Page 19 of 66 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 652
  1. #181
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    弓術士で戦闘してきました。
    ショットのリキャストに最初イラッっときましたが、命中率が上がって
    通常の攻撃やWS等が当たるようになって殲滅速度が上がり、戦闘自体に
    困るような事はそれほどなかったですね。
    AAは最近の敵は少し距離を取ってくるんであまりAAが発動せず、
    戦闘自体は以前とあんまり変わらない感じでした。
    MPは自分はギリギリでなんとかいけてる感じですねぇ。
    ※たまに枯渇する。

    プレイヤーに不利な事も出てきましたが、これから皆で知恵を
    出し合って、対応策(戦略)を考えていくんでしょうね。

    ※最低これだけMPあればソロで大丈夫とか。
    この装備と食事でMPが○○増やせるとか。
    (5)

  2. #182
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    56
    今回のパッチに賛成の方、「戦略」で全てのNMをペアで倒してきてください。
    たぶん無理でしょうけど。
    戦略を考えるようになったのは良いことかもしれないけど、今まで出来たことを潰されて楽しみが減ってるのも事実なのですよ。
    その辺の考慮もしてパッチを当てて欲しいのです。
    (20)

  3. #183
    Player
    night-7th's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    54
    Character
    Maricette Cibleroit
    World
    Tiamat
    Main Class
    Fisher Lv 60
    開発陣もアクションバーで戦闘をしていてボタンを押すタイミングなどご存知でしょうに
    もしかして開発陣の方は今回のAAのようなスローテンポでしかボタンを押したことはないのですか?

    ダメージ調整=攻撃間隔遅延ってのはあまりにも安易な考えだと思います
    (8)

  4. #184
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    オートアタックの始まり方は、選択し実行可能になったところで軽く音がでるとか、軽くパッドが震えるとか、なにかクリック感があるといいかも。(うるさくなるかもしれないけど。)
    今だと視覚だけで判断なので選べているか感じにくいし、木々などにかこまれていたり、多くの敵に囲まれていて次の敵にカーソルが移ったときがわかりにくいです。

    MPはMP回復系のアクションはもちろんですが、アイテム関係の整備を急ぎしっかりやってほしいところです。
    アイテムの種類を増やしたり、アイテムの使いやすさを直したり、ですね。
    できればアクションパレットを4段にして、一列は自分の好きなアイテムを登録しておいて選んで使えるとか、そんなようなのがほしいです。
    (3)

  5. #185
    Player
    fox-eye's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    18
    Character
    Gerbera Plus
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    回復魔法は以前の消費2倍程度でヘイト量でケアルorサクリファ1・2・3を選ぶという調整のほうが良かったんじゃないかなあ
    これならソロや少人数とフルPTでのバランスを極端に崩すこともなく調整できたと思う
    (7)

  6. #186
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by PastaNeko View Post
    今回のパッチに賛成の方、「戦略」で全てのNMをペアで倒してきてください。
    たぶん無理でしょうけど。
    戦略を考えるようになったのは良いことかもしれないけど、今まで出来たことを潰されて楽しみが減ってるのも事実なのですよ。
    その辺の考慮もしてパッチを当てて欲しいのです。
     そもそもNMの意義を考えてみてはどうでしょうか?ソロorペアで簡単に狩れてしまうのがNM?そんな物が落とすレアアイテムを手にして喜べますか?
     ソロ、ペアで駄目なら仲間を集めて挑戦するとか本来は繰り返し挑戦することで倒せて然るべき存在だと私は思います。(すべてのNMがそうあるべきとは思いませんが)
     
     今回のVUは失った物より今後の開発に期待できるという思いのほうが強いです。ユーザーが飽きてしまう前になるべく早く次のVUをお願いしたいですね。
    (39)
    Last edited by ANEGO; 07-23-2011 at 12:31 PM.

  7. #187
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ランク上げはクエスト報酬、チェーンボーナス等でこれから始める人向けに緩和されるし
    バトルバランスだってジョブシステムが控えてるンだからとりあえず今のバランスで良いと思います。
    そして、この段階になって初めて『○○を弱体するくらいなら××を強化しろ。』と言える状態になったと思います。
    旧FF14を基準に調整してたらゲームになりませンよ。

    ちなみに、弱体化して辛くなったと思われてますが
    まだまだソーサラー(魔法)はファイターよりも強いンで、ファイター組は強化要望を出したほうがいいぞ^-^
    (6)

  8. #188
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by night-7th View Post
    開発陣もアクションバーで戦闘をしていてボタンを押すタイミングなどご存知でしょうに
    もしかして開発陣の方は今回のAAのようなスローテンポでしかボタンを押したことはないのですか?
    オートアタックのサンプル動画でも判るのですが、開発陣はおそらくパッドでしか
    プレイしていないと思われます。1行表示アクションパレットのアイコンをちまちま十字キーで
    移動&選択しているので、必然的にスローテンポになるのかと。

    マウス&キーボードで直接クリックorタイプするのに慣れている身からすると
    スピード感のカケラも有りません。

    同様に、ポインタ移動量が無駄に大きく(パッドなら自動で移動するから)
    PC/NPCがマウスクリックでタゲりにくい(グラフィックと一致せず、手前をタゲってしまう)です。
    (4)

  9. #189
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    修理材の変更のおかげで、鞄が100/100から60/100になった。
    今のところ嬉しいのはそれくらい、他の変更はまだまだ味わうところ(、、
    (7)

  10. 07-23-2011 12:45 PM
    Reason
    もう限界かも

  11. #190
    Player
    yupa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Yupa Boleaz
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 50
    まだ数時間しかやってないので全体像がつかめてませんが
    現時点での感想を

    ・ヒール(ケアル、サクリファ)の調整について
     以前の仕様では、ヘイトやオーバーヒールを気にせず
     ケアルシャワー(ケアル連打)で戦闘を乗り切れたため、
     戦闘が易し過ぎる感じはしていました。
     1回のヒールに重みを付ける意味では、今回の仕様に賛成します。
     ここまでやるとは正直驚きでしたがw
     ジョブを実装する前に、クラス毎の個性を出す(幻=ヒーラー、呪=デバッファー)
     のも狙いなのでしょうね。
      
    ・PT編成の現状と移動手段について
     現状は、PT募集板を使っての狩りPTが少なく
     LS内でPTを組んでいるのをよく見かけます。

     LS内での狩りは、PTメンバーが半固定になるため
     アニマ節約のため、ウルダハ等の1都市に
     滞在するケースが多いです。
     わたしはウルダハに滞在しているのですが
     最近は、知った顔が増えてきましたw

     今回のパッチで
     ギルドがある国家でしかトークンを貰えない仕様にしたのには
     3国に人を分散させる狙いがあると思いますが
     
     移動手段がテレポと徒歩しかない現状で、この仕様は、かなり辛いです。
     LSで集まろうと思っても
     他国にいるメンバーは、アニマや移動時間の関係で集まりにくい。

     ソロ活動メインの人には影響ありませんが
     平日、休日とグループで活動している人達には厳しい仕様になっています。

     すでに、1.19における飛空艇やチョコボの実装が告知されていますが
     移動手段の確保だけでも、なるべく早い段階で実装をお願いします。
     

    ・パブリックフィールドでの狩り

     まだ全てのフィールドを見ていませんが
     これまでエフトやペイストばかりだった
     R30~40でのPT狩り場が増えたようですね。
     リーヴPTの修練が下がったので心配していましたが
     安心しました。

    今のところ以上です。

    今後も気づいた点があれば投稿しますね。
    (5)

Page 19 of 66 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast

Tags for this Thread