少数派意見になりますが、別に怒るような事ですかね?
ルールを覚えるのは、公式の発表等読んでいる人は少なく、体で覚えている人がほとんどだと思ってました

後、「ルール」と「内部仕様」を混同している人多いんじゃないかな? 「内部仕様」まで説明要ります?
不親切と言われればそういう見方もあると思いますが、プロテスがいらないとかそんな事は大した事ではないと僕は感じました

あくまで僕個人の考えですが、1から10まで教えてくれるゲームより、7から10あたりは自分で模索するゲームの方が好きです