フリーカンパニーでチェストに寄贈されたアイテムを
マーケット換金して資金にするという活動があると思うのですが、
個人のリテイナーを用いて管理しなければならず不便と思います。
カンパニーチェストから直接出品&納金されるような、
フリーカンパニー専属リテイナーを実装して欲しいです。
フリーカンパニーでチェストに寄贈されたアイテムを
マーケット換金して資金にするという活動があると思うのですが、
個人のリテイナーを用いて管理しなければならず不便と思います。
カンパニーチェストから直接出品&納金されるような、
フリーカンパニー専属リテイナーを実装して欲しいです。
Player
2.38からやっとハウジングに手を出してFCが活発になってきたので同じことを思いました
担当を決めてその人に任せるとリテイナーの出品枠を圧迫しますし、皆で分担するのは管理が大変になりそうです。ゲームとはいえお金のことなのでトラブルになりやすく不安です。FCとして利益を上げることを目標にするのは1つの遊びとして良いと思いますので是非FCのチェストからマーケットに出品できる仕組みの検討をお願いします。
FCに寄贈されたアイテムが換金して資金にすることが目的であれば、寄贈する側がアイテムの状態ではなく資金化したうえでFCに寄贈する方がトラブルが少ないと思います。
FC専用のリテイナーが仮にいた場合、現状のリテイナーを見ても販売の枠はそれほど多くないと思われますので、売れにくいアイテムで枠が圧迫されるなどで不要なトラブルが起きると思います。
わざわざトラブルが起きそうな状態で寄贈するよりは、責任を持って資金化したうえで寄贈することをお勧めします。
個人での寄贈であれば換金してから寄贈でいいと思いますが、FC内での素材狩りや畑からの収穫物は専用のリテイナーで販売できると便利だと思います。
畑の高額収穫物の換金は枠も取り責任もあって個人に押し付ける現在の形は望ましくないと思います。
実装されたら素晴らしいですね
マーケット機能のみのリテイナー1体だけでも・・・
こんにちは。
今のところフリーカンパニー単位での出品機能の追加は予定していません。
金銭に関するトラブルを防止する機能としては、自分のリテイナーの取引履歴を
公開できるようにすることを検討いたします。
また、この機能を追加する場合は現在の20件の履歴では不足することが予想されるため、
保存する取引履歴の拡大も合わせて検討します。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
Player
個人的な出品は公開しないようにできるようにできると仮定すると 公開すべきところとを非公開にもできてしまうので
結局は出品者のモラルに依存するわけですよね
そんな機能必要ですか?
フリーカンパニーのリテイナーがマーケットで得た収入をFCでどう扱うべきか。
トラブルはつきものでしょう。
「なにかズレてる気がするのですが…」という意見よりは、
なんらかの提案があるといいなーと思いました。
公開できる、という文言は、各FCメンバーに公開選択の自由があると読みました。
しかしそれですと、個々人の判断にゆだねられ、弱いと思います。
閲覧権限のあるFCメンバーは、FCメンバーのリテイナーの取引履歴を見ることができる、くらいの機能じゃないと効果無いのではないでしょうか(そうしてほしいわけではありません)
しかしこれはプレイヤーキャラクターとリテイナーの雇用関係が他者にわかってしまうということであり、別の問題を呼びそうな気がします。
トラブル時の購入履歴の追跡は確かに有用だと思いますが、GMマターでもいいのでは、と私としては感じます。
検討する、ということですので、以上、よろしくご検討ください。
Last edited by nikry; 10-08-2014 at 05:11 AM. Reason: 若干追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.