Page 25 of 28 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast
Results 241 to 250 of 277
  1. #241
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    Quote Originally Posted by liliy1129 View Post
    なんで常に最大火力じゃないと満足しないんだよww
    それなら竜モ使ってる人ならば、遠くにいる敵が近くまで来てくれてなおかつ静止してくれる方法を教えてくれますか?ってなるし、黒召使ってる人なら、常に敵が自分をいないものとしてみてくれる方法を教えてくれますか?ってなるでしょ
    黒とか見てみろよ、基本張り付かれて逃げながらコラプスだぞ
    それでも黒を使ってる人が、最大火力を常に出せるようにしてくれ!なんて書き込みをしてるのをみたことがない
    最大火力を出すためにどのDPSジョブも試行錯誤してるのに、なんで最大火力が常にでないと不満なんだよ
    40%ダウンなんて張り付かれてルインラ連打しかできなくなってる召よりかマシじゃない?
    なんで勝手に最大火力の解釈に変わるんですか? 最大減退率がおかしいと言ってるだけです。
    (3)

  2. #242
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by aokuro View Post
    詩人でトマホロブって何言ってるのかよく分からないです(´Д`)
    えと、まくろで/miconてやつがあってですね、それで他職のスキルも使用距離かどうかわかるんですよ
    つまりクイックノックが赤くてトマホかロブが白い状態が適正距離だったような気がします。すいません詩人やってないもんで
    (3)

  3. #243
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    ハッていうかここ詩人スレじゃない・・・!
    失礼しました!もはや2.35の調整の話題じゃなかったですねすいません。
    (0)

  4. #244
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    なんで勝手に最大火力の解釈に変わるんですか? 最大減退率がおかしいと言ってるだけです。
    #239で>間合いを取るために相手に背中を向けずに距離を常に取る方法があったらぜひ教えて下さい。
          >ヘヴィが常に上書きできる今の仕様で常に間合いを確保できる方法があれば是非に。

    常に間合いを確保できる方法ってつまり常に最大火力を出せる状況にする方法ってことでしょ?自分で言ってますやん
    (7)

  5. #245
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    思想や背景が全く違う人に自分の意見を無理に認めさせようとするのは荒れる原因ですので、そろそろ詩人の話題は別スレでお願いします……
    詩人関係の話を言い出したのは、たしか私だったと思うので、本当に申し訳ないです
    (1)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  6. #246
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    Quote Originally Posted by liliy1129 View Post
    #239で>間合いを取るために相手に背中を向けずに距離を常に取る方法があったらぜひ教えて下さい。
          >ヘヴィが常に上書きできる今の仕様で常に間合いを確保できる方法があれば是非に。

    常に間合いを確保できる方法ってつまり常に最大火力を出せる状況にする方法ってことでしょ?自分で言ってますやん
    それは適正距離の話
    最大減退率は零距離の話
    (2)

  7. 08-22-2014 11:10 PM
    Reason
    別スレが再利用されたようなので削除します

  8. #247
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    それは適正距離の話
    最大減退率は零距離の話
    自分で適正距離の話をしておきながら勝手に適正距離の話にすり替えるなとか意味がわからん
    何で減衰があるのかって話なら、減衰がないと~って話なら自分なりの考えを前の方で書いてますし
    減衰率の数値がおかしいんじゃないのかって話なら、じゃあスプリントで動き回る(逃げるではなく)魔法職に対して近接DPSが出せる火力は、果たして最大火力からどれほど減衰してるのかって考えればおかしくもないと思いますね
    (6)

  9. #248
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Vellyさんの主張は要するに「ゼロ距離でDPSが落ちる仕様はおかしくないですか」、ということだと思うのですが、ゲームバランスとして詩人が距離によるDPS低下がない状態だと、逆に近接DPSからすると強すぎると思います。

    というのは近接DPSはまず標的を見定め接近します。それに対して遠隔DPS、この場合詩人に絞りますが、ある程度削ってもバインド等で引き離され、それでもスプリントや移動スキルを使って距離を詰めていくのが近接DPSですが、HPを削られながらも、ようやく詩人に接近して戦えるようになった状態になっても、ゼロ距離で最大火力が出せるバランスだと、接近してようやく戦える近接DPSが方向指定で常に100%のDPSを出せないとなると不利なのではないか、ということだと思います。
    そして現にそうだったからこういう仕様になったというのは、ERGIOさんがおっしゃっておられます。

    だからこそ接近したときには近接DPS>遠隔DPS(詩人含め)とならないといけないわけです。
    それが詩人のゼロ距離におけるDPS低下の理由ではないでしょうか。
    その分遠隔DPSにはメレーにはない強力な手札(スリプル、バインド等)が用意されていると思います。

    ですので繰り返しになりますが、ゼロ距離の衰弱は必要だと思います。
    (10)

  10. 08-23-2014 01:39 AM

  11. #249
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    言葉足りなすぎたみたいですいません。
    零距離で減退するのはしゃーないってのはわかるんですが、
    最大減退になるのはやりすぎじゃない?って言いたかったんです。
    武器の基本スペックも近接に比べて低い設定になってますし最初からある程度のハンデは付いてるはずです。
    オートアタックすらも弱体されてるのはどうなの?と疑問に思ったからです。

    詩人を最強にして欲しいとは思いません、個人的に望むのなら、むしろPVPでは狩人要素は無くして生粋の吟遊詩人にしてもらったほうがいいです。
    DPSとして火力を制限させるなら、その分バッファーとしてのサポート能力を強化して欲しいのです。

    DPSから火力奪ったら役たたずなのは、誰が見ても明らかでしょ。
    (4)

  12. 08-23-2014 06:14 AM

  13. #250
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    詩人弱体で、過剰な詩人だけをピンポイントで減らせるんだったらそれでいいかもしれませんけど、プレイヤーそのものが離れてしまう可能性があるかぎり、そういう意図の調整ならハイリスクローリターンすぎる気がしますよ
    ……さすがに、そういう意図はなかったんじゃないかなぁ、と思うんですよね
    単に、強すぎて不評だったようなところを調整する、という意図があって、それ以上の副次的な各種悪影響が「想定外」だったのではないかなぁ、と

    実際、2.35以降にちょっとわさって見た限り、日中のプレイでは2アラでの試合が増えていたようなので、確実に過疎化が進んでいるようですし
    詩人の数はしっかり減っていましたけど、野良では歓迎されにくい雰囲気がさらに悪化しているので、私ももう、ほとんど参加しなくなりました
    (8)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  14. 08-23-2014 09:56 AM

Page 25 of 28 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast

Tags for this Thread