Page 97 of 126 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 ... LastLast
Results 961 to 970 of 1253
  1. #961
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by code-DDT View Post
    プレイスキルをILで補うって方向性は、昔に吉P自身が言ってます。
    仮にエンド行く層、行かない層のILをどんどん広げる方向で運営がもし進んだとしたら
    確実に過疎ると思いますよ、装備の新調の有無は大きいので。
    半年経てばエンド装備が緩和され、誰でもコツコツと手に入る装備でも半年前のエンド装備より強くなる方向性なのでプレイスキルをILで補うことが可能、という発言は間違ってないと思いますよ。
    概ね半年待てば現在のエンドコンテンツより強い装備が手軽に入手できるようになるのでエンド行く層と行かない層のILは一定以上開くことはありません。
    同一パッチ上での装備差も同じで一定以上に開く事はないわけですから、差が開き続けるということは無いゲームシステムになってますし、そこは最初から一貫してると思います。

    現状でもIL100装備はのんびりやってても戦記で交換して一式集まっているでしょうし、IL100の武器にしても未鑑定ストーンがクリスタルタワーで流れることも多々見る状況です。
    ただ現時点での最高装備を得ようとした場合は、がんばってバハを攻略するか要領良く時間をかけてモブハントをするか、という状況です。
    また武器に関してはゾディアッククエストが他ユーザーとの競争は無いので単純に時間をかければ(運の良い悪いで時間の差はあるとはいえ)、手にいれることが出来ます。

    旧来のMMORPGと違って何年もレアリティが維持されるようなアイテムは無い仕様になっていますから、今エンド攻略にあまり苦労したくない、時間もあまりかけれないという人は緩和を待ってプレイすればゲームコンテンツは消化していくことが出来ますし、欲しい装備も手に入るようになるでしょう。

    ただ同一パッチ上でのプレイヤーヒエラルキーを重視しているとの開発コメントもあるので同一パッチ内でプレイスタイルが異なる人全員が最強装備を得られる、という方向性は厳しいと思います。
    2.1までは神話装備とアラガン装備が同一ILでそうなっていましたが2.2から一部のユーザーの要望で変わりましたしね。
    (4)

  2. #962
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by TAKKAN View Post
    単純に要領良く、時間をかけた人が一人で「無制限に」たくさん手に入る
    &&
    手に入れてる人数そのものの総量はあまり多くない

    これ・・・問題ありまくりと思うんですけどね
    プレイスタイル・ユーザースキルにおけるプレイヤーヒエラルキーを堅持する、という方向性である以上、ユーザー間で差があるのはしょうがないと思います。
    差が出ないとやる気が出ない、というユーザーの意見もパッチ2.1までの頃には多々見られましたしね。
    あと上でも書きましたがILそのものはモブハントをガンガンやろうと、まったくやってなかろうと10の差までしかつかないですし、バハをある程度攻略できていればその差も解消されます。
    ゾディアックウェポンをやってれば武器については差は無いですしね。

    全員がプレイスタイルに関わらず最強装備を得られてしまうとプレイヤーヒエラルキーは崩れますし、どうしても飽きが早くなると思いますよ。
    (3)

  3. #963
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    正直、先を進む人がどんなコンテンツに行こうと知ったことではない

    オレバハも極ラムウ、極リヴァさえクリアしてないしw

    けど、参加ができる状態で尚且つ欲しい報酬のあるコンテンツに
    (エリート装備とかミニオンとか

    参加しても参加してないみたいな貢献度だったり

    コツコツやってもいいけどガッツリやってる人との報酬の差が大きすぎて萎えてしまうのが問題

    いっそ砂と油だけ交換品別にしてモブも超々強いモブを用意してそっちでやってくれないかな~

    住み分けできたらまた違うと思う
    (19)

  4. #964
    Player
    TAKKAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    125
    Character
    Doctor Abbey
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    ご意見は十分理解できます。
    これがバハムートについてのご意見であれば私も異を唱える事はありません。
    しかしモブハントについてここで問題視されているのは、単にILの差が10開いて悔しいという事ではないと思います。
    (15)
    Last edited by TAKKAN; 08-13-2014 at 05:47 PM.

  5. #965
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    今の状況は、要領良く時間を掛けられるプレイヤー以外は切捨てます、という宣言にも取られかねない訳で。
    それに対する不安や不満を、総排出量から見てバランスが取れているとかILの差は10しかないとか、
    そんな誤魔化しの言葉で払拭できるとは到底思えないんですよね。

    時間を掛けた、努力をした、そういうプレイヤーが報われることに不満を持つ人はそう居ないと思います。
    でも、何とかしないと砂も油も1個も取れないままの状況が続いてしまう。不安や焦りはドンドン大きくなっていく。
    だから、要領良く時間を掛けられないプレイヤーにもチャンスを回して欲しい。
    それがこのスレッドに書き込む多くのプレイヤーの本心なのではないでしょうか。

    インタビューでも、それをそのまま悪い方に受け取って、不満を口にしたプレイヤーを諌めるだけでは終わらせず
    最後に一言、「FF14は時間が掛けられないプレイヤーも、要領の良くないプレイヤーも絶対に見捨てません!」と言って欲しかった。
    今後は、総排出量でいくら出たかではなく、1個も取れていないプレイヤーがどれだけ居るのかという視点を持って運営を続けてほしいものです。
    (49)

  6. #966
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    以前までは各コンテンツの制限分終わったら、強さにさほど影響のないコンテンツをやるぐらいでしたが
    今は嫌でもモブハントやってるって方も多いと思います。方法が嫌でも、他の人と差がついてしまいますからね・・・
    天秤にかけて、やらない方でも装備に差がついて嫌気が差してる方も居ると思います。
    選択肢の一つとしてならいいのですが、制限のない方法がこれしか無いってのは制限でやることが無くなるより、やる気が削がれてしまうのではないでしょうか?
    (39)

  7. #967
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    逆にデイリーの報酬上げたせいで、デイリー討伐対象の取り合いが起こるとかは大丈夫なのだろうか。
    いちおう手配書の段階であるていどバラけるし、個体数の少ないモブ(クルザスの弱イクサルなど)は討伐数1とかになっってはいるけども。

    蛮族デイリーのときは、実装初期に「個体数が足りない」「リポップが間に合わない」で待ち時間が発生してユーザーストレスになっていたのだけど、
    こういう人が集まるコンテンツでは毎回開発側の予想がハズレ気味なので少し心配です。
    (15)

  8. #968
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    今の状況は、要領良く時間を掛けられるプレイヤー以外は切捨てます、という宣言にも取られかねない訳で。
    それに対する不安や不満を、総排出量から見てバランスが取れているとかILの差は10しかないとか、
    そんな誤魔化しの言葉で払拭できるとは到底思えないんですよね。
    インタビューでも、それをそのまま悪い方に受け取って、不満を口にしたプレイヤーを諌めるだけでは終わらせず
    最後に一言、「FF14は時間が掛けられないプレイヤーも、要領の良くないプレイヤーも絶対に見捨てません!」と言って欲しかった。
    今後は、総排出量でいくら出たかではなく、1個も取れていないプレイヤーがどれだけ居るのかという視点を持って運営を続けてほしいものです。
    「FF14は時間が掛けられないプレイヤーも、要領の良くないプレイヤーも絶対に見捨てません!」という方向性であることの一番の証拠が一定期間後の「超える力」や「週制限解除」などの大幅緩和じゃないでしょうか。
    元々、この部分は大前提として語られており、操作が苦手な人や時間がかけれない人であっても出来るようになったときにすぐ追いつけるようにパッチ毎に明確な既存コンテンツの緩和が進んでいるはずです。
    現行パッチにおいて最強装備を必要としている人は、すでに一線級のプレイヤーということなんですよ。
    その一線級のプレイにおいては、プレイヤー間のヒエラルキーを明確につける、というのがコンセプトとなっています。

    時間が掛けられないプレイヤーも、要領の良くないプレイヤーも一定期間が経てば必ず今欲しい装備が手に入るようになります。
    たとえば、ハイアラガンコートが格好良くて欲しいけど現状のエンドコンテンツをクリアできるだけの人脈も無い、練習する時間も無い、という場合であっても半年程度待てば入手することが可能となるでしょう。
    このように差は常に一定に保たれるわけで「見捨てられる」ゲームではないです。

    その時点のパッチにおける最強装備が欲しい!のであれば、すでにそれは一線級のプレイヤーの望みなわけですから要領よくプレイするか、時間をかけるかは必要でしょう。
    そうしないと時間をかける必要も要領よくプレイする為の知識も不要なゲームとなり、達成感の薄いゲームに成り下がります。
    (20)

  9. #969
    Player ren413's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    63
    Character
    Ren Uraotogi
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 50
    モブハントの話からズレてきている気がします
    とりあえず、Sランクを含め早い調整をお願いします

    見えるようにするなり、皆が参加して楽しめるようにするなり
    (6)

  10. #970
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    長いので省略させてください
    モブハントがそういう一線級のプレイヤーを対象としたコンテンツとして事前に周知されてたらおっしゃっていることも分かります。
    ですが、バハムートなどのハイエンドコンテンツにたどり着けず、緩和というお下がりコンテンツだけではつまらないな~と思ってるプレイヤー層が、新たな遊び場を用意してもらったと喜んだのも束の間、結局、自分達には手の届かない高嶺の花だったとしたら不満がでるのも仕方がないかなと…

    個人的には、ある程度110装備が流通したら今の過熱っぷりも沈静化するでしょうし、そんなに焦って参入する必要もないと思って、今のところたまにしかやってないですね。
    たまにやるぶんにはなかなか楽しいですよ。
    (18)

Page 97 of 126 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 ... LastLast