Page 19 of 28 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 271
  1. #181
    Player
    TAKKAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    125
    Character
    Doctor Abbey
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    タイトルの「同じ月額料金を支払っているのに」という事で考えると、運営の愚策中の愚策だったのは後先を考えず開始価格を引き下げた事です。
    せっかく逆オークションという仕組みを取っていながらログインオンラインという不確定要素満載の競争で勝敗が決まるのではまったく意味がありません。
    最初は誰もがためらう高額から始まることで早々の売り切れを回避し、値下げの時間感覚を短く値下げ幅を大きくする事で、購入したい人が時間も値段も逆算して競争できたんですよ。
    それでこそよしださんの言うところの「ゲーム」じゃないですか。

    サーバリソースに無駄を作りたくない、いきなり大量のサーバは現実に無理という大人の事情はわかります。
    しかしゲーム性以外の部分で顧客に「同じ月額料金を支払っているのに」などと思わせる時点で、商売として駄目でしょう。
    (22)
    Last edited by TAKKAN; 09-20-2014 at 07:09 PM. Reason: 誤字

  2. #182
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by HanageBoom View Post
    こんなんじゃ新規の人にしたらハウジングなんてあってないようなコンテンツですな
    少なくともウリに出来るようなモンではないですよ
    家持ってるFCで入れてもらえるとこ探せばいいだけだと思いますよ。
    同じ月額料金で初期からハウジング触ってる人はたくさんいるでしょう。
    (25)

  3. #183
    Player
    YuF's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    115
    Character
    Yu Fura
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    家持ってるFCで入れてもらえるとこ探せばいいだけだと思いますよ。
    同じ月額料金で初期からハウジング触ってる人はたくさんいるでしょう。
    「仲間たちでお金を貯めて自分たちの家を買う」っていう楽しみを享受できるのは初期からゲームをプレイしていた人たちだけの特権で、新規さんにはその資格も機会も与えられないってことですか?
    ハウジングって本来そういう楽しみ方をするものだと思うんですけども。
    (15)

  4. #184
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ちなみにうちの鯖だとミストはS全売れでゴブが3件売れてるだけです。
    おうちが欲しい新規さんはぜひ用心棒鯖へ!
    (20)
    みんな違うから世界は楽しい

  5. #185
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    Sは売り切れてしまったけれど、家がそんなに欲しいなら、Mを目指してみたら?

    っていうのがそんなに悪なことですかね。
    いいえ悪いなんて一言もいってませんよ。
    むしろ提案やアドバイスに含まれるので選択の一つとして肯定しています。
    ただ環境がそれぞれ違うので難しい人も居ますと説明しています。


    自分が一番気になったのは引用してくれた前文のように
    "気持ちを汲み取って"これです。

    おそらく言葉足らずで誤解が生まれてしまったと思うのですが
    自分には次のように受け取れてしまいました。

    「自分達はもう買えてしまったからあとはどうでもいいじゃん。」
    「物凄く苦労して手に入れたから後者も同じように苦しむべき。」



    僕も経済が死んでる時期に必死に金策をしてMサイズを買いました。
    FCも分裂して3月に新設して作りました。
    ランクも1から上げました3人で。
    あの時はインゴット様を大口納品するか錬成装備を自分で作って
    錬成で安いマテリア売るぐらいしか金策手段はありませんでした。
    リーヴの消化量とFCポイントを稼ぐためにサブキャラの戦闘職と漁師
    甲冑師もカンストまで上げました。

    ちょうどその頃、料理の効果時間が倍になり密かな料理ブームもきていたので
    半分寝落ちしながら10時間近く釣りしたこともあります。
    金策に時間を割くためにバハ5層の攻略も当時は中断し諦めました。
    (のち購入してから参加したら出遅れ組みとしてPTが集まらないなど物凄く大変な思いをしました)
    勿論買った後は所持金なんて3桁しか残ってない
    テレポ代が無くて飛べない時期もありました。


    まあ自分達は望んでMサイズを買ったのでまだいいです。
    本命はSサイズだったのにログイン障害などで納得のいかない結果になり
    MサイズやLサイズを買うためにこの苦渋の選択を迫られたり
    人によっては辛い金策時間が長くなります。
    (今は昔に比べてだいぶ金策は楽だとは思いますが
    ゴールの金額にたどり着いたのに土地が無いために
    更にもっと向こうまで走らなければならなくなった心境とは
    あまり良い状態ではないと思います。)


    後続に同じ思いをさせていいんですか?と思ったので
    少々荒れるなとは思いましたが突っ込ませてもらいました。
    その面はお詫びします。m(_ _)m
    (7)
    Last edited by Ryok; 09-20-2014 at 09:26 PM. Reason: インゴット様=HQコバルトインゴット。当時はFCポイントとシャードと材料と確実なギルを稼げたので重宝されていました。

  6. #186
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by weathered View Post
    MLを買えばいいじゃんなんて適当にいってるつもりはないですし小ばかにしてるつもりもないです。
    ありがとうございます。
    その言葉や説明が欲しかったんです。

    一緒に真剣にどうしたらいいのか考えて欲しかったのです。
    誤解していたことをお詫びします。

    すみませんでした。m(_ _)m
    (3)
    Last edited by Ryok; 09-20-2014 at 08:12 PM.

  7. #187
    Player
    HanageBoom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Kogarana Ojisama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 19
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    家持ってるFCで入れてもらえるとこ探せばいいだけだと思いますよ。
    同じ月額料金で初期からハウジング触ってる人はたくさんいるでしょう。
    探せばいいだけというより、選択肢がそれしかないだけでしょう。
    手に入れるまでの過程をすっ飛ばして何が楽しいのでしょう?
    (10)

  8. #188
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    連投すみません。
    これだけは言いたいので。
    Quote Originally Posted by hikaruwowaka View Post
    肯定派の意見とM、L余ってるのに…って意見聞くと、運営側の事情でユーザーが遊ぶ内容を制限したり妥協したり無理しないといけないのがFF14ってゲームだと理解してるってことなのかな?
    好きな鯖で気の合う仲間と少人数FC立ち上げてSハウス建てて楽しみたい…って純粋に遊ぶことが出来ないのが問題なんじゃないのかな?

    運営側の問題でSをMに妥協、我慢してFC人数を増やす、あげく鯖移動…そんなの楽しい?

    ハウジングというコンテンツを純粋にハウジングというコンテンツとして楽しみたいよね。

    ゲームって娯楽でしょ?
    楽しむことを提供するのが運営じゃないのかな?
    我慢と妥協を提供するの?

    全ての問題はそこにあると思うのだけれどね。
    僕もそう思います。


    だから間違っていることには間違っているよと声をあげなければ
    何も変わりません。



    今後新しいコンテンツが導入されるにしても同じようだったら嫌です。

    ハウジングの為にFC分解や合併をしたりフレと泣く泣く別れて鯖移動したり
    そこまでするかっていうぐらいの過剰の努力とか仮病を使ってまで休みを取ったり
    本当は誰も望んでないでしょう。


    だから運営に対して不満を吐き散らかしてるように見えるかもしれませんが
    自分なりに訴えかけています。
    このままで良いはずがありません。


    遅れてでも良いので個人宅(別の物でも良いです)をインスタンスにして下さい。
    そし全ての機能が利用できる環境でなくても良いので
    ハウジングというコンテンツを誰もが少しでも触れられる機会を下さい。
    (10)
    Last edited by Ryok; 09-20-2014 at 09:51 PM. Reason: 改善案や訴えたい事を最後の3行追加しました。

  9. #189
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by HanageBoom View Post
    探せばいいだけというより、選択肢がそれしかないだけでしょう。
    手に入れるまでの過程をすっ飛ばして何が楽しいのでしょう?
    新規にとってあってないようなコンテンツとおっしゃったので、新規でも触れる選択肢があると言っただけです。

    YuFさんへの返答も兼ねますが、自分たちで貯めて買うのも選択肢として全然アリだと思いますよ。当然今回みたいなリスクは伴うでしょうけどね。

    手に入れるまでの過程楽しいですか?つらい金策がほとんどで雰囲気も悪くなるので二度とやりたくないです。
    そこは価値観の違いなので押し付けあうのはやめましょう。
    (14)

  10. 09-20-2014 09:30 PM
    Reason
    ミス

  11. 09-20-2014 10:01 PM

  12. #190
    Player
    syuba's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    55
    Character
    Amane Amanohara
    World
    Valefor
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by TAKKAN View Post
    タイトルの「同じ月額料金を支払っているのに」という事で考えると、運営の愚策中の愚策だったのは後先を考えず開始価格を引き下げた事です。
    せっかく逆オークションという仕組みを取っていながらログインオンラインという不確定要素満載の競争で勝敗が決まるのではまったく意味がありません。
    最初は誰もがためらう高額から始まることで早々の売り切れを回避し、値下げの時間感覚を短く値下げ幅を大きくする事で、購入したい人が時間も値段も逆算して競争できたんですよ。
    ごもっともです。ただ一つだけ言いたいのは(煽るわけではないですよ)
    金額の大幅減額を要求したのはプレイヤー自身です。最初期の金額提示された時こぞって高すぎといわれました。私のFCも半壊・引退が出ました。
    だから運営も金額の引き下げを行いました。
    当時値下げを叫んでおきながらその非を運営に問うのはおかしいと思いますよ?

    個人的には実装当初からプレイヤー自身が急ぎ過ぎであると思ってました。10年と言ってるのに何を1パッチの間で買う必要がるのかと。ある意味現状のログイン戦争はプレイヤー自身の付けであるとも言えませんか?(値下げしたことを愚策というのならですが)

    意見としては、ログイン戦争や抽選がだめというのなら、あらかじめ地図を公開し事前にオークションすればいいのではと思っています。
    (29)
    Last edited by syuba; 09-20-2014 at 10:50 PM. Reason: 補足

Page 19 of 28 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast