Page 115 of 153 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast
Results 1,141 to 1,150 of 1523
  1. #1141
    Player
    Ashulia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Character
    Ashulia Knabel
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    最近はナイトの戦い方も多様化してきてますから、それも人が増えない原因のひとつかもしれないですよ。
    うまくないやり方で育ったがために、普通よりも更にIDに時間かかったりタゲの維持ができないとかありそうですし。

    個人的に「ん?」と思ったナイトの行動は、以下の感じでした。

    ①誰かが前に進むまでスタート地点から動かない
    ②1本道なのになぜか迷う
    ③毎回、儀式を済ませるまで戦闘を開始しない、戦闘後自分のかっこよさに酔いしれる?
     (敵の前で立ち止まる→1~3までマーキング→その場で抜刀→突撃(ロブはなし)→戦闘後、抜刀状態のまま立ち尽くす)
    ④敵をタゲらず(ロブから戦闘を始めない)にフラッシュ連発(マーキングもなし)
    ⑤ターゲットをちょろちょろ変える(ヘイトがやばい時はサブタゲ出してハルオネでいいと思うんですけど、最近変わったのかな?)
    ⑥マーキングもちょろちょろ変える

    ①②は先導しないと始まらないし、③はじれったくて先に攻撃したくなっちゃいました。(がまんしましたけど)
    ④~⑥あたりは、昔ながらのDPSには結構大変でしょうね
    (ナイトが最初に叩いた敵を全力で倒す、アシストマクロを使うで育ってるでしょうから)
    (0)

  2. #1142
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Lovegod View Post
    今まさにハラタリノーマルにいって感じました。低レベルID(ハルオーネ覚える前)のヘイト維持がきついきつい・・・
    ・スキルを効率的に扱うことに慣れているDPS
    ・アディショナルが揃っていることによる与ダメUPからのヘイト上昇
    ・ヒーラーのDOT支援攻撃参加

    これらは全部敵の殲滅が速くなることなので歓迎されるべきことなのですが、タンクのヘイト維持目線からするともはや脅威!!!!!!
    初心者タンクさんなんかだと忙しくて目が回るレベルですよきっと。
    FC,LS会話などで初心者タンクのヘイトが~って話がでたりしますが単純にヘイト維持が難しいのは間違いないですね。
    今ハラタリノーマル行ってみたけど、あそこ基本3固体ですよね?
    1番マーキングつけたやつにシールドロブしながら群に突っ込む→フラッシュ→1番にファスト&サベッジ→フラッシュ追加
    1番目そろそろ終るかなくらいで2番マーキング→シールドロブ→フラッシュ→2番にファスト&サベッジ→フラッシュ追加
    な感じでやってたけど、普通にMP枯れずに維持できる感じですよ。
    ロブも貴重な敵視手段なんで使えますね。多用するとTPの方がきついけど..
    基本のダンジョンだから、マークつけてそれ殴ってもらうのが無難。
    DOT使われた場合は上位とやり方変わらんですし、でもフラッシュして監視していれば上位みたいにハネ無いと思うけど。
    巡回がいるけど、無駄に絡まれないよう3固体ずつ丁寧に釣るのが無難、集団には1番に突っ込む。
    マーキング無視するようなら一番削れている奴に自分が合わせるって感じですね。普段と変わらないと思うけどな
    (1)

  3. #1143
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    丁度ハラタリノーマルいってきたのですが黒がいるとキツイですね。

    私ナイト50、黒50でどちらもレベルシンク。
    ロブ→フラッシュ→サベッジコンボ×2が絶対で途中に1回でもフラッシュ追加すると跳ねました。
    4体に囲まれたりしてヒール多めになると黒かヒーラーどちらかに必ず跳ねるという・・・。

    1ボスではナイトと黒で最初から最後まで殴り続けましたがヘイト1位はずっと奪われたままでした。

    ※私(ナイト)はアクセを2箇所STRにしています。
    (2)

  4. #1144
    Player
    a-a's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    114
    Character
    Alice Anice
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by Ashulia View Post
    最近はナイトの戦い方も多様化してきてますから、それも人が増えない原因のひとつかもしれないですよ。
    うまくないやり方で育ったがために、普通よりも更にIDに時間かかったりタゲの維持ができないとかありそうですし。

    個人的に「ん?」と思ったナイトの行動は、以下の感じでした。

    ①誰かが前に進むまでスタート地点から動かない
    ②1本道なのになぜか迷う
    ③毎回、儀式を済ませるまで戦闘を開始しない、戦闘後自分のかっこよさに酔いしれる?
     (敵の前で立ち止まる→1~3までマーキング→その場で抜刀→突撃(ロブはなし)→戦闘後、抜刀状態のまま立ち尽くす)
    ④敵をタゲらず(ロブから戦闘を始めない)にフラッシュ連発(マーキングもなし)
    ⑤ターゲットをちょろちょろ変える(ヘイトがやばい時はサブタゲ出してハルオネでいいと思うんですけど、最近変わったのかな?)
    ⑥マーキングもちょろちょろ変える

    ①②は先導しないと始まらないし、③はじれったくて先に攻撃したくなっちゃいました。(がまんしましたけど)
    ④~⑥あたりは、昔ながらのDPSには結構大変でしょうね
    (ナイトが最初に叩いた敵を全力で倒す、アシストマクロを使うで育ってるでしょうから)
    こういうのを見ると、自分は「ん?」って、思われる部類かもしれないと思って、CFでのIDにはタンクを出しづらくなりますね…
    失敗しても笑える、アドバイスもらえる身内でいけばいいかな…と思ってしまいます。
    (17)

  5. #1145
    Player
    sisuca's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    40
    Character
    Dante Alucard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    DOT使われた場合は上位とやり方変わらんですし、でもフラッシュして監視していれば上位みたいにハネ無いと思うけど。
    巡回がいるけど、無駄に絡まれないよう3固体ずつ丁寧に釣るのが無難、集団には1番に突っ込む。
    マーキング無視するようなら一番削れている奴に自分が合わせるって感じですね。普段と変わらないと思うけどな
    こういう人がいるからタンクは苦労するんだろうなとつくづく思いました
    「俺は普通に維持できてるけど~」とかドヤ顔って言っている所申し訳ないですが、皆が皆アナタのような上位層(笑)ではないのですよ
    上位とやり方変わらん、自分が合わせればいい、普段と変わらない。こんなくだらない講義を初心者相手にもするのですか?
    題意でもあるタンク不足の解消を望むのであれば、世の中にはライトユーザーも大勢いるということを知るべきだと思います


    Quote Originally Posted by kukura View Post
    丁度ハラタリノーマルいってきたのですが黒がいるとキツイですね。

    私ナイト50、黒50でどちらもレベルシンク。
    ロブ→フラッシュ→サベッジコンボ×2が絶対で途中に1回でもフラッシュ追加すると跳ねました。
    4体に囲まれたりしてヒール多めになると黒かヒーラーどちらかに必ず跳ねるという・・・。

    1ボスではナイトと黒で最初から最後まで殴り続けましたがヘイト1位はずっと奪われたままでした。

    ※私(ナイト)はアクセを2箇所STRにしています。
    黒もそうですが、個人的には召還が鬼門です
    ナ黒召学だと「即抜け」という単語が頭をよぎるレベルです
    「範囲したい?Dotばら撒きたい?どうぞどうぞ気兼ねなく撃っちゃってくだい」みたいな感じで振舞ってますが、内心は「忠義の盾出るまではご勘弁をー!!」とか思ってます
    ただひたすら光ってるだけのピカチュウに成り果てようものならMPが尽き、ライオット二回しようものならタゲが剥がれ、一度混乱しだすと何がなんだか分からなくなってしまう豆腐メンタルな自分は意味もなくその場でピョンピョン飛び跳ねてました
    (19)
    Last edited by sisuca; 08-26-2014 at 08:39 AM.

  6. #1146
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    個人的にトトラクが一番嫌いですね。気休めの忠義の剣もなくボーラアクスもない…タゲ維持がホント大変です。

    ナイトでハルオがあってもやっぱり範囲維持難しいですし、戦士だとスカルサンダーだけなので、近接DPSさんがいるとスカルサンダーだけではタゲ持って行かれます。

    戦士だとオバパとフラッシュでなんとかごまかしは聞きますが、やっぱり黒さんが居るとかなりキツイですね。

    ファイアのダメージが上がっているせいか、ファイアを撃たれてるだけでガンガンヘイト溜まっていきます。スカルサンダーじゃ正直追いつけなレベルです。

    当然STRアクセをつけていてこれですので、もしVITアクセや装備が揃わない初心者の場合、タゲ維持すら不可能になるんじゃないでしょうか。

    現状50レベルを視点にすればそこまで悪いバランスではないように思えるのですが、それまでの過程が酷くバランスが悪く思えます。

    こんな雑調整のままでは後続タンクは育つわけもなく、サベッジブレード、スカルサンダーの獲得ヘイトを上方修正したり、フラッシュのヘイトを上方修正したり、

    何かしら低レベルでもタゲ維持しやすいような何かを追加しない限りタンクを始めようとする人は減る一方だと思います。

    やったこと無いからタンクを触ってみるって人はいるかと思いますが、タゲ維持のしづらさと何故か責任を押し付けられる風潮は相変わらずなので、現状でその先に進みたいと思う人は本当に稀だと思います。

    2.4でDPSが増えますし、一刻も早くこのタンク問題を解決していかないと低レベルIDから人が消えますよ…
    (10)

  7. #1147
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by sisuca View Post

    不適切な説明で気分悪くされたら申し訳ないです

    普段と変わらないと申し上げたのは、
    レベリング途中の方や、初心者の方ではなく、カンストレベルのTANKの方が低レベルのダンジョンのヘイトがキツイとおっしゃっていたので
    (自分は上級でもなんでもないのでハイレベルの方がめんどくさくて嫌です

    低レベルのダンジョンがやりにくいのは、(レベル50みたいに)スキルが足りない、スキルの威力が足りなくてヘイトバランスが取れてない、というより、
    TANK一人の負担だけではなく、DPSもヒラさんもMobの挙動に感心を持って、皆でヘイトメーターを見てどういう風に処理していくか、
    PTでコミュニケーションしてヘイト調整を取っていきましょうって、最初に始める方々が試行錯誤の体験の場になってるんじゃないかなと体感してます
    (4)

  8. #1148
    Player
    sisuca's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    40
    Character
    Dante Alucard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    こちらも攻撃的な書き込みになってしまい申し訳ありません
    反省しています
    (3)
    Last edited by sisuca; 08-26-2014 at 09:06 AM.

  9. #1149
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    低レベルのダンジョンがやりにくいのは、(レベル50みたいに)スキルが足りない、スキルの威力が足りなくてヘイトバランスが取れてない、というより、
    TANK一人の負担だけではなく、DPSもヒラさんもMobの挙動に感心を持って、皆でヘイトメーターを見てどういう風に処理していくか、
    PTでコミュニケーションしてヘイト調整を取っていきましょうって、最初に始める方々が試行錯誤の体験の場になってるんじゃないかなと体感してます

    横槍ですがこれに関しては非常に共感します。

    そもそもタゲ維持、ヘイト管理というのはタンクだけで行うものではなく、パーティ全体で行う事の筈なのですが、高ILになるに連れてその意識が薄れていく人が大半な気がします。

    私は最初にレベル50になったジョブはナイトでした。

    その後もタンクとヒーラーの二足の草鞋でずっとやってきたので、ヘイト管理に関しては気を配ってるつもりです。

    そしてつい最近まで黒魔道士を育てていたのですが、低レベルIDで一緒になる人ってかなりの確率で既にレベル50になった人ばかりなのですよね。

    アニムス等の課題で低レベルIDに行く機会が増えてるからだと思うのですが、非常にい方が悪いですがその手の人ほどヘイト管理が非常に雑でした。

    編成で黒黒になった時、私がヘイトを見ながらMPが残っていてもブリザドに切り替えたり、一呼吸置いてから魔法を打ち始めたりしてヘイトを取らないように心がけていても、

    もう片方の黒さんはというとファイア連発してタゲとったり、タゲ取ってるにもかかわらず一切攻撃の手を緩めずに魔法を打ちまくったり…その状況になった時タンクさんが他のクラス余り育ってない初心者さんとかだった時等は、

    非常に心苦しく感じてしまいます。

    レベル50になっているからこそ、今一度ヘイト管理に関してもう少しだけ目を向けてくれる人が増えてくれれば、新しく育つタンクさんも増えていくと思うのですよね。

    ヘイト管理はタンクだけで行うものではない。パーティ全体で行う事」これをしっかりと浸透させていきたいですね。
    (23)

  10. #1150
    Player
    E-Wright's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    119
    Character
    Elaina Wright
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    まだ、2.0のメインストーリーすら終わってない白です。
    パーティ戦は、それぞれが協力しないと難しいと思っています。

    Quote Originally Posted by kukura View Post
    丁度ハラタリノーマルいってきたのですが黒がいるとキツイですね。
    (以下略)
    >4体に囲まれたりしてヒール多めになると黒かヒーラーどちらかに必ず跳ねるという・・・。
    黒さん、寝かしてくれないのでしょうか?
    ファイガが使えない場所なので、黒(呪)さんに寝かしてもらうと良いのではないかと思います。
    ヒーラーに跳んだ場合は、すぐにタンクの近くに寄ってくださいとお願いしておけば、
    フラッシュで取り返せると思います。
    (序盤のIDですので、タゲが跳んだ時にタンクさんから離れるように逃げるヒーラーもいるかと思います) ←かつての私w

    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    個人的にトトラクが一番嫌いですね。気休めの忠義の剣もなくボーラアクスもない…タゲ維持がホント大変です。
    (以下略)
    ハラタリ解放後、ローレベルルーレットを良く使っていますが、
    トトラクにあたる率が異常に高い気がしている者です。
    「範囲維持難しい」という事ですが、最近は黒(呪)さんがいなければ、
    リポーズで寝かしまくりですw (IDでは、トトラクからリポーズ解禁ですよ 
    ヒーラーが白(幻)でしたら、キツイ場面だけでも、寝かしてもらうようにお願いしてみては如何でしょうか?
    (0)

Page 115 of 153 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast

Tags for this Thread