コピペそのものはリソースの節約のために否定はしませんが、しかし今回の簡易施設もコピペが気になったのは確かです。

たぶんFF11でも大半は使い回しだったと思いますが、FF14ほど騒ぎにはなりませんでしたよね。

この理由を考えると、やはりあるオブジェがそこにある、その説得力というか世界説明みたいなものが希薄だから、というのは原因の一つとして考えられると思います。

例えばグリダニアの公営監視所と山賊小屋という、組織的に官vs賊みたいな正反対の建物が何で同じなのだろう?と、気になるわけです。 

そこで例えば、「廃棄されたかつての監視所に、引退した山賊が住みついている」とか説明があれば、なるほどなと納得するかもしれませんが、全然そういう説明がないわけですから、「何で同じ???」と思うわけです。

気にしない人は気にしないでしょうが、気になる人は気になるのでそこら辺世界設定に一工夫ほしいですね。