これなら個人宅というコンテンツを実装しない方がマシです。
チョコボ教育や染色、モブハン等にリソース割けばよかったのでは。
これなら個人宅というコンテンツを実装しない方がマシです。
チョコボ教育や染色、モブハン等にリソース割けばよかったのでは。
建前ではそうでしょうが、利益を得なければサービス自体行えませんよ。
なので今でも慎重に予算配分してるのでしょう。
いっそのこと、株主にでもなればこの辺に口出しできるんじゃないですか?
ハウジングおじさんには頑張ってもらいたいとこですね。
とにかくももとが取れるまで課金してやらないとたち行かなくなるかと
それか、ドラクエとか11辺りから予算引っ張って貰うしかないんじゃないですか?
ドラクエなんて無料で配る位だから予算余ってそう。
Player
恥ずかしくないですか?
あんまり言いたくなかったけれど、
正直、裏切られたとしか今の気持ちを言葉にできない。
価格の理不尽さもそうだけれども、
「今後は~」とか「たられば」の見通しで一喜一憂させるのは本当にやめでほしい。
更に、社会人の方々にはログイン出来る時間も不確定要素にあります。
ハウジングゾーンを正式解放しても「買えない」のであればそれはそれで構いません。
また課金して次のチャンスに備えます。
けれども、この販売開始価格と販売方法は呆れます。
せめて事前申し込みでの抽選販売などを今後は検討していただけませんでしょうか?
ログイン祭りには到底間に合いませんので是非ともご一考、よろしくお願いいたします。
何度もログイン弾かれてようやくインしたら予想通りS完売してました。
個人ハウスの為にコツコツお金を貯めてきましたが、M・Lは現状とても買えません。
この日を心待ちにしてた故に心底ガッカリしてます。
言いたい事が山ほどありますが、、、
とりあえずポストした内容の実装、せめて来月一杯までには間に合わないですかね、、
まぁ、ひどい仕様ですね。
もうFF11のモグハウスみたいに地方の宿を借り上げて色々できるようにすればいいのに。
あと、家持てないと出来ないコンテンツに力が入っているはずなのに遊べないじゃないの・・・
昔から、このフォーラムの悪いところは何故か自分たちが我慢すればいいというプレイヤー視点ではなく開発視点の人が沸きまくることだと思う。
悪いことを悪いっていうと集団で叩き始める。
今回の件は率直に言って残念です。
ハウジングのコンテンツはそもそもライトな遊びを好むユーザー向けと(当方としては)想定していました。
今回2.38での開放エリアの少なさについては理解できますし、将来の土地利用などについても分かります。
しかし、多くの人が遊びたいと思っているコンテンツだと思いますし、限定的な機能しか持てないとしても個人宅はもっと気軽に手に出来るものにできませんでしょうか?
DQXのようなS、Mしかないような小規模エリアを多数用意するとかの方が鯖コストが低いような?
それはさて置き、バトルではない遊べる要素にもコストをもうちょっと振って頂きたいと思う次第。
あのー
月額課金返金して頂けないでしょうか?(´・ω・`)
RMTのこと考慮しても無理でしょう。どうせ叩いても叩いても湧いてくるんだから。個人ハウジングはもっと安くしてもいいと思います。RMTを利用してまで買おうとする人が出てくるなら、そんな人はBANでいいでしょ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.