Page 5 of 26 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 255
  1. #41
    Player
    poteto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    210
    Character
    Pochi Desu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Aji View Post


    飽きた。
    あなたはまずレッターやミザリーエンドを使ってください。
    (5)

  2. #42
    Player
    NUKODAISUKI's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    43
    Character
    Ryoka Chrysoberyl
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    詩人以外をプレイしたときに思うこと・・・

    詩人の崖落としキルより範囲バインドや範囲スリプルのがよっぽど脅威に感じるw
    (20)

  3. #43
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    でもこれがなければ他の物理打撃ジョブも息しなくなるんじゃね?
    そうですね。
    詩人が1番適していると思いますし、それを無くすとなると全ジョブのPvPスキルを見直すか作り直す位の調整を入れないといけなくなると思うのであまり現実的ではないと思います。
    (1)

  4. #44
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    そういえば、学者をプレイしていた時は、鼓舞と回復に徹することが多くMPがきつかったので、詩人は有りがたかったんですけどね……
    魔法職にとっては支援要員として(入れてもいいかな、程度の)有用な存在かもしれません

    ただ、ファイター職にとってはパイオンぐらいしか無い上に、TP回復手段が複数追加されているので、詩人は火力が低い上に支援能力も乏しいから他職で来い、という感じになるのでしょうか?
    詩人以外のファイター職の方々には、詩人はどう見えているのでしょうか?
    その辺の感想があまり見えてこないのが気になるところです
    (0)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  5. #45
    Player
    siruku's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    27
    Character
    Reitan Vanish
    World
    Chocobo
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by Luckywind View Post
    そういえば、学者をプレイしていた時は、鼓舞と回復に徹することが多くMPがきつかったので、詩人は有りがたかったんですけどね……
    魔法職にとっては支援要員として(入れてもいいかな、程度の)有用な存在かもしれません

    ただ、ファイター職にとってはパイオンぐらいしか無い上に、TP回復手段が複数追加されているので、詩人は火力が低い上に支援能力も乏しいから他職で来い、という感じになるのでしょうか?
    詩人以外のファイター職の方々には、詩人はどう見えているのでしょうか?
    その辺の感想があまり見えてこないのが気になるところです
    円から離れたとこから相手の黒が攻撃してたときに詩人いないと
    まず落としにいくにしても、円の外に出ないといけないから旗をとられるリスクが大きい
    詠唱さえとめてくれるのならそれでΣd(ゝ∀・)ィィ
    (5)

  6. #46
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    クイックノックが赤くてトマホかロブ/macroiconが白い状態が適正距離

    適正距離をこんな方法で一々確認しなきゃいけない現状がおかしいと思うんですよね。

    公式からはいまだに詳細な情報が公開されず威力減衰があると言う大雑把なアナウンスのみ。

    モンクで例えるなら連撃などのアイコンに小さく記載されている型や威力上昇の条件(側背面)などの説明が一切ない状態でターゲットサークルもなく、
    「威力上昇の条件はプレイの中で見つけて行ってください(ジャラリ)」って言ってるようなものです。
    (15)
    Last edited by aokuro; 08-24-2014 at 01:23 AM.

  7. 08-23-2014 02:36 AM

  8. 08-23-2014 04:03 AM
    Reason
    要件が済んだので

  9. #47
    Player
    mikan009's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    81
    Character
    Fresh Mikan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    アクションで逃げれる言いだしたら、羅刹やスパインダイブで近づけるって話になりません?しかも両方スタン付き。
    詩人は長距離で攻撃してヤバくなったら逃げればいいと単純に考えればそうですが、
    詩人の逃げれる距離ってヒーラーの回復が届く距離しかないんです。それを越したら遠隔だろうが近接だろうが死あるのみです。
    風評を鵜呑みにしてる人はわかりませんが、詩人を放置なんてありえません。味方のキャスターを妨害する敵ですから。

    遠近最強を望んでるわけではありません。バランスは必要です。
    PVPアクションを見てもわかるとおり、ファーショット・ブラストショットを見てもDPSであり狩人です。
    こちらに詩人スレがあったので移動して返信します。

    1VS1の場合、竜モにスパン、ドラゴン、羅刹などもありますけど、詩人側にもブラストに影縫い、リペリングがあるのでそれは駆け引きですよね?先に使うか相手が使ってから使うか。
    さらに接近技の無い敵に対してはかなりのアドバンテージを獲得できるのではないでしょうか?

    で、集団戦の話ですけど、私はフロントライン300戦程度やりました。
    8VS8で拠点攻防してると仮定して、詩人に粘着してくる敵DPSなんてほとんどいませんでした。(魔職がいない場合は詩人に張り付いてる人も居ると思います。)
    ”詩人の逃げれる距離ってヒーラーの回復が届く距離しかないんです。”とありますが、それはどのDPSも一緒ですし、
    まず上記のような状況で逃げる必要性がないというのが私の見解です。
    一人くらいに粘着されても、詩人の場合詠唱妨害は関係無いですし、学者の士気高揚の策+αで十分に回復は間に合います。白の女神の慈悲などもあったりしますからね。
    単体ヒールは届くけど、範囲ヒールは届かないような位置にいられると一人に粘着されてても結構な勢いでHPは減っていくかもですね。

    猛攻撃を受ける状態として考えられるのは、自軍PTのキャスターが殲滅された状態で次のターゲットとして詩人が狙われている状態です。
    この状況ではどのDPSも何も出来ずに死んでしまうのがオチではないでしょうか?
    (2)

  10. #48
    Player
    mikan009's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    81
    Character
    Fresh Mikan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    バッファーのようなサポート能力を上昇させてジョブバランスを取るならわかりますが、今の仕様は、遠隔が便利すぎるからと言うほかのジョブとのバランスだけみて調整されていて、
    吟遊詩人としてのバランスをほとんど考えて無いと思います。
    スミマセン文字数制限で連投になってしまいます。
    バッファーとしてのサポート能力ですけど、
    白魔道士としては、ホーリー連打中のバトボ魔人+マナドロー+マナソング これは凄い助かります。うまくホーリー詠唱できればフラッグ内の敵一掃出来るんじゃないでしょうか。
    学者としては、バラード、マナソングしてくれるのならば、気兼ねなく士気高揚の策連打出来ます。うまくいけば常に味方に士気がかかってる状態にできたりします。
    召喚士としては魔人+バトボに猛者を合わせてバーストで一気に攻めるのが楽しいですね。クリティカルが出た時に魔人とバトボがかかってるととんでもないダメージが出せたりします。
    黒魔道士は最近粘着されすぎて何も出来ない事が多いいですけど、攻勢の時の魔人+バトボに猛者からのフレアはクリティカルで2600以上のダメージを与えた事があった気がします。
    軍神のパイオンは・・・使いどころがよく分かりませんね。
    ただ魔職に対するバッファー能力としては現状でも十分なんじゃないでしょうかね?
    近接職用のバッファースキルとして軍神のパイオンに変わる何かが欲しいなとは思います。
    (2)

  11. #49
    Player Hanma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    338
    Character
    Naka Ken
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    遠隔は近づかれたら負け。詩人だけ近づかれても一応ダメージはだせる。
    近接は近づいて張り付ければ勝ち。張り付けなければ槍投げのショボイダメージ。TPでかい。すぐなくなる。
    モンクだけ槍投げがないので近づかないと0ダメージ。
    モンクにも遠隔 気孔弾を実装するべきだね。
    これで詩人と竜にはりえあえる。
    (3)

  12. #50
    Player Hanma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    338
    Character
    Naka Ken
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by Hanma View Post
    遠隔は近づかれたら負け。詩人だけ近づかれても一応ダメージはだせる。
    近接は近づいて張り付ければ勝ち。張り付けなければ槍投げのショボイダメージ。TPでかい。すぐなくなる。
    モンクだけ槍投げがないので近づかないと0ダメージ。
    モンクにも遠隔 気孔弾を実装するべきだね。
    これで詩人と竜にはりえあえる。
    修正近づかれても、白はエアロ、学者と召喚はルインラ、黒はコラブスできるね。モンクだけあれ?近づかないと0ダメで何もできないぞ。
    (0)

Page 5 of 26 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast