Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 55
  1. #31
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by ForumFighter_M View Post
    開発側が加点と考えて合格点と満点の間に幅を持たせて作ってくれれば問題無いです
    プレイヤーが満点以下を減点と感じるか加点と感じるかは大した問題ではないかと思います
    現状開発段階から満点だけがクリアで加点は無く減点があったら即失格ってところがバトルシステムを薄っぺらいものにしてるので・・・
    今は出来ませんが昔の真イフはスタンでエラプションを完封することが出来ました。
    本来は完封する必要はありませんので、これが出来るナイトは大きな加点要素をPTにもたらしたはずです。

    しかし実際には完封するのが当たり前、完封出来ないやつは地雷みたいな風潮があったと思います。
    120%の動きが出来ると結局それが基準になって減点方式に変わってしまうということですね。
    (11)

  2. #32
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    加点システムって合格点を越えたら更にボーナスが付くタイプじゃないんですか?

    あと現状でも満点とらなくてもクリアできますよ
    要所要所の点数配分の多い課題は落とせませんけど、そこの緩和ですか?
    難易度を変更しない限り最終的にとらないといけない点数は変わりませんから、
    例えば心核壊せないPTがシステム変更された極タイタンの心核部分を赤点とって乗り越えても、クリアできるとかはあり得ないです
    表現方法に問題があったかもしれません
    現状は
    満点=合格点=クリア(これを例えば50点だとします)
    だと思ってます

    あなたの例えでいくとLB使ってギリギリ核をこわせて1人落ちて何とかクリアまで漕ぎ着けてもも50点(合格点)
    LB使わず余裕で核を壊して無駄な非ダメージも無くクリアしてもシステム上限である50点(満点)なのです

    そこを前者のPTは現状維持でここで上げられてるバトルシステムの追加等も使わずにクリアできる(50点)
    後者のPTは追加された核をLBやバトルシステムの追加要素等を駆使して壊しまくって追加報酬を得られる(50点以上)
    といったかんじです

    こう言う加点要素がないと今後もずっと新しいスキルや連携等のシステムが追加しにくく追加されたとしてもそれを使うことを基準にクリアバランスをとることが必要になるので大したものを追加できないのです
    (0)
    Last edited by ForumFighter_M; 08-05-2014 at 12:17 PM. Reason: 誤字修正

  3. #33
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by yaaam View Post
    今は出来ませんが昔の真イフはスタンでエラプションを完封することが出来ました。
    本来は完封する必要はありませんので、これが出来るナイトは大きな加点要素をPTにもたらしたはずです。

    しかし実際には完封するのが当たり前、完封出来ないやつは地雷みたいな風潮があったと思います。
    120%の動きが出来ると結局それが基準になって減点方式に変わってしまうということですね。
    言いたいのはシステム上の点数であって心象点は別の話なんですよね
    システム上の評価はクリア出来るか出来ないかだけなので何をしてクリアしようと点数は変わりません
    (0)

  4. #34
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by ForumFighter_M View Post
    開発側が加点と考えて合格点と満点の間に幅を持たせて作ってくれれば問題無いです
    合格と満点の間に幅がない減点コンテンツはバハムートだけです。

    ちょっとバトルの話とは違いますが、
    IL100装備を揃えるのが合格として、
    余裕がある人がやるエンドコンテンツが加点なのでは?
    現状、バハムートに行くのが当然(行かないのは減点)という流れなだけで、
    減点コンテンツが嫌な人は行かなければいいだけかな。
    (2)

  5. #35
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by ForumFighter_M View Post
    表現方法に問題があったかもしれません
    現状は
    満点=合格点=クリア(これを例えば50点だとします)
    だと思ってます

    あなたの例えでいくとLB使ってギリギリ核をこわせて1人落ちて何とかクリアまで漕ぎ着けてもも50点(合格点)
    LB使わず余裕で核を壊して無駄な非ダメージも無くクリアしてもシステム上限である50点(満点)なのです

    そこを前者のPTは現状維持でここで上げられてるバトルシステムの追加等も使わずにクリアできる(50点)
    後者のPTは追加された核をLBやバトルシステムの追加要素等を駆使して壊しまくって追加報酬を得られる(50点以上)
    といったかんじです

    こう言う加点要素がないと今後もずっと新しいスキルや連携等のシステムが追加しにくく追加されたとしてもそれを使うことを基準にクリアバランスをとることが必要になるので大したものを追加できないのです
    これ前者のPTにとっては難易度低下してますよね?それが一つ目の問題
    コンテンツ難易度を維持する限り、ギリギリ越せてるPTが余裕を持って越えるのは不可能です

    次に後者の場合、最大の追加報酬が得られない場合は戦犯探しが始まります。これが二つ目の問題
    週制限制のバハムートとはすこぶる相性が悪い。極蛮神を周回するにしても最大評価じゃない場合即解散でしょう、戦犯はBLにぽいしたうえで某掲示板が賑わいます

    >追加されたとしてもそれを使うことを基準にクリアバランスをとることが必要になる
    これなんですが、これはもう当然というしか
    プレイヤー側の力が上がるようなシステムが組み込まれた場合、これを前提にしなくて話にならない
    今で例えるなら、スキルコンボを使わない人でもクリアできるエンドコンテンツなんてなんかおかしいでしょう


    ですから、自分はこの手のシステムを追加した場合必須にしないことは不可能であると思いますし
    報酬を増やすというのもプレイヤー間のいざこざから厳しいと考えます
    コンテンツ難易度を落とすという要望込みでなら、前者に関しては議論する価値があるのではないでしょうか
    (4)

  6. #36
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    なんだか早くも話がよくわからない方向に行ってるような・・・。

    スレ主の本来の議題は『新しいバトルシステムの追加』って感じじゃなかったっけ。

    報酬の追加や緩和とかはバトルシステムの追加ではないのでは?

    スレ主さんも自らの提案はあくまでも例えの一つと言ってますし。
    そもそもなんでいきなり加点だの減点だの合格点だのって話になってるの。
    (6)

  7. #37
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ここでいう楽しさって、追加報酬が貰える楽しさじゃなくて
    俺の今のプレーはうまかったな!他の人とうまく合ったな!っていう楽しさじゃないかな。

    報酬の話しだすとブレる気がするよ。
    (7)

  8. #38
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    FF14は弾幕シューティングだからなぁ。
    ロールプレイングシューティングとでも言おうか。

    連携とかするような純粋なRPGじゃないんだよね。

    FF10みたいに、速い敵、飛んでる敵、固い敵、魔法に弱い敵がいて、
    それに対応するジョブがいればいいのにね。

    FF14だったら…という妄想をするなら、
    飛んでる敵は弓やエアロで撃ち落としたり、
    固い敵は槍で貫通することで攻撃が通るようになるとか。

    一番これに近いのは、アラガンワークナイト・ソルジャーかな?
    手数の多いジョブでスキンを剥がし、動きをとめる。
    魔法はそのまま通る奴と反射される奴がいる。
    まぁこういうのはあんまり増えないでしょうね。
    (1)

  9. #39
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    合格と満点の間に幅がない減点コンテンツはバハムートだけです。

    ちょっとバトルの話とは違いますが、
    IL100装備を揃えるのが合格として、
    余裕がある人がやるエンドコンテンツが加点なのでは?
    現状、バハムートに行くのが当然(行かないのは減点)という流れなだけで、
    減点コンテンツが嫌な人は行かなければいいだけかな。
    クリアと失敗以外の評価のあるコンテンツなんて有りましたっけ?
    システム的にはその二択しか無いと思いますよ

    今回言いたかったのはバトルの追加要素を導入する余裕をもたせる必要があると言う話です
    合格ライン以外何の線引も無いシステムですのでバトルを大幅に変える物を導入するにあたって
    余裕がなさすぎると思います
    攻防含めてプレイヤーが強くなればクリアが簡単になるだけでそれ以上のものが何もない
    今回の提案は幅をもたせる一つの案に過ぎませんが何かしら評価システムの方にも工夫をしないと
    一つのラインだけを基準に多様性のないほんと薄っぺらいバトルシステムを維持し続けるしか無いゲームで在り続けると思います
    (1)

  10. #40
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    単に連携的な要素が必要なギミックを持つ敵作ればいいのではないでしょうか。
    追加するにしても今までの敵とのバランス、連携ありきのコンテンツ追加など鑑みるにシステムとして導入は否定派です。
    (0)

  11. 08-05-2014 06:16 PM
    Reason
    意見と解釈のすれ違い

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast