Results 1 to 10 of 188

Hybrid View

  1. #1
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    #31 省略させていただきます 
    私は本ゲームのサービス開始よりタンク職をメインにプレイしてます。

    錬成についての初めの引っかかりは、かつて『ワンダッシュ』『アムダッシュ』と呼ばれるトークン目的の周回が主流となった頃でしょうか。
    CFで一部錬成装備を混ぜて参加したワンダラーパレスで、PTが一緒になったメンバーから『タンクの錬成はちょっと…』と装備の変更を求められたのが始まりです。
    その頃は、『そういうものなのか』と半ば納得しながらプレイしていましたが『タンクさん、纏めてください』と言われる度に、なんだかなぁと思ってはいました。

    その後、ZWの『ブレイフロクス』神話周回が一般的になった頃から、CFでは当たり前の様に範囲攻撃がDPS・ヒーラーにより行われるようになります。
    タンクがタゲをうっても範囲攻撃、敵が少なければ次のグループを勝手に釣ってくる。タンクでエキスパ・ハイルーレットを回せば遭遇する事は一度や二度では無いでしょう。

    それでも、私のロールはタンクなのでヘイト管理を行います。戦士だとわりとマシですが、ナイトで行けばほとんどコンボ一回につきフラッシュ。タゲを飛ばせば『タンクさん、もっとフラッシュ使った方がいいですよ』です。

    要するに、タンクは『オバパ、フラッシュしてろ』って言われてる様なモノです。

    『範囲はしません』と事前に言ったトコロで、ふてくされたプレイをされたり、LBを撃ってもらえなかったりもします。

    と、まぁ此処までは愚痴ですねw

    続きます…
    (4)

  2. #2
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    私もほぼサービス開始からタンクをやっています。

    愚痴の部分に関してはコミュニケーションを取っていないだけのように見えます。
    本題の方もコミュニケーションが取れていないように見えます。
    書かれている内容のみでは両方とも「双方に至らぬ点アリ」と感じました。

    融和を求めたともありますが、相手の意見を受け入れる気が無い場合は融和と言いませんし、ここで融和出来たところで意味がありません。
    「したくない・嫌だ」は自由ですが、お前もするなでは融和には至りませんよ。
    (7)

Tags for this Thread