Page 23 of 28 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast
Results 221 to 230 of 277
  1. #221
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    距離減衰がついてるのってそんなにおかしいことですかね
    各DPSが、自分の持つ職性能を最大限に引き出そうとする場合

    竜、モ>敵がスプリントで動いてなく、かつ頻繁に方向を変えない状態。言うなれば敵が静止ないしそれに近い状態でなおかつ自分が貼り付ける状況(斧にはこの障壁がないので、火力が出しやすいと考えられる)

    黒、召>射程内であれば敵の位置、及び向きには影響されないが、大前提として詠唱を妨害されてない状況

    詩>適正距離を保ってれば、敵の行動、向きにかかわらず最大火力、詠唱妨害というのもない

    どれが最も簡単にポテンシャルを発揮できるか選ぶとするならば、迷うことなく詩人ですね
    これで距離減衰を取っ払うなら、詩人は射程内ならば基本的に最大火力を出せることになる
    (11)

  2. #222
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    後ろにいくらでも下がれて人を倒せば勝ちのルールならそれでいいんだろうけどね。

    陣取りで敵が前に進んで来たら下がらないと火力だせない職ってのは前線を押し上げれませんよね。
    (3)
    みんな違うから世界は楽しい

  3. #223
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    詩人って前線を押し上げるジョブなんですか?
    そういうデザインはされてないように見えますが
    まさかすべてのジョブが前線を押し上げる性能を持ってないといけないって考えですか?
    (5)

  4. #224
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    すみません。間違えました。
    押し上げるどころか維持も出来ませんよね。
    後ろ下がって距離とらないと火力でないから。
    (4)
    みんな違うから世界は楽しい

  5. #225
    Player
    Yarnn's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    69
    Character
    Yarnn Vatshu
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 60
    見ていると詩人が火力ある・ないで意見が割れることが多いですが、実はどちらの意見も正しいです。
    ただ、あまり理由を説明している人がいないので説明してみます。
    ちょっとスレのテーマ違いですみません。

    詩人はフルバフをつぎ込んで、適正距離から攻撃すれば、確かに攻撃力は出ます。
    PvEで序盤にタンクが詩人にヘイトを持ってかれる経験があれば、その印象は強いかもしれません。
    (ちなみにバフに関しては、過去にハッケイと捨身が弱体化されていたりします!)

    PvPではどうでしょうか? PvEと違って、ヒーラによってスパムヒールが飛んでいる状況です。
    1発1発のダメージが少なく、手数で勝負の詩人にとっては、削りきれる前に、ヒールを差し込まれてしまうのです。
    あと数発で倒せる! と思った瞬間に、インスタントヒールで全快、あー、今までの苦労はー!と何回なったことか。
    一発で削りきることができる決定力を持っている黒・召がうらやましく思う瞬間です。

    なので、「火力はそこそこあります、ただし決定力となるような火力はないです」が真実です。

    あとは範囲攻撃スキルがことごとく死にスキル化していて単体専門というのもFLじゃつらいところですね。
    同じく単体専門の近接と違ってスタンなどもないし、LBも回復・・・。いや、皆まで言うまい。
    装備的にも唯一のDEXなので「ハイ!ジョブチェンジします!」もなかなか辛いところです。

    活躍どころですが、あらかじめHPが1/2~1/3ぐらいまで減らされた相手に対するフィニッシャーや、
    ペットキラー(ペットにはヒールが飛んでこないことが多い)としては優秀な火力を誇ります。
    ですので自分一人で倒す!と考えるのではなく、他人の攻撃支援に回るのが正解かなーと自分は思っています。

    もう支援なら支援に特化して、そういうPvPスキルを用意して欲しいですね。

    最後に無理やり2.35の話をからめてみる。

    詩人はせっかく動き回りながら攻撃できるので、距離ペナルティはあってもよいと思います。
    そうじゃないとベタ足で攻撃しちゃうし、それじゃつまらないじゃないですか。
    近接の方向指定の難易度に比べればぜんぜん難しくないと思います。

    ただ、距離ペナルティがあること前提のスキル設計ができていないことが大問題だと思います。
    特に今回のブラストに対する修正はひどい・・・。
    (16)
    Last edited by Yarnn; 08-22-2014 at 09:19 PM.

  6. #226
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    すみません。間違えました。
    押し上げるどころか維持も出来ませんよね。
    後ろ下がって距離とらないと火力でないから。
    前線押し上げることや維持ができないのは黒召も同じなのでは?
    そもそも遠隔職が前線を押し上げれるなら近接ジョブ、しいてはタンクはなんの役割があるんだよ
    そんなにネガってまで詩人を完璧ジョブにしたいのかよ
    (8)

  7. #227
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    Quote Originally Posted by liliy1129 View Post
    距離減衰がついてるのってそんなにおかしいことですかね
    各DPSが、自分の持つ職性能を最大限に引き出そうとする場合

    竜、モ>敵がスプリントで動いてなく、かつ頻繁に方向を変えない状態。言うなれば敵が静止ないしそれに近い状態でなおかつ自分が貼り付ける状況(斧にはこの障壁がないので、火力が出しやすいと考えられる)


    黒、召>射程内であれば敵の位置、及び向きには影響されないが、大前提として詠唱を妨害されてない状況

    詩>適正距離を保ってれば、敵の行動、向きにかかわらず最大火力、詠唱妨害というのもない

    どれが最も簡単にポテンシャルを発揮できるか選ぶとするならば、迷うことなく詩人ですね
    これで距離減衰を取っ払うなら、詩人は射程内ならば基本的に最大火力を出せることになる
    零距離でも最大減退率の攻撃になってるのおかしくないです?
    有志の検証だと40%ダウンだそうです。
    間合いを取るために相手に背中を向けずに距離を常に取る方法があったらぜひ教えて下さい。
    ヘヴィが常に上書きできる今の仕様で常に間合いを確保できる方法があれば是非に。
    (4)

  8. #228
    Player
    Viz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Viz Anya
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 57
    Quote Originally Posted by liliy1129 View Post
    前線押し上げることや維持ができないのは黒召も同じなのでは?
    そもそも遠隔職が前線を押し上げれるなら近接ジョブ、しいてはタンクはなんの役割があるんだよ
    そんなにネガってまで詩人を完璧ジョブにしたいのかよ
    前線の維持ってのは、人数が足りてない時に敵に陣内に入られた(接近された)時の話じゃないですかね?
    人数足りてるなら維持は他の人に任せて、下がって火力を出すようにするでしょうし。
    人数差が酷いなら撤退がいいでしょうけど、そうでもないなら陣をキープするために留まることもありますしねぇ。
    まぁそこは割りきって妨害に専念なんですけど、鼓舞すら剥がせない場合もありますからねぇ…。
    (4)

  9. #229
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    PvPにおける詩人の適正距離の維持はPvEにおける近接の背面側面と同等だと思います(威力の減衰はそれ以上にえぐいですが)。
    近接にターゲットサークルによるアシストがあるなら適正距離の可視化などもあってしかるべきだと思うのですが。
    (1)

  10. #230
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    零距離でも最大減退率の攻撃になってるのおかしくないです?
    有志の検証だと40%ダウンだそうです。
    間合いを取るために相手に背中を向けずに距離を常に取る方法があったらぜひ教えて下さい。
    ヘヴィが常に上書きできる今の仕様で常に間合いを確保できる方法があれば是非に。
    なんで常に最大火力じゃないと満足しないんだよww
    それなら竜モ使ってる人ならば、遠くにいる敵が近くまで来てくれてなおかつ静止してくれる方法を教えてくれますか?ってなるし、黒召使ってる人なら、常に敵が自分をいないものとしてみてくれる方法を教えてくれますか?ってなるでしょ
    黒とか見てみろよ、基本張り付かれて逃げながらコラプスだぞ
    それでも黒を使ってる人が、最大火力を常に出せるようにしてくれ!なんて書き込みをしてるのをみたことがない
    最大火力を出すためにどのDPSジョブも試行錯誤してるのに、なんで最大火力が常にでないと不満なんだよ
    40%ダウンなんて張り付かれてルインラ連打しかできなくなってる召よりかマシじゃない?
    (8)
    Last edited by liliy1129; 08-22-2014 at 08:41 PM.

Page 23 of 28 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast

Tags for this Thread