止する機能としては、自分のリテイナーの取引履歴を
    公開できるようにすることを検討いたします。

    また、この機能を追加する場合は現在の20件の履歴では不足することが予想されるため、
    保存する取引履歴の拡大も合わせて検討します。
    なぜ個人のリテイナーの履歴に繋がるのか。メンバー数十~数百人のリテイナーの履歴(x2~4)よりも、
    FCランク10の権利として、FC専属リテイナーの雇用、権限あるメンバーだけがチェスト内にある物のみ出品可能、売り上げは直接FC金庫行き、という形の方が現実的な気がするのですが。
    これなら履歴は20件で大丈夫でしょうし、メンバー全員が履歴見れるようにしておけば無駄なトラブルもないかと。
    (むしろ個人のリテイナーの販売履歴の公開/非公開の方がトラブルの種になりそう。。。)

    ついでにFCチェストのアイテムボックス数を増やというのも検討して頂けると助かります。
    (13)
    Last edited by _Sera_; 10-08-2014 at 09:11 AM.

  2. #12
    Player
    Guilty's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    346
    Character
    Guilty Valentine
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    FCで獲得してマーケットに流せそうなものということで思いつくのが蛮神ドロップの角だとか岩だとかがありますが FCチェストに入れることができません
    今後もこのような属性のアイテムが追加されるのでしょうが FCチェストにいれれないものは個人のリテイナーで処分するしかないので都合が悪いです

    ちなみにFC専属リテイナーについては個人的に賛成ではありません
    結局マーケットに流して換金するのならば個人のリテイナーでいいと思うし
    いくらで売ったのか信用ならないから開示しろという要求ならばFoxclonさんのレスが斜め上の返答ということでもないきがします
    MMORPGなのでFCメンバー同士の信用問題はプレイヤーが解決する というのもありなんじゃないでしょうか
    (FCメンバーが信用できないからシステム的に不正ができないようにしてほしいということなんですか??)
    (5)

  3. 10-08-2014 11:07 AM
    Reason
    特になし

  4. #13
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    FC専属リテイナーなんで実装しないの? しませんじゃなくて理由が知りたい。
    オプション料金払う必要あるなら払うし実装して欲しいです。
    ユーザーの望みは「共通の財産を余計な負担(心理的負担含む)なく気軽に処理したい」だと思いますよ。
    履歴の公開有無とかホントずれてると思います。
    FCマスターに「●●さんリテイナー履歴公開してねー」なんて厚顔無恥なこと言わせるつもりですか?
    せめてハウジング内のアイテム屋に売却したら自分の懐じゃなくチェストに入るとかそういうことだけでもいいんで欲しいです。
    (5)

  5. #14
    Player
    hunter's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    54
    Character
    Hunter Forsemart
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 60
    もう、一年前になりますがプロデューサーレターLIVEのハウジング特集のなかで
    「季節感のある外装もだが武器屋とか防具屋のような外装で商売もできるようにしたい」
    とかって吉Pとモルボルさん語ってらっしゃったのですが・・・それは無くなったのですかね?
    (5)

  6. #15
    Player
    Guilty's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    346
    Character
    Guilty Valentine
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    Quote Originally Posted by i-o View Post
    信用問題では無く、誰かしらFCメンバーの出品枠を圧迫してしまうと言うのが問題提起なのではないでしょうか。
    出品枠が足りなくなるほどFC活動による戦利品を出品するということなら Foxclonさんの返答はますます的を得た回答という認識が強くなってきますが別の方向から提案してみます

    FC活動によってコンテンツに参加するとドロップ品とは別にFCチェストに入れると自動的に換金されるアイテムを導入してみてはどうでしょう
    リテイナーが冒険から持ち帰ってくる銀貨とか銅貨みたいなイメージです
    それならばわざわざ出品して売り払う行程が必要なくなりメンバーがコツコツと資金を積み立てることができるので
    レアドロップ素材でいっぱつでかいのを当てるのとは違いますがFCメンバーが活動してる指標みたいな感じにもなるのではないでしょうか
    (2)

  7. 10-08-2014 05:40 PM

  8. #16
    Player
    _Sera_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    171
    Character
    Sera Ricotte
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Guilty View Post
    MMORPGなのでFCメンバー同士の信用問題はプレイヤーが解決する というのもありなんじゃないでしょうか
    (FCメンバーが信用できないからシステム的に不正ができないようにしてほしいということなんですか??)
    信頼関係や個人のリテイナーの出品枠を圧迫する以前に、FCとは直接関係のない物の取引履歴を開示する義理も義務もないかと。
    人それぞれ自分なりの金策があると思うのですが、マーケットに様々な商品を売りに出すのも金策の一つで、
    それら私物の取引履歴を開示するということは、自分の金策を公開する様なものじゃないでしょうか。
    公表され、真似される金策など金策ではなくなります。守銭奴の様な言い方になるかもしれませんが、自分の金策を公表などしたくはありません。

    個人でやってる金策と、FCで出来る共同金策を一緒にしないで頂きたいので、FC専属リテイナーに賛成です。
    (4)
    Last edited by _Sera_; 10-09-2014 at 12:04 PM.

  9. #17
    Player
    FlatRdm's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Flat Grace
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 54
    軍票交換などに近い、カンパニートークンみたいな(CCとは別の)トークンを発行し、FCメンバーがチェストに入れた物を変換できる

    カンパニートークンはCCと交換したり、お金として変換出来る。とかどうでしょう。
    (0)

  10. #18
    Player
    Buzan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    55
    Character
    Buzan Fara
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。

    今のところフリーカンパニー単位での出品機能の追加は予定していません。

    金銭に関するトラブルを防止する機能としては、自分のリテイナーの取引履歴を
    公開できるようにすることを検討いたします。

    また、この機能を追加する場合は現在の20件の履歴では不足することが予想されるため、
    保存する取引履歴の拡大も合わせて検討します。

    FCリテイナーの話なのになんで個人のリテイナーの取引履歴公開とかでてくるの?
    意味分からないんだけど?モルボル?
    (8)

  11. #19
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    サーバーデータの専有が問題なら、ベンチャー機能の削除と、出品数は最大5枠と少ない数に制限

    ギルの引き出し扱いが問題なら、リテイナーのギル保有機能を削除して直接カンパニーチェストへ入金(ログはリテイナー名)

    勝手に出品されてしまうのが問題なら、
    FC権限にリテイナー権限を用意し、その上で「出品したプレイヤー/アイテム名」「取引されたアイテム名」の履歴をACTIVITYに記載



    どこがアウトなのか分かりませんが、とりあえず思いつく範囲のトラブルと対策はこんな感じでしょうか
    (3)

  12. #20
    Player

    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    369
    カンパニーだから法人格ということで・・・
    個人に紐付かないFC専属リテイナーの実装が難しいなら、
    FCのマスターに秘書さんとして追加枠のリテイナー(取引履歴公開固定)
    を管理してもらうのはどうでしょうか?

    FCのマスターがチェストの中身を売るのは一番問題が少ないと思います。
    実装としてはほぼ既存のリテイナーの機能だけでいけるでしょう

    開発に余裕があれば、FCハウス内で秘書さんのお姿を拝めるとうれしいかなw
    (1)
    Last edited by Sarrysign; 10-17-2014 at 08:06 PM. Reason: 大事なことを言い忘れたので

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2