最高難易度コンテンツの報酬がランダムなところは特に気にならない方が多いと思います
そこではなく制限方法とランダムの組み合わせが悪いのではないでしょうか
かぶりや空くじが有るのに繰り返しチャレンジできないのでは偏ると不満が出るのは当然
この制限を使い続けるならハズレを無くす仕様が必要です
最高難易度コンテンツの報酬がランダムなところは特に気にならない方が多いと思います
そこではなく制限方法とランダムの組み合わせが悪いのではないでしょうか
かぶりや空くじが有るのに繰り返しチャレンジできないのでは偏ると不満が出るのは当然
この制限を使い続けるならハズレを無くす仕様が必要です
確率については突っ込んでも堂々巡りですね
忍者増えたら10の武器に対して箱1つですよね??
オマケに取り合いとか無理です、箱増やして下さい
皆川さんの解説面白かったよ。
面白いついでに色々調べていたらゲームをプレイするの忘れていたよw
↑期待値は一緒なのは分かってる。「少ない試行回数で発生する値の偏り」の事を言っています。凄い言い難いんですけど、それ、期待値一緒です。
100面は当たらないパターンが90通りに対して、10面は当たらないパターンが9通りと言うのを根拠として出していますが、100面の方は当たりパターンが10通りもあるのに対して、10面は当たりパターンが1通りしかありません。
例えば、現実世界で同様の実験を行った時に、1~10が一箇所に固まったダイスを使用した場合に、周囲の物理的環境や、ダイスを投げる人の癖等で偏りが出るパターンは考えられますが
それこそコンピューター制御の完全な乱数なんですから、そう言った期待値の高まりが発生することはありません。
完全な乱数じゃなくて制御された期待値通りの処理を希望するレスを何件か見ますが(2/10なら8回失敗したら2回は成功するとかね)
それは8回失敗したら2回の成功を保証してくれるかもしれませんが、逆に、2回の成功に8回の失敗が「必ず」つきまといますが、そっちは認めるんですかね・・
どうせ「必ず何回か失敗するのが分かっているから、やりたくなくなる。運営はなんでちゃんとした乱数を実装しないの??」とかになりそうです。
あと、ダイスを1回振って出る値は、必ずダイスの1面でしかありませんので、
特定の面が出る確率は10面ダイスなら常に1/10、100面ダイスなら常に1/100になります。
それぞれに1/100の確率を持つ”1、2、3、4、5、6、7、8、9、10”どれかの値が出れば良い訳なので、
単純に足すと、10/100で10%の確率じゃん!って思うでしょ? 実際には9.562%ぐらいになってしまいます。
追記)とある確率計算サイトで試算させた結果です。
確率1/10の時、1回試行した場合、最低1回以上当たる確率:10.000%
確率1/100の時、10回試行した場合、最低1回以上当たる確率:9.562%
低い確率のものは、試行回数が少なくダイスの面が多いと期待値通りの%にならないから、ダイスの面を減らして母数を少なくするか、
低くなるのを加味して、もう少し確率を上げろって言ってる理由ね。
Last edited by Boyanh; 07-27-2014 at 09:59 PM. Reason: 追記
10/100の確率を1回と1/100の確率を10回は別物ですよ
当たり1個の100面ダイスを10回振る話はどこにも出てないと思います
100面ダイスの1~10のどれが出ても当たりとするなら、当たる確率は10面ダイスと同じ10%です。9.562%ではありません。
これは正しいですが、当たり前としかいいようがない、1/100の確率を10回試行すると10%の確率にならないぐらい義務教育受けてりゃ誰でも分かることです。
10/100の1回と1/100の10回を混同させミスリードしてるようにしか見えません。
皆さんが言いたいのは
乱数は正常状態だと偏るのはわかった!それなら少ない試行回数で乱数が偏らないように乱数に補正を掛けろ
ってことですか?
ゲーム体験を重視してるのなら、裏で補正をいれて気持ちよくプレイさせるように
仕向けるべきなんじゃないですかね?
学術的、理論的に正しいことが正しいとは限らないんじゃないかと(変な表現ですみません)
クラフタで成功確率が90%のアクションを3回連続で失敗する。
偏るのが正常とのことなので、この出来事は理論的には正しいのかもしれませんが
人間の感情としては納得いくものでは無いでしょう?これが3回やって1回失敗するならまだわかる。
だからこの場合、失敗した後のアクションは必ず成功するように裏で工作する位で
丁度良いのではないかと思います。プレイしてるのは人間ですので、理論上正しいとかは
正直、どうでもいいと思うのです。いかに気持ちよく騙すか、腕の見せ所では無いでしょうか。
他にも突っ込みいれられてるけど・・・・
確率1/10の時、1回試行した場合、最低1回以上当たる確率
1-(9/10)^1
確率1/100の時、10回試行した場合、最低1回以上当たる確率
1-(99/100)^10
義務教育ではやりません。 念のため。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.