何も考えずにHQ作成用マクロをそのままポチると、CP不足やアディショナル無効で没るのは、クエストの基本仕様のせいですが(^_^
手袋とか設定の罠に気がつくまで何も考えずに座って失敗しまくりだった、フルカンストのアホは私ですm(_ _)m

個人的には、面白いですね。
特に、これまでの蛮族デイリーと違って、人と蛮族との明確な関わりがありますから。 なんといってもバリブリ伝説で、マブダチで
カチ込みの仁義なき抗争ですし(^_^)

プレイヤー全員がフルカンストしているはずもないし、というより、ギャザクラ無関心でした、という層の方が明らかに多数なわけですから、
仕様そのものは仕方ないかな、とも思います。

フルカンストではなくとも、【一つでもLv50クラフトがあれば楽になる】のは確かですが、そもそもの設定が【Lv15~】なわけですので、
多少の公平性を担保する必要があるでしょうから、そのために高レベルプレイヤーが不満を感じるのはやむを得ない面もあるでしょう。

ただ、【Lv15~】は、挑戦できる最低設定ですから、Lv15では「ほぼ、できなくて当たり前」「相当な試行回数や工夫をしても困難」なのかなぁとか。
そのために、「失敗しても素材が何度でも支給される」わけでしょう。
そこのところを「Lv15なのに、HQできない。ナニコレ!」と投げてしまう層も少なく無さそうではありますが。

自己修理のために主要クラフタを4-5種類、Lv40まで上げているプレイヤーもそれなりの数には達しているはずです。
そのへんを手近な目標にして「挑戦してみよう」というプレイヤーが増えてくれればいいなぁとも思います。