Page 68 of 76 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 ... LastLast
Results 671 to 680 of 754
  1. #671
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Potunen View Post
    逆に、ホラ吹かれて何の不満も文句もない人が理解できないけどね。
    まぁ価値観?の違いだろうから、そこはどう頑張っても平行線のままだね。

    でも虚言を吐いたのは紛れもない事実。
    FCハウスを持っているので、冷静に事を見れているからでしょうけど、どうみてもを言っているようには見えません。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...40#post1684940からまんま引用すると
    今回公開となった「フリーカンパニーの本拠地としてのハウジング」とは価格をまったく別にしますので、
    (当然ながらもっともっと安く公開させていただきます)その点についてはご安心ください。

    ちゃんと目を凝らしてみてください。今回公開となったという部分の意味をしっかり考えてください。
    いつからFCハウスと個人宅がおなじ値段にならないといってましたか?
    そのときの価格より安くするといっているだけです。
    Quote Originally Posted by aosan View Post
    大人の事情があるのはわかってます。
    ですが大人の事情だから、「私みたいに楽しみにしている人を待たせても良い。それは仕方が無い事だ」
    吉田さんはそう考えてるんですか?
    待たせても良いなんて思っているんであれば、個人宅実装なんて今しませんし、FCハウスが行き届いてから実装するでしょうし、待ち望んでいた声を受けて出来る限りの努力の上で2区画ながら追加に踏み切ったのだと思います。
    大人の事情なんてプレイヤーにもいえることですよ。
    詳しくはある理由でたぶん削除されるので言いませんが
    (7)

  2. #672
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    今回公開となったって言葉にこだわるようだけど、ソレを指してるのが「2.1時に実装された時のFC用の土地」限定ではなく
    普通に「2.1(発言した時期では今回)で公開されたFCハウジング(コンテンツ)」の事を指してるように取れますけどね。

    そもそも前回だって、デノミする以上レガシーサーバーのプレイヤーに不利にならないようにするといってたにもかかわらず
    価格を10倍にするなど明らかにレガシーに対して嘘をついていたわけで。

    いまさら一つ二つの嘘がどうとかより2.1では3本柱だったコンテンツの一つが、9ヶ月経っても今だ一部の人しか遊べず今後も状況の
    改善が見込めないことが問題ですよ。
    開発は努力してるから~って言われてもユーザーはそんな事知らないですよ。
    そもそもこういう問題が起きることからして元々の設計に問題があったのでは?
    (29)

  3. #673
    Player
    Potunen's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    59
    Character
    Souzi Okita'
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    いつからFCハウスと個人宅がおなじ値段にならないといってましたか?
    そのときの価格より安くするといっているだけです。[/SIZE]

    そういうのを何て言うか知ってますか?
    屁理屈って言うんですよ。
    (34)

  4. #674
    Player
    QuCont's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    426
    Character
    Q' Continuum
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 57
    結局PLLでほとんど触れてないじゃないか、2.4の土地倍増する件。
    (19)

  5. #675
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Potunen View Post
    そういうのを何て言うか知ってますか?
    屁理屈って言うんですよ。
    そう思われてしまっても、仕方ありませんね。
    少なくとも私は嘘はついてないと思いますし、実装時の値段より安いのは事実です。
    ギル無しで欲しいならオプションサービスにでもしてもらうように要望してみては?
    (8)

  6. #676
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    運営はゲーム全体のことを考えてギルを回収したい
    プレイヤーは純粋にハウジングを楽しみたい
    目的が違うから色々な情報がうまく伝わってない気がします
    (3)

  7. #677
    Player
    osasimi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    45
    Character
    Ame Zarame
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    既に多くの方が指摘されていますが、やはり設計段階から問題があったのではないかと思います。

    通常、商品を作るときはメインとなるターゲットを決めて、それに合わせて商品をデザインすると思います。

    大衆向けであるならユニクロのようにそれなりの品質で安価に大量生産が可能なように、そうでないならハイブランドのように。

    ハウジングというのは比較的ライトな層にも需要があるものだと思っていましたので、安価、大量生産が可能なラインでどこまで品質を高められるかが勝負だと思っていました。
    それに対して、14のハウジングはあらゆる意味でリッチなものになりすぎたのかと。

    14のハウジングが失敗したとは思いませんが、宣伝・実装から相当程度期間が経過しているにもかかわらず、いまだ多くの人がハウジング難民となっているのは開発運営の失態かと思います。
    (24)

  8. #678
    Player
    Caspaer's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    47
    Character
    Eva Winter
    World
    Unicorn
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    そもそもフルボリュームがほしいのか畑、チョコボ育成だけのように個別の機能がほしいのかで変わってくるよね。
    ほとんどの人はフルボリュームがほしいのかな?
    (0)

  9. #679
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    仮に土地が追加されても現状の価格だと個人ではとてもじゃないけど買えません。
    現在の経済状況を見てと仰ってましたが
    FCはFC内メンバーでお金を集めて購入できるのに対して個人は全額自分持ちです。

    畑、その他の機能が同じらしくある程度価格が高くなるのは分かりますが
    いくらなんでも複数が協力して買える値段と個人で購入するを一緒にするのはひどくないですか?
    (7)

  10. #680
    Player
    keyt_T's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    144
    Character
    Keyt Tea
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by QuCont View Post
    結局PLLでほとんど触れてないじゃないか、2.4の土地倍増する件。
    インスタンスじゃない理由を少し言い訳した程度でしたね。
    インスタンスだと、家具配置が全部消えるからダメだって言ってましたが、あれは極論ですね。
    FCの個人部屋はまさにインスタンスじゃないですか。
    また、インタンスダンジョンもいい例です。配置するものの種類、座標、回転等は全部データベースに保存されています。

    たとえ、保存しておくデータ量は同じでも、常駐型のエリア式?より受け入れ総数は多いはず(解放されている家と稼働している家がある)ですから、導入しない理由にはなりません。

    2.4以降も土地を追加していくと言ってましたが、結局需要を満たせない事に変わりはなく、それに対する対策・回答はありませんでした。
    (22)

Page 68 of 76 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 ... LastLast