Page 38 of 76 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast
Results 371 to 380 of 754
  1. #371
    Player
    byakuyanotragedy's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    64
    Character
    Michel Monroes
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    例えば、個人ハウジングのためだけの鯖を作る。
    で、そこで作れたものなどを自分の本体の鯖に持ち込める、とかできないものかね、個人宅取れなかった人やFCの人ように?
    (1)

  2. #372
    Player
    Rorina's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    19
    Character
    Rororina Tairy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    失望した

    ハウジング実装時から今までずっと思ってた事だけど、3つの柱()の1本がグラグラじゃないですか?

    PvE ←誰でもできる
    PvP ←望めば誰でもできる
    ハウジング ←望んでも誰でもできるわけではない



    ユーザーが望んでいたのは

    ”望めば誰でも遊ぶ事ができるコンテンツ” だったのでは?



    個人宅を開放するって言葉を素直に受け取ったユーザーがそれを待ち望んでいたのは明白でしょう。

    ハウジングを楽しもうとギルも貯めてたでしょうし、
    リテイナーが拾ってくる家無しには無価値な家具も、
    個人宅に設置しようと思って取っておいたユーザーも多いのでは?

    それらに対してこの仕打ち。
    同じ月額利用料金を支払っての対価がこの仕打ち。

    ユーザーが裏切られたと怒ってるのは当然だと思います。

    大丈夫ですか? ユーザーの気持ち理解できてますか???

    ユーザーが触れない柱なんか不要ですし、リソースの無駄だと言われてもしょうがないですよ。



    最後に

    個人宅用に買っておくか!と、紅蓮祭で購入した無駄に高価な家具や、
    一生懸命頑張った見返りに購入権利を与えられた蛮族ショップの高価な家具など、
    思い出すと、期待してた自分の愚かさに腹が立つ。

    穏やかな気持ちで過ごそうと思ったら、期待なんかするべきじゃないと学びました。

    あ、ギル回収お疲れ様でした。
    (35)

  3. #373
    Player
    HanageBoom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Kogarana Ojisama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 19
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    課金してるから皆平等って崩壊した某国の主義ですか?
    単に今の課金額ではサーバー代や維持費が支払えないからじゃないでしょうか?
    課金額上げてもいいから皆に配れと言ってるようですね。
    わ私はこのままの額でいいですね。
    そりゃ同じ金額課金していて、受けられるサービスに差が生じれば不満は出るでしょ。
    (48)

  4. #374
    Player
    Roccia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    195
    Character
    Joel Joestar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    そもそもハウジングの土地を占有仕様にしたのがまちがいなんですよ。
    11の反省を活かしてモンスターは共有可能にしたのに、なぜハウジングだけ占有仕様を残したのか理解に苦しみます。
    だからサイズによって土地に空きができたり即完したりとバランスが悪くなりサーバー容量も無駄になるんですよ。

    こういった無駄の多い運営のために課金してると思うとバカらしくなりますし
    それを無理に解消しようとしてプレイヤーにログイン競争を押し付けるのはぜったいに間違ってます。

    吉田Pは事あるごとに「ワールド全体の資産の量ガー」と仰ってますが
    そこから割り出したのが、今のハウジングエリアのサイズ毎の戸数なら、考え方が決定的に間違ってると思います。

    いくらギルをたくさん持っていても、それをいつどのように使うかはプレイヤーの勝手です。
    Lサイズを買える人は必ずLサイズを買うわけではないんです。
    ハウジング以外にもギルが大量に必要なコンテンツが今後も追加されるであろうことを考えれば
    ギルは持ってるけど今は使わない、もしくはハウジングは最低限の要素だけ遊べればいい、という選択肢も大いにありえるわけです。

    そういった予測ができないのならば、おとなしく共有可能なインスタンスハウスにするべきではないでしょうか。
    (44)

  5. #375
    Player
    PetraRall's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    7
    Character
    Petra Rall
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    FC立ち上げて頑張ってランク6にして、今日のために準備してきたけど買えませんでした。
    ここまでは運が悪かったでなるのかもしれませんが、
    土地の前まで行って金を払った瞬間に障害発生して落とされ、
    再ログインもなかなかできず、やっとログイン出来たら他の人が買っていました。(金は戻ってきましたが)
    競争が激しくなることをわかっているはずなのに、その対策を一切していないことはどうなのでしょうか?
    (19)

  6. #376
    Player
    ramox's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    154
    Character
    Monsan Michel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 75
    よしPひどいです!! (´;ω;`)
    よしPのことだけは信じてたのに orz
    (7)

  7. #377
    Player
    Chloe's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    47
    Character
    Chantal Lafitte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    課金してるから皆平等って崩壊した某国の主義ですか?
    単に今の課金額ではサーバー代や維持費が支払えないからじゃないでしょうか?
    課金額上げてもいいから皆に配れと言ってるようですね。
    わ私はこのままの額でいいですね。
    それを言うなら、無駄に力を入れ過ぎた結果がこの限定的なコンテンツになってる原因とも取れますよね。
    企業なら出来るだけ多くのユーザーに満足を提供することが使命ではないですかね?
    (30)

  8. #378
    Player
    veleno's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Veleno Hiyoko
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 70
    ずっと待ってた個人宅。
    けど10時までお仕事だったので売り切れで購入できませんでした・・・。
    メンテ直後にINできる人しか購入できないのはひどすぎでは。
    今後もずっとこうなんだろうなぁ・・・。
    (31)

  9. #379
    Player
    mogmogg's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    S'yuue Sthah
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 60
    皆にお金が溜め込まれてるからFCハウジングと同等の価格にしましたとありますが
    現状の売れ行きを見て今後「即売するようなので今度から実装する土地は価格を高めに設定します」とかにならなければいいなー
    (13)

  10. #380
    Player
    Sunderuhito's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    53
    Character
    Sunderuhito Sumi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    うちのサーバーではリムサロミンサのSサイズが10分以内で売り切れました。
    三国の全Sサイズが売り切れるのが30分くらいだと思います。
    一ヶ月で安くなるなどそんなものは一切待たず、即売り切れです。

    FC側の需要が満たされていないのに個人ハウジングを実装した結果、30分以内にログインできなかったFCマスターはSサイズの家を買う権利が与えられません。
    これが、需要が満たされた後は区域内に空き土地が発生しますと言われていた現状です。
    同じ仕様の土地を取り合うなら、大幅追加予定のパッチ2.4のときにするべきではなかったのでしょうか。
    (23)

Page 38 of 76 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast