そういう説明を後出しで出されても、誰も納得出来ないでしょう。
事前に「皆のギル保有量上がってるから現状のままでいくます、FCと共有だす」と一週間前にでも言えばもっと落ち着いた対応ができたはず。
確かに今個人ハウス取りやめ、と言ったらそれはそれで反対が多いかもしれない。
でも、隣でFCハウスがわいわいやってて自分は個人ハウスでそろそろやってても、個人ハウスにおじゃまする人とかいないんですよ。
個人は個人、FCはFCという形で交流のある場、それがマイハウスなのでは?

もし畑やチョコボ育成が目的な方の為に実装したいのであれば
畑やチョコボ馬舎だけの地域を創ればいいのではないですか?
「今言われても」と言われても、それを事前に告知しなかった運営に責任があるとは思えませんか?