定型辞書で
【欲しいもの:】【日本語】
ってあるんだけど、これだと海外の方に角が立つんだろうか…?
もしくは
【日本語】【パーティ】
とか…。
まあ正直自分もそうだと思います。デリケートな話題ですからね
ただ、現実としてこの問題は出来るだけ多くのプレイヤーが認知しなければどうにもならないんですよね
このスレッドでこうしていきましょう!と決めてもそれを実践するのは一体全体の何%なのか・・・と、考えるとやっぱり鶴の一声が欲しくなります
この問題を知らないプレイヤーが多すぎます
わざわざJPonlyと書くPTって先行攻略PTに多いイメージですのでそういった方々の目につくところで話しをしなければなりません
草の根運動を積極的に行っていけるかと言われると正直NOです。自分が募集する時には勿論気をつけますけどね
あと、あまり強制をしようとすると当然それに反発する人もいるのでそのへんも難しいですねぇ
納得は全てにおいて優先される
そのために私は代替案、妥協案、妥当案を考えている
話し合いには落としどころが必要なのです
だんだん面倒になってきたので、日本語専用サーバーを作った方が良いと思ってきたよ。
日本人は排他的とか書いてる人もいるけど最初はそうじゃなかったのですよ
恐らく『JP Only』はFF11から来た人達が書き始めたのでしょう
外国人(特にNAの人)がFF11で非常に自分勝手で迷惑なプレイをし続けた事が原因だと思われます
なので、自衛手段として『JP Only』が定着していった経緯があります
FF14でも言語設定で日本語が分からないのにJPにチック入れてPTに入ってくる人がいます
そして、ほとんどの外国人が日本人のPTに入ってきても英語で話し、日本語で話す努力をしません
日本人ならどうです?外国人のPTに入ったら英語で話そうとするでしょう?
そういった努力をしないで『JP Only』とななにごとだ!差別だ!って言われても説得力がないですね
意思疎通ができなければ当然攻略なんてできないのでキックしてまた募集しなくてはなりません
ならば最初から入ってこないようにと『JP Only』と書くようになったのでしょう
日本語で意思疎通のできる人なら大丈夫ですが
私自身色々な迷惑行為を受けてきたので外国の人とはちょっと・・・って思います
正直、ゲームなので意思疎通で苦労したくないですね
ストレスなく遊びたいのです
日本人だけで遊びたいってのは差別になるんでしょうか?
私には『JP Only』も『IL100以上』も同じ感覚です
『アメリカ人 Only』って募集が出てても全く気になりません
『JP Only』の書き方自体が差別用語になるのなら何かいい定型文を作ってもらいたいですね
日本人はまずネットゲーム慣れしていない人がとても多いです。
例えばアメリカの方なら、自国発のMMOをプレイし、多国籍なプレイヤーたちと遊ぶことに慣れているでしょう。
そういった価値観からすると、JP ONLY?ハァ!?となることでしょう。
私は日本語圏以外の方と遊ぶのに抵抗は無い方です。
軽い英語くらいなら読めますし、書けますし、海外で使われているネットスラングなども
色々ググったりして覚えたりもします。
しかし、日本にはそうではない人がとても多いです。
例えば、JP Speakers Onlyと書いて欲しい、これはとても分かります。
JP ONLYに差別的な意味が無いのなら、そうして欲しい、国際的に見ればそうするべきだ。
しかしこの場合、日本の人は、「日本語ちょっと分かります」などは、その範囲に含みません。
日本人と全く変わらずコミュニケーションが出来る事を求めるでしょう。
日本人と共通したプレイ上の価値観を求めるでしょう。
結果として、JP ONLYというような表記になってしまっていると思います。
私自身、日本のレガシーサーバーで遊ぶ海外の方に、
ラグもあれば言葉の壁もある、なのに何故日本のサーバーを選んだんだい?と聞いたことがあります。
「日本人の作ったファイナルファンタジーは、日本の人と遊びたいんだよ」でした。
多国籍対応でサービスされているFF14だからこそ、ユーザー側も考えなければいけない部分だと思いますが、
なかなか是正は難しいと感じます。
○○ Onlyがどのような意味を持つのかが理解されれば、自ずとJP Onlyを使う人は減ると思うけど、知識の問題なので難しいですね。
JP Onlyが排他的だからダメとか、そんな単純なことではないですからね。
パーティの言語設定があるのになぜか機能していないので、そこをどうにかできないものか。
JとかEの選択ではなく、「日本語のみを話せる人向けパーティ」のような文面
(もちろん言語で英語を選択していれば英文で表示)を選択させ、位置もコメント欄の上とか目立つところに移動させれば、
JP Onlyなんてわざわざ書かなくてもいいのかな?
海外の方といってもアジアとアメリカで毛色が違いますが、基本的には迷惑行為が多かったのは事実ですね。FF11でも粘着されたりしたことはありました。
個人的にですが正直、一緒にプレイしましょうていわれても、悪いことをするジャイアンに絡まれてるのび太気分です。
全員がそうではないと思いますが、迷惑行為が横行したMMO等でプレイした方が自衛として日本語が理解できる方もしくは日本人の略としてJPonlyの文言が入っていると思われます
差別や見下しているのではないので日本語が理解できれば日本人プレイヤーに忌避されることなく一緒に楽しく遊べると思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.