レリック武器の錬精値が100%になったら『戦闘に全く関係のないおまけ部分』にポイントを振れる様になったら面白いかもしれませんね。
他の方が挙げてらっしゃるように派手なエフェクトになるとか抜刀モーションが変更されるとか…意志を持ち始めるとか(個人的にはこれが嬉しいですがw)。
あ、ポイントを振ったら錬精値が0%に戻るてのも追加で。
レリック武器の錬精値が100%になったら『戦闘に全く関係のないおまけ部分』にポイントを振れる様になったら面白いかもしれませんね。
他の方が挙げてらっしゃるように派手なエフェクトになるとか抜刀モーションが変更されるとか…意志を持ち始めるとか(個人的にはこれが嬉しいですがw)。
あ、ポイントを振ったら錬精値が0%に戻るてのも追加で。
昔の持ち主でも精霊とかそういうのでもいいんですけれど、それなんてソーディアン・・!( ・`ω・´)
でもよく考えてみるとレリック武器を使っていたと言うゾディアックブレイブの事ってあまりわかっていないんですよね。
そう考えると武器を強化していく過程で彼らの魂と出会い、魂を武器に宿らせて強化していく展開なんてあると非常におもしろそうです(`・ω・´)
今までは変なおじさんと出会い、アイテムを集め、過去の英雄の行動をなぞり、マテリアをぺたぺた貼るだけでしたが
今後はゾディアックブレイブの英雄と絡んでジョブクエとかのようにイベントやストーリーが追加されるといいなぁ・・。
そんなロマン見てもいいよね、よしだ?(´・ω・`)
バディに愛情を注ぐ人がいるように
末永く付き合う相棒として愛着を持たせるにはただの武器じゃなくて人格持たせるのが一番かなーって思いますねー
うざくない程度に抜刀中しゃべるとかあれば、私は作ろうかなって気になります。
おぉ・・そうだったのですね。円卓の騎士を召喚するイメージしか湧きませんでした!
ナルトのガイ先生が使う、昼虎みたいなものですね!何となくわかります!
あ・・意見を否定したのではなくて、自分に対するつっこみの意味での「わかりません」です!
「完成度高けーなオイ」(というか完成してるけど)というリアクションを期待していただけです!
自分も全く同じことを思ってしまいました。
過去の意見でも持ち主との深いストーリーがほしいという意見がありましたね!
シナリオライターの腕の見せどころですね・・・!!(全部武器を考えるの大変そうですが…)
戦闘にまったく関係ないおまけ部分を考えるのがむずかしいんですよねー。
以前意見に出ていた、FCスキルの中から好きなものに振っていけるとかだったら
さらに楽しみが増えそうですね!(ほとんどの方が練成10%とか実益が大きいものにしそうですが)
フィールドで敵を殴ってたら、白字チャットでしゃべりかけてきたり、敵の情報をくれたりしたらおもしろいですね!(スキットイベント的な・・・)
う・・うざくない程度というのが個人差がありそうですが・・・!コルタナの元の持ち主は寡黙な人がいいな・・・
Last edited by Sutea; 09-10-2014 at 07:31 PM.
霊薬にしろアートマにしろあれだけ魂めいたものを注入されまくった武器がしゃべらないほうがおかしいという発想はどうか
成長させる傾向によってレリックが喋る時の性格や口調が決まる…うっ…頭が…。
……某ほのぼの生活系MMORPGの精霊武器を思い出しますね。
育てるのにえらい時間と金が必要でしたが、名前も付けれて愛着がわいたものです。
ただの武器でなく、相棒という表現が近い存在でした。
ゾディアックウェポンもそんな感じになってくれると嬉しいなー。
バトル以外のところとしては、NPCの反応が変わったりするのもいいかも
「それは伝説の武器◯◯!?」とか「その武器、◯◯みたいだけオリジナル以上の力を感じる」とか
言われてみれば確かにそのようなものを練りこんだ記憶があります・・・!
開発側がものすごく大変でかわいそうな気がします!
数名の方も同じ意見をされていましたね。深いストーリーや相棒と呼べるようになるまでの過程などがあると熱いですね。
これも以前同じ意見がありましたね。
また、以前の修正でもジョブクエで何度もあって親密な関係になってるのに、別クエで話しかけるとそっけない態度になるNPCの修正があったと思うので
もしかしたら対応できるかもしれませんね!
光るだけじゃなくて残影エフェクトも実装されないかなって思ってます。
抜刀後に移動すると光の残影が流れるエフェクト、熱望しています(p*'v`*q)
エフェクトも多少プレイヤーで選択出来たら面白いんじゃないかな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.