Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 175
  1. #141
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by elliottsmith View Post
    すみません、長いので省略させてください
    真意が伝わっていないようですので補足いたします。

    「他のパーティメンバーに迷惑がかからないように装備を整えよう」と自分自身を律するのはモラルとかマナーだと思いますが、
    「(俺を含めた周り人がさくさく攻略できるように)装備を変えてください」というのは、もはや自分の欲求を果たしたいだけに過ぎないと思います。

    そして「錬成して儲けたい」ってのも、もちろん欲ですよね。

    ですが、IDは稼ぎにいくとこなんで欲を否定したらはじまりません。

    なんの報酬も得られなくても制覇すること自体が名誉になるとかいう零式みたいなとこならともかく、得るものないダンジョンなんてほとんど人が行かないわけですから。

    なので私は、どちらの欲も等しく尊重します。
    (5)

  2. #142
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    もはや反論を書くまでもないですが、ひとつだけ。
    戦闘に役立たない装備を着けても錬成度はあがりますよ?例えば錬成度+が付いたエーテライトリングとかね。
    もーこの時点で『戦闘に役立たない装備』を対策する為というあなたの個人的推測は破綻してますよね。

    Quote Originally Posted by viol View Post
    自分にとって都合の良いよう解釈をねじ曲げるのはやめてくださいね。
    その適正ステータスの付いた装備を押しつないでねといってます。
    公式がロールにあった適正ステータス装備を付けてくださいといわないかぎり押しつけないでください。
    押し付けるなら『私の目的にとっての適正ステータス装備(錬成目的なら錬成度+、安定クリアならロール適正ステータス装備)』を着けるまでだよ。
    あなたの主張が仮に正論であろーと公式が定めていない限り従う義務はありません。
    マイルール(個人的価値観)の域を出ないので、どうしても付けて欲しいなら『お願い』か『提案』をしてください。
    とはいえ、ほとんどの方はクリアも目的だからちゃんとクリアに支障がでないよう配慮してると思います。配慮してないってことはクリアを目指しはしてもクリア達成が目的ではないから話し合って(提案かお願い)ください。

    あと討論が嫌ならスルーすればいいだけですよ。
    公式がその主張はスレ違いだから他でやって欲しいといわないかぎりここで反論します。
    (8)
    Last edited by forrrrrrr; 09-08-2014 at 12:01 AM.

  3. #143
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post

    自分にとって都合の良いよう解釈をねじ曲げるのはやめてくださいね。
    その適正ステータスの付いた装備を押しつないでねといってます。
    公式がロールにあった適正ステータス装備を付けてくださいといわないかぎり押しつけないでください。
    押し付けるなら『私の目的にとっての適正ステータス装備(錬成目的なら錬成度+、安定クリアならロール適正ステータス装備)』を着けるまでだよ。
    あなたの主張が仮に正論であろーと公式が定めていない限り従う義務はありません。
    マイルール(個人的価値観)の域を出ないので、どうしても付けて欲しいなら『お願い』か『提案』をしてください。
    とはいえ、ほとんどの方はクリアも目的だからちゃんとクリアに支障がでないよう配慮してると思います。配慮してないってことはクリアを目指しはしてもクリア達成が目的ではないから話し合って(提案かお願い)ください。

    あと討論が嫌ならスルーすればいいだけですよ。
    公式がその主張はスレ違いだから他でやって欲しいといわないかぎりここで反論します。
    めんどうになったのでまとめますが、
    あなたの「価値観を押し付けられた、価値観の押しつけはやめてほしい」も立派な一つの価値観ですとか書いてしまうと
    あなたの価値観を押し付けないでください。それもあなたの価値観です。それこそあなたの価値観です。・・・
    という無限ループになるのでやめませんかー。
    人の意見はそれぞれの価値観です。ディベートじゃないんですから主張を受け入れ変わることもあれば納得いかないまま終わることもあります。
    あなたが価値観の押しつけだとしたコメントのすべてがすべての人から見てそうとは限りません。
    パーティ内で話しあうことこそあなたのいう価値観を押し付けあうことですよ・・・。
    マイルールの提案ってそういうことでしょー。別に絶対妥協しないってひともいれば、まべつにいっかってひともあるでしょー。

    あなたの価値観論をまとまめると、
    あなたの価値観ですから我々はしたがわなくてもかまわない→拒否できる
    価値観を押し付けないでください→拒否できない?
    どんな強制力ですか・・・。押しつけると相手は絶対従うとか無敵じゃないですかー。

    最後に、「価値観を押し付けないでください」はいったいどこに着地すればいいんでしょう。わたしのコメントが価値観の押しつけでなくなるにはなんとかけばいのでしょう。
    語尾に「まぁ、わたしだけかもしれないけど」とつけておくべきでしょうか。べひべひお答えいただけると幸いです。


    追記
    前回書きましたが、あなたの思う装備の最低ラインを示していただけたらと思いますー。
    錬成する人が配慮して装備している、ではそれがあなたが個人的価値観でないことの説明とした公式の言う過度の錬成にあたらない根拠はなんでしょう?
    (7)
    Last edited by viol; 09-08-2014 at 01:57 AM. Reason: また変えるかも

  4. #144
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by viol View Post
    あぁ。フォーラムでの自分考えを書くことがそもそも人に対する押し付けに見えてしまっているんですね…。

    だれ一人として「こう考えろ」なんて言ってませんよ?
    みなさん「自分はこう思う」「なぜそう考えるのか?」と話しています。
    わたしも自分の考えを述べているのであってみんなおんなじように考えろ!といっているわけではありません。

    人の意見をみて、それをすべて受け入れなければならないなんてことないでしょう?
    もう少し冷静に見て、そしてきちんと話していただけたらと思います。

    追記
    あなたの思う装備の最低ラインを示していただけたらと思います。
    錬成する人が配慮して装備している、ではそれがあなたが個人的価値観でないことの説明とした公式の言う過度の錬成にあたらない根拠はなんでしょう?
    ここはディスカッションの場です。反論や否定意見が出ることを受け入れられないならスルーするか書き込まないでください。

    最低ラインは『IL制限を満たしている。』こと。公式と同じです。これ以上にすると初心者装備を排除することになりかねませんから。

    根拠はパッチノートにかいてますよ?
    『意図的にILを大きく下げた錬成装備(過度な錬成装備)は錬成度が上昇しないよう修正しました』と。公式が言ってますよね?
    ですから意図的にILを大きく下げた錬成装備(過度な錬成装備)をつけてる方には『公式が言ってんだからやめろ!』と自分の価値観ではなく公式の見解を根拠にやめてもらう事が出来ます。
    逆に言えば錬成度が上昇する以上、それは『過度な錬成装備』にはあてはまりません。ここであげて下さいと認められた装備です。
    安定クリアを目的とするプレイヤー(例えばあなた)からすれば、過度な錬成装備に見えます。
    しかし、これは安定クリアを目的とするあなたにとっての基準であって公式が定めた基準ではありません。
    さらに公式はステータスで制限をかけないと理由まで添えてコメントしております。

    追記:
    初心者もベテランも錬成目的の方も立場は平等です。
    最低ラインをあげて錬成目的の方を排除するなら、最低ラインに満たない初心者装備も排除すべきです。
    故に最低ラインは『IL制限』です。錬成だけを否定して初心者装備を否定しないのは筋がとおらないから。
    (11)
    Last edited by forrrrrrr; 09-08-2014 at 02:00 AM.

  5. 09-08-2014 01:59 AM
    Reason
    みつけた。あと上のやつ変えてますごめんなさい

  6. 09-08-2014 02:03 AM
    Reason
    見つけたそうなので。

  7. 09-08-2014 02:05 AM

  8. #145
    Player
    Marine-moe's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1
    Character
    Marine Warin
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    同意!その通り!いい事言いましたね!
    (0)

  9. 09-08-2014 03:43 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #146
    Player
    Isaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Kate Cyanai
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 69
    Somari さん ご意見ありがとうございます

    前述しましたが、私はこのスレ主さんの提案に賛同していません。

    ステータスについて話題になっているわけですので、スレ主さんの言う「メインステータス」や他で述べられている「適正ステータス」の定義はあるのか? あるとすればその根拠は客観的なものか主観的なものか? 等々を考えながら皆さんの書き込みを読んでいます。
    例を挙げたナイトの場合、どのステータスが「メイン」であり「適正」だと判断するのか、そしてその根拠は何なのか、客観性があるのか主観的なものなのか。
    ナイトが盾役であることはシステム上タンクに分類されていることから客観的な事実と判断しています。一方盾役に必要なステータスはどれかとなると、例に挙げたステータスの説明文からは絞り込みが困難だと思いますので、これが適正ですとの主張は主観的なものだと考えます。
    もちろんステータスはSTR(6種)とかだけでなく 防御力とかもあります。防御力を例に出したのはVITを上げても数値が上がらないからです。手持ちのアクセサリーで防御力を上げるのとVITを上げるのとどちらを優先するのかも主観だと思います。

    ステータスの「メイン」「適正」の定義が客観的にできなければ、ステータスによる制限も難しいと考えます。

    ※ちなみにナイト例のINTに関しては突っ込みがあったときに根拠を示しづらかったので省きましたが、ナイトがINTを上げてはいけないと思っているわけではありません。^^

    【蛇足】<注:私の個人的な価値観です>
    私自身はCFで一緒になった方の装備に「否定的」な言葉をかけるつもりはありません。たとえギャザクラ装備でもね^^ その状況で自分が楽しめることを楽しみます・・・ゲームですから^^。
    もちろん装備だけでなくプレイヤースキルに対しても同様です。
    例外があるとすれば、システム側がNGとして明確にしていること「放置」等に対してのみかな。
     
    (3)

  11. #147
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    吉田Pが平均30分だといってた記事を見つけました。
    詳細はhttp://game.watch.impress.co.jp/docs...21_635995.htmlから下に抜粋しますね。
    ――1日1回、ある程度気軽に行ける場所ということですか。

    吉田氏:例えばそれがドロップアイテムの場合もあれば、ギルという場合もあるし、セカンドキャラだったらドロップギアを使えますし、後はアラガントームストーンを稼ぐ場所の選択肢の1つと考えているので、あそこはやはりファインダー用です。ファインダーでマッチングして戦術さえ見つければ周回してもそれほど苦にはならない。初動で40分、慣れたら1回20分から25分、平均30分というのが僕らの設計なのです。
    (0)

  12. #148
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Isaka View Post
    ステータスについて話題になっているわけですので、スレ主さんの言う「メインステータス」や他で述べられている「適正ステータス」の定義はあるのか? あるとすればその根拠は客観的なものか主観的なものか? 等々を考えながら皆さんの書き込みを読んでいます。
    例を挙げたナイトの場合、どのステータスが「メイン」であり「適正」だと判断するのか、そしてその根拠は何なのか、客観性があるのか主観的なものなのか。
    ナイトが盾役であることはシステム上タンクに分類されていることから客観的な事実と判断しています。一方盾役に必要なステータスはどれかとなると、例に挙げたステータスの説明文からは絞り込みが困難だと思いますので、これが適正ですとの主張は主観的なものだと考えます。
    もちろんステータスはSTR(6種)とかだけでなく 防御力とかもあります。防御力を例に出したのはVITを上げても数値が上がらないからです。手持ちのアクセサリーで防御力を上げるのとVITを上げるのとどちらを優先するのかも主観だと思います。

    ステータスの「メイン」「適正」の定義が客観的にできなければ、ステータスによる制限も難しいと考えます。

    制限のため省略いたします。
    適正とはその職でする仕事に適したものってことですよね?
    タンクなら攻撃を一身に集めるため、HPと敵視獲得力、VITとSTR
    DPSなら敵を殲滅する力、各職の適正ステSTRDEXINT、もしくはDPSを0にしない為のHP、VIT
    ヒーラーなら味方を死なせない回復力と持続力、MNDとPIE、もしくは自身を死なせない為のHP、VIT
    こういうことではないでしょうか?
    たぶんですがこういう調整が難しいのと遊びの余地を奪うことはあまりしたくないのではないでしょうか?
    ちなみにですが、アクセサリの場合HP優先しかありません。
    単純に固定で防御力1です。
    私もIsakaさんと同様な感じで基本的には他人には何も言いません。
    アドバイスしようかなとかは思いますがそうそう行ってませんね。
    問題視するのは放置や無言退出などのシステムからペナルティなどを課せられている行為です。
    クリタワなどで退出したくなる気持ちはわかりますがそこはダメだと自制するものだと思います。
    (2)

  13. #149
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    ジョブ適正のステータスについて、少し前に不正確な数字を基にお話をされていたようなので参考です。

    竜騎士のSTRで計算すると・・・
    IL100の場合、左側184、右側64、合計248。
    IL070の場合、左側109、右側36、合計145。

    少なくともIL100と70では装備品全体のうちアクセサリーが占める割合は約4分の1ですね。
    素のステータス、フィジカルボーナスと特性を含めると更に減ります。

    私は錬成しないので目安にするも何もないですが、左側IL100を満たしていればエキスパートルーレットの要求ステータスは満たしていると言えそうですね。
    (3)

  14. #150
    Player
    Schwarzs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    幼女が治める都市
    Posts
    180
    Character
    Schwarzs Child
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by viol View Post
    あなたの「価値観を押し付けられた、価値観の押しつけはやめてほしい」も立派な一つの価値観ですとか書いてしまうと
    あなたの価値観を押し付けないでください。それもあなたの価値観です。それこそあなたの価値観です。・・・
    という無限ループになるのでやめませんかー。
    価値観を押し付けるのは強要の一種だと思います。
    強要は法治社会においては可とされていないようですので『価値観を押し付けないことを押し付ける』は強要の否定でありループは途切れていると思います。
    (6)

Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast

Tags for this Thread