Results 1 to 10 of 811

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by elezen View Post
    1440といっても、FC購入すらままならないので当然FCとしての購入も続きますし
    購入が難しいLサイズ枠もあり、ギルをどっさり持っている人はサブ垢使っての大量購入も
    可能な仕様なので吸収しきるのは無理だと思います
    人数が一番多いと思われるチョコボ鯖でFCの数は1831でした。
    FCだけで考える場合約8割のFCが家を持てることになります。
    神竜鯖のFC数は960でした。
    FCの数に対して150%の土地の数となります。
    ちなみにスレ主さんの
    ティアマット鯖のFC数は1387ですね。土地の数とほぼ同数になると思われます。

    後は個人の需要ですね。
    こればかりは今日の売れ行きを見なければ何とも言えませんが、FC所属者は個人部屋もありますし、Sに300万だすなら個人部屋の30万でいいやって思う人も多いのではないかと思います。

    後はプランターが来てくれれば需要も一気に減ると思います。
    (2)

  2. #2
    Player
    LohmakiYumaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    29
    Character
    Sih Askamot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Machinist Lv 80
    Quote Originally Posted by yaaam View Post

    後はプランターが来てくれれば需要も一気に減ると思います。
    屋根や庭に個人なら300万~500万くらい出してやるって人が少数だといいですね(涙
    (3)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    77
    Quote Originally Posted by yaaam View Post
    人数が一番多いと思われるチョコボ鯖でFCの数は1831でした。
    FCだけで考える場合約8割のFCが家を持てることになります。
    神竜鯖のFC数は960でした。
    FCの数に対して150%の土地の数となります。
    ちなみにスレ主さんの
    ティアマット鯖のFC数は1387ですね。土地の数とほぼ同数になると思われます。

    後は個人の需要ですね。
    こればかりは今日の売れ行きを見なければ何とも言えませんが、FC所属者は個人部屋もありますし、Sに300万だすなら個人部屋の30万でいいやって思う人も多いのではないかと思います。

    後はプランターが来てくれれば需要も一気に減ると思います。

    今日の売れ行きで開発サイドに考え方を根本的に変えて欲しい気がしますが

    個人部屋は部屋が1つだけなのに対し
    個人ハウスになると、地下空間もあり、栽培も可能になるので仕様面だけでも違います

    私見にはなりますが、所詮は共有の家ですし、自分用が欲しいというのは
    FCハウス実装時からずっと期待してきました


    あと、今まであまり言われてこなかったですが
    転売も可能になりそうです

    Sサイズを400万で購入して、600万で他人に譲る
    買えなかったら私なら飛びつきます

    開発としては転売はOKなのかどうかも聞いてみたいところです
    (7)

  4. #4
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by elezen View Post
    今日の売れ行きで開発サイドに考え方を根本的に変えて欲しい気がしますが

    個人部屋は部屋が1つだけなのに対し
    個人ハウスになると、地下空間もあり、栽培も可能になるので仕様面だけでも違います

    私見にはなりますが、所詮は共有の家ですし、自分用が欲しいというのは
    FCハウス実装時からずっと期待してきました


    あと、今まであまり言われてこなかったですが
    転売も可能になりそうです

    Sサイズを400万で購入して、600万で他人に譲る
    買えなかったら私なら飛びつきます

    開発としては転売はOKなのかどうかも聞いてみたいところです
    出来るだけ多くの人の需要を満たすようになると良いですよね。

    調べていて気が付いたのですが
    日本DCで一番人数が少ないと思われるベリアス鯖ってFCの数が575しかないんですよね。
    チョコボ鯖と3倍の数が違います。
    FC数が575で土地を持っているFCが319だそうです。
    つまりベリアス鯖では今回720-319=401の土地が空いてる状況なんですよね。
    ベリアス鯖なら今回の追加でも個人需要を満たせるような気がします。

    均一追加では鯖間の格差が広がるばかりですから、各鯖の売れ行きをみて個別に追加して行ってもらえないかなぁと思います。
    (1)