Page 44 of 76 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 ... LastLast
Results 431 to 440 of 754
  1. #431
    Player nasubon's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    42
    Character
    Taroro Tan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    正直今のこのゲーム環境でここまでやれるってのはすげぇと思うし、どこぞのゲームみたいに戦闘ラグすぎてもうわけわかんないことになるくらいなら
    これでいいよ。これから後9年遊ばせてもらえるなら俺はこのままでいい。
    どこぞの運営みたいにパッチ失敗してサービス終了とかなぜか敵だけ動いてフルボッコされるよりかは全然良い
    過去に見てきたクソ運営より何百倍もマシなこの運営を俺は信じ続けるよ

    あぁ追記で夜逃げとかする運営とかも10年くらい前にいたから急にサービス終了とかさえなければ俺は何でも良いよ
    気に入らなければ課金停止するだけだし
    (8)
    Last edited by nasubon; 09-17-2014 at 01:42 AM.

  2. #432
    Player
    KirikaTantarot's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    8
    Character
    Sydney Rosstarot
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    今後に向けてがんばっていただきたい。

    普段は読み専門ですが、あえて書き込みいたします。
    レガシー鯖ですが新生からのプレイヤーです。戦闘メインでやってますが、個人宅を楽しみにしておりました。


    今回の件は、公言されてた個人宅の実装と要望のあったFCハウスの追加、両方を満たすものでしたが、あまりに供給量が少なく、本当にがっかりしました



    実際今加入してるFCの為メンテ明けすぐにログインして走りましたが、2,3分でSサイズは完売、FCハウスは無理でした。もちろん個人宅も今回はお預けとなりました。


    次の2.4で区画倍増します、ということですが、個人とFCの競争で1鯖の人口と、アクティブな人数がどれくらいなのか知りませんが、とても満たせるかどうか不安です。
    がんばって走るつもりではありますが、もうちょっと安心できる提供数を期待したいですね。



    価格と仕様は長期的な部分含めてもあるでしょうから、今回は特に思わなかったですが、如何せん
    数が足りない・・・。もう泣くのはドロップ、ロット運だけにしたい・・。
    (6)

  3. #433
    Player
    PONYG's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Location
    グリグリ
    Posts
    13
    Character
    Genmai Chan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 9
    私達のFCは今回どうにかこうにかベストを尽くして第二希望の土地を買うことが出来ました
    ですが、今回の対応には納得が出来ないで居ます
    また、個人宅の開発が一切行われていなかったことに対しても失望をしています
    まさかFC宅のところに割り込みだったとは……
    もっと夢のある企画開発をしてくださっていると思っていました
    カサ・ミラのようなアパートメントや、郊外の小さな集落でアットホームな村文化になるような……
    とても残念です
    (21)

  4. #434
    Player
    zantetsu's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    45
    Character
    Az Peace
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    たしかに家いらないから畑とチョコボ飼育だけやらせてもらえればいいですね。
    ハウジングとそれらを隔離することを強く要望します。
    あくまで個人の意見ですがもし月額課金追加の個人宅がきたら私はやりません。
    いいゲームなだけに今回の個人宅に関する件は非常に残念です。
    (13)

  5. #435
    Player
    xelekys's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    20
    Character
    Chroche Pastalie
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 65

    なんの問題も感じません。

    当方のいるサーバーは俗に言う過疎サーバーなんですが、7区も8区もいまだにSが余っています。
    過密しているサーバーに行かれた方は土地が余ってなくて当然だと思います。

    いろんな理由があって、過密しているサーバーに行ったのでしょうが、そちらに合わせると過疎しているサーバーに無駄な土地があふれかえることになると思います。

    2.4で追加するといっておられるのですし、このまま様子を見るのが一番だと思います。
    (9)

  6. #436
    Player
    K_L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Kia Linden
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    実際に2.4では1区画~何区画までになって

    >今後の予定ですが、現在開発中のシステム変更により、パッチ2.4では「今回追加した2区画を含め」、
    >現在あるすべての区画の土地面積を倍増できる見込みです。
    >(単純にパッチ2.38までの全ハウス建設用地が、パッチ2.4で倍になる、ということです)

    ↑の対応により、どれだけ購入可能の土地数になるのかしっかりとした数字で出してもらえませんか?できるだけ早く。もちろん現在の1~8区画で埋まってる土地数は差し引いて。
    おのずと需要を満たせるのかそうではないのか見えてくるかと思います。

    2.4でも今回と同じような事態になればもう後はないと思われたほうがよいかと。
    さすがにユーザーも馬鹿ではないので旧14の時と同じく何も言わずに去っていきますよ。
    (6)

  7. #437
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62

    すごい問題だと感じます。

    過疎サーバー統合でハウジングサーバー確保できないでしょうか?
    と言いたくなる程、問題に感じてますよ。
    元々過密サーバーに行ったのではなく、選んだサーバーが過密になったて事も理解して発言してほしい物です。

    今回ログインも出来ないほどガッカリ感満載です。
    (29)

  8. #438
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まあ、ハウジングの価格については分かります。
    確かに今の仕様のように既存のハウジングエリアに家を個人で建てるならば相応の額が必要になるでしょう。

    なので、それはそれとして、ギルが無い人が居住するマンションタイプ、ベランダで畑仕事出来るようなやっすい個人ハウジングもあればよかった。
    1週間に家賃数千ギル支払って借りるとか、一括でン十万で1部屋買ってしまうかとか。資産に余裕があれば今みたいにドーンと家を買ってしまうとかね。

    何にせよ、どんなハウジングにしたってまずはプレイヤーに十分なプレイ環境を与えてからですよ。

    別にハウジングは最高難易度のコンテンツじゃないでしょう。
    仕事休んでPC前で正座待機しないとプレイする土俵にすら立てないコンテンツとか、最早バハ以上の高難易度コンテンツですわ。
    (21)

  9. #439
    Player
    Fenris_Wolve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Fenris Wolve
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    運営からの返信ありましたが。
    あまりにも違和感が・・・

    ハウジングって、FCで○人くらいでお金貯めて買う値段で設定されてるんですよね?
    あと、個人宅に庭もてるようになりますか?という質問にたいして、
    個人宅は庭もありますよ^^とかいう発言していませんでしたか?

    初めから今回の物を考えていたのなら
    「将来的に、個人でもハウジングの購入できるようにします」という言い方しますよね?
    ただそれだけで終わる話しを?
    ただのハウジングの調整一つで皆さんが思っていたような個人宅期待させるような発言するわけないですよね。

    FCと個人はエリア共有です。という情報、結構な数の方知らなかったようですが。
    いつの発言ですか?後付けにしかおもえません
    ユーザーと運営では考えずれていたようですね。みたいな事言うのはあんまりじゃないですか。

    十分な情報をユーザーに公開しないで、
    起こってしまった事を「時期は言えませんがこれから増やします」とだけ言って。
    ユーザー同士、もう少し待ちなよ。次こそは次こそはとずっと待つのはいつまで続くのですか?

    まず、これからハウジングがどうなるのか説明して下さい。
    個人向けのハウジングが今後一切できないのか。
    2、4で区の数が倍なのか、土地(マップ?)が倍になるのか。それすらよく伝わっていない曖昧な現状はまずいです。
    (42)
    Last edited by Fenris_Wolve; 09-17-2014 at 02:13 AM.

  10. #440
    Player
    Yuisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    96
    Character
    Duzem Folder
    World
    Titan
    Main Class
    Blacksmith Lv 81
    Quote Originally Posted by xelekys View Post
    当方のいるサーバーは俗に言う過疎サーバーなんですが、7区も8区もいまだにSが余っています。
    過密しているサーバーに行かれた方は土地が余ってなくて当然だと思います。

    いろんな理由があって、過密しているサーバーに行ったのでしょうが、そちらに合わせると過疎しているサーバーに無駄な土地があふれかえることになると思います。

    2.4で追加するといっておられるのですし、このまま様子を見るのが一番だと思います。
    この状況があるから、鯖の人口で追加する区画を決めないと不公平だって皆、言ってたんですよね。
    過疎鯖なら安くて区間にも余裕(人口比)があり大満足、過密鯖は高くて区画も少なく(人口比)、おまけにログインゲームで大不満。
    価格じゃないんだよね、差をつける所は。
    過疎鯖は区画があまるんだから、その分を過密鯖にもってくるようにしてくださいな。

    移住すれば?といわれても、それが容易にできればいいんですけどね・・・
    フレ、LS、FC全部捨てて移住できる程身軽じゃない。移住しないといえ買えないってのも不満のひとつ。

    次は鯖人口かんがえて過密鯖には多めに実装お願いしますね。
    それから、実装時期と数、価格はもっと早めに告知お願いします。
    リソースって言い訳は聞き飽きた。簡単じゃないのも、コストがかかる事も承知しているが、足りないなら増やそ?

    ちなみに、サービス開始からやってますが、過密鯖に行ったんじゃなくて、過密鯖になったんですよね。
    (28)
    Last edited by Yuisan; 09-17-2014 at 03:04 AM.

Page 44 of 76 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 ... LastLast