Page 173 of 187 FirstFirst ... 73 123 163 171 172 173 174 175 183 ... LastLast
Results 1,721 to 1,730 of 1869
  1. #1721
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    錬成はシステム上許されてるんだからもう、何しよう構わないと思いますよ。

    感情的であれ、何であれ不快に思った人が居たとしてもシステム上許されるどころか、運営からもお墨付きが出たんですから(解釈には個人差があります)もういいじゃないですか。

    戦闘用の適正アクセなら、何も言いません。

    しかし! 私は、CFでコミュニケーションを取れる気分だったらギャザクラアクセ装備に関しては『勘弁してもらえませんでしょうか?』と聞き、気分が乗らな時は『ギャザクラアクセ装備の方がいらっしゃるみたいなんで。失礼いたします』と一言沿えて抜けます。
    別に、トークン手に入れるのはCFだけじゃないんだし。デイリーやったりモブハンやったりギャザクラしてたら30分とか一瞬ですから。FF14はCFだけじゃないぜ、錬成反対派のみなさん^^

    他の人に少し迷惑かかるかもしれませんが、現状システム上許されてる退出を選択するのは個人の自由です。コレから先ペナルティが一時間になろうが半日になろうが、嫌なモノは嫌なんだ。

    ギャザクラアクセ錬成する事には、もう何も言いません。ですので、退出します。
    他の人にかかる迷惑が少しで済むかどうかはdondirumaさんの判断するところではないですけどね。

    なので、他の方も言っているようにコミュニケーションを取る気が無いなら最初からCFに来ないで欲しいと感じますね。
    まぁ、結局は個人の自由ですが。
    (14)
    Last edited by Mayailurus; 08-18-2014 at 08:07 PM. Reason: 一部変更

  2. #1722
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    単純に、「クリアの可能性」を考えるなら「装備のみ」に依存しませんのでCFの利用において
    「確定的にクリアできる」と言えるものではありません。違いますかね?

    ただし、「装備の問題」を語るなら「運営が最低ラインとしてるIL」がありそれは高難易度ではありますが
    クリアを前提として作られてます。CFにおいて戦闘職のみの入場が許可されてるのもそういった意味合いがあり
    基本的には「戦闘職でクリアする」前提があると考えられます。
    それらの前提を満たそうとすることが「クリアを目指し意志」ではないでしょうか
    この1700以上のレスで錬成に否定的な方々が主張し、ことごとく否定されてきたクリアに必要とされる能力以外の何かこそ、あなたの仰っている「クリアを目指す意思」に他ならないのではありませんか。
    実際にクリアできるかどうかは装備以外の要素もあるけどある一定水準の装備をすることでクリアをしようとする意思を認める等、錬成に否定的な方々の主張とどこがちがうのです?
    自分達の錬成に不都合なときは否定し、自分らが認めない錬成のときには同じ理論で錬成を否定するのはただのダブルスタンダードではありませんか?
    (2)

  3. #1723
    Player
    PANTHER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    103
    Character
    Eiden Edion
    World
    Titan
    Main Class
    Fisher Lv 50
    [QUOTE=yuunagi487;2368699略[/QUOTE]

    IDでクラフター用のマテリア錬成できなかったらどこですりゃいいんだよって事ですよね。

    それはまぁ確かにそうです。

    でもそれならCFでマッチングしたときに、「クラフター用のマテリア作りたいのでいくつか装備しても良いですか?」って聞けばいいんじゃないですかね?

    なんでこっちが言わなきゃならんのよって思うかもしれないですけど、そうやって聞いてみればたいていの人は許容してくれそうな気がしますし、なにより穏便でいいと思いますけどね。
    (5)

  4. #1724
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by PANTHER View Post
    IDでクラフター用のマテリア錬成できなかったらどこですりゃいいんだよって事ですよね。

    それはまぁ確かにそうです。

    でもそれならCFでマッチングしたときに、「クラフター用のマテリア作りたいのでいくつか装備しても良いですか?」って聞けばいいんじゃないですかね?

    なんでこっちが言わなきゃならんのよって思うかもしれないですけど、そうやって聞いてみればたいていの人は許容してくれそうな気がしますし、なにより穏便でいいと思いますけどね。
    クラフターなんですから、装備して造ったら錬成度あがりますよ。

    IL低ければ、ウルズ錬成みたくフィールドで雑魚狩ってもおk! IL45のクラアクセからでもガでますしね。
    (9)

  5. #1725
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    「製作」 によって装備品は作られますが、
    「マテリア化」 によって装備品が消化されます。
    これらは、素材やシャードによってコントロールされています。

    上記のサイクルの中でマテリアは生産され、
    「マテリア装着(禁断、ゾディアックウェポン)」によってマテリアは消化されます。
    これらは、「練成」 という時間でコントロールされています。

    ギャザラーやクラフターの生産活動、マテリア装着という遊び、エオルゼアの経済などが既に成り立っています。


    これらのバランスを大きく崩すことなく、解決できる手段を考えれば良い。
    それがシステムを大きく変えることなく、実装できる手段ならなお良い。

    なにか方法…ありませんか?
    (0)

  6. #1726
    Player
    PANTHER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    103
    Character
    Eiden Edion
    World
    Titan
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    クラフターなんですから、装備して造ったら錬成度あがりますよ。

    IL低ければ、ウルズ錬成みたくフィールドで雑魚狩ってもおk! IL45のクラアクセからでもガでますしね。
    別にやりますって宣言じゃないんですし、そんな心の狭いこといわないで、お互いに相手を尊重しましょうよ。

    クラフターのみで錬成するのはなかなか現実的ではないです。

    錬成したいなら錬成側から言えっておっしゃっていませんでしたっけ?

    違う方のレスだったかな?
    (6)

  7. 08-18-2014 08:38 PM

  8. #1727
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by PANTHER View Post
    別にやりますって宣言じゃないんですし、そんな心の狭いこといわないで、お互いに相手を尊重しましょうよ。

    クラフターのみで錬成するのはなかなか現実的ではないです。

    錬成したいなら錬成側から言えっておっしゃっていませんでしたっけ?

    違う方のレスだったかな?
    これは失礼を。申し訳ない。手段の上でのってヤツですね、ほんと理解はしてるんですよ。

    錬成したいなら~に関してははですね。いやいや、もうソコだけピックアップされちゃって困ってるんですよ。

    事の始まりは、錬成装備がイヤなシステム上問題無い行為なのだから装備を変更する様に『依頼』しなさい。ってスレがどうにも腑に落ちなくて。
    『依頼』っていうのは、あまりにもフェアじゃないと感じたんです。

    それで、錬成します~宣言じゃないにしろ、一言かけるのも筋じゃないのかと・・・少し、強い表現で・・・

    人と人ですから、白黒はハッキリしないのも事実ですけどね。

    タンクでCF行って、錬成装備で火力下がってるのにもかかわらず、タゲうっても無言でファイラ・フレアって、奴隷じゃないんだからさ。
    最高火力出せる万全の装備なら、それがIL多少低かろうとタゲ維持するのはタンク冥利ですよ。

    でも、どれ一つ断り入れる事なく、自分の錬成を進めて、IDも急ぎたいのか知りませんけども、なんか、もうね疲れたんですよ。
    (4)

  9. #1728
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    悲しいことですが、好き嫌いで行動してしまうのも人間です。
    錬精・トークン集めするのにCFだけじゃないってほとんどの人が知ってると思います。
    錬精だけに的を絞りますが、効率を考えてCFを選んでいると思ってますか?

    私の場合は、「ついで」なんですよ。
    CF利用は、1日1回のエキスパートルーレットと、油を取得するまでのシルクスぐらいです。
    それ以外は、知り合いから誘われない限りは利用してません。
    で、行く時に「ついで」に錬精しているという感じです。
    他で効率良く錬精することもなく、今のところこれのみです。
    で、もし、これが許容されなくなったらしないだけです。
    そのぐらい軽く考えて錬精をしている人もいるのです。

    ですから、装備変更依頼されたら、もともと錬精効率なんて考えてないから、それに応えて変更できる人もいるんです。
    それに対しても退出を選択するのに問題はありませんし、ご自由にどうぞ、という感じですね。 
    折り合いはつけたいとは思ってますけどね。

    好みや譲れないこともあるでしょうから、それはそれで仕方ないと思います。
    ついでですか・・・もう言葉も無いですよ。
    (3)

  10. 08-18-2014 09:11 PM

  11. 08-18-2014 09:16 PM

  12. #1729
    Player
    Sira_Benelli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    219
    Character
    Pia Benelli
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    錬精には反対の立場でしたが、ここ最近の容認派の方の意見を見ていると
    そちらなりに考えあってのことだということがわかりました

    結局のところ
    「お互いを理解して声をかける」
     ※お互いに妥協するために声をかけるという意味で
    「お互いに相手を許容する」という話であることに落ち着きました。

    例えば
    容認派が
    「錬精が嫌ならパーティー募集使うのも選択肢では?」
    と反対派に言えば
    反対派は
    「そっちもCFで錬精せずにパーティー募集でやってみては?」
    と返すでしょう。
    どっちでもいい人にとっては、どっちが先とか正しいとかじゃないように思えてくるでしょうね。

    人それぞれ自分なりの考え(ルール)があると思ったら
    以前より気にならなくなりました。
    開発も錬精装備を制限することはしないと明言してますし
    (すっかりその発言を見過ごしていたり><)
    勝手ながら、このスレッドへの返信はここまでとします。

    【最後に、反対派の気持ちも知って議論を続けるという錬精容認の方へ】
    皆さんと考え方の違う反対派の気持ちを理解することは、なかなか難しいことだと思います。
    ここを見てくれる方は、決して「揚げ足取りでない議論」をしてくれるものと思ってます。
    まず、反対派は(良くも悪くも)「協調性ありき」な考えの人だと思います。
    ※容認派が異端って言いたいわけではないです
    全員がそれぞれ、戦闘装備を着てクリアする。
    ここが多分、反対派の引けないルールなんじゃないかな。
    おそらく少々低くても戦闘装備なら、細かく言う人はいないと思います。
    ですが、そこに非戦闘装備=ギャザクラ装備が入ると目につきます。
    「なぜこの人はギャザクラ装備を自分だけの利益のために他人を巻き込んで錬精するの」となるわけです。

    多分、反対派にとって容認派の「見え方」はこのように見えています。
    考え方、立場によってその人たちの「見え方」は変わってきます。
    どうか以降も攻撃的、感情的な議論でなく建設的な議論を続けてもらえればと思っています。
    長文なのにここまで読んでくれてありがとうございました。
    (5)
    Last edited by Sira_Benelli; 08-18-2014 at 09:25 PM.

  13. #1730
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    錬精する方が先に言う???
    まだ言いますか・・・・・

    これに対する意見はもう書いてあるので控えますが・・・・

    タンクに対する奴隷という表現もおかしいと思いますよ。
    DPSもヒーラーも、タンクの奴隷でない!と思ってしまいますよ。
    まぁ、感情が先走って思わず書いたようなので、これ以上は突っ込みません。
    アクセに関してはね、装備覗かないと解らないんですよタンク以外は。
    錬成するならするで、そのように調整だってできるし何よりIDに挑むモチベーションが変わるんです私個人は。
    手を抜くとかじゃなくて、ベストは尽くしたいって考えちゃうんです馬鹿だから。

    でも、おかしいな・・・と思って後々装備見て『あぁ・・・なんだよ』ってなるんですよ私個人は。

    錬成装備がギャザクラだろうが戦闘職だろうがなんでもいいんですよ、システムどーのとか運営がーとかホントはどうでもいいんですよ。
    許されているとはいえ、このスレッドが立った上で錬成するならするで一言かけてくれてもいいんじゃないかってだけ。態々
    CF入って装備見ないと気が済まなくなるような結果が過去に何度もあるし、今もあるから『よろしく錬成奴です^^』でもいいから一言くださいよ。

    だって、悪い事してないんでしょ。一言『ついでに錬成するわ^^』って言ってくれてもいいんじゃない。苦笑いしたとしても、まぁ頑張るかってなるから。他の人もソレ聞いて『じゃ、私もいいですか?』ってなってもいいんだよ。

    限りなく曖昧でどうにもならない気持ちの問題なんですよ。
    (8)

Page 173 of 187 FirstFirst ... 73 123 163 171 172 173 174 175 183 ... LastLast