Page 43 of 76 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 ... LastLast
Results 421 to 430 of 751
  1. #421
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    先日のレターライブで吉田Pが出来るだけの土地を2、38で追加するとのことですが、
    その時期が半年先なのではと心配されている人もいるようですね。
    調べてみましたが、2.0から2.1が110日ほど、2.1から2.2、2.2から2.3はともに100日程度でした。
    2.2から2.28までは70日程度だったので、今回も2~3ヶ月で2.38が来るのでは?
    早いのか遅いのかはわかりませんが、一応これまでは定期的な間隔を守ってますね。
    まあ、運営では無いのでこの先はわかりませんが・・・ 土地自体とは関係ない話でした。

    補足です
    今までの期間からすると2.38の予定日は2.3(7月8日)の70日後ということで、9月9日(火)もしくは9月16日(火)と勝手な予想ですw
    (10)
    Last edited by pineapple; 07-23-2014 at 12:00 AM.

  2. #422
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62
    Quote Originally Posted by ForumFighter_M View Post
    難しい所ですね
    過密ワールドには過密だから不便って要素を残さないと破綻してしまいますし安易に追加追加するわけにも行かないですからね・・・
    過密ワールドでも快適にプレイ出来るように出来るならそもそも最初からワールド分けないんですよね
    過密ワールドに不便な要素を残す必要性がまったく感じられないです。
    もしもワールド移転が無料ならその考えも頷けるんですが、課金でワールド移転の場合それって理不尽なのでは無いでしょうか。

    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    先日のレターライブで吉田Pが出来るだけの土地を2、38で追加するとのことですが、
    その時期が半年先なのではと心配されている人もいるようですね。
    調べてみましたが、2.0から2.1が110日ほど、2.1から2.2、2.2から2.3はともに100日程度でした。
    2.2から2.28までは70日程度だったので、今回も2~3ヶ月で2.38が来るのでは?
    早いのか遅いのかはわかりませんが、一応これまでは定期的な間隔を守ってますね。
    まあ、運営では無いのでこの先はわかりませんが・・・ 土地自体とは関係ない話でした。
    調べてくださってありがとうございます。少し希望の灯りが見えました~
    運営が2・38の時期を教えてくれるともっといいのですけどね。
    (2)
    Last edited by Ichigodaifuku; 07-22-2014 at 08:03 PM.

  3. 07-22-2014 08:44 PM

  4. #423
    Player
    GundamDX's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    32
    Character
    Selova Rose
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 60
    PLL途中からちゃんと聞いてなかったんだけども、バハの最終章?に怒られるほど、お金をかけた様なことをおっしゃってたらしいですね。
    バハの攻略組より、ハウジング難民は優先度が低いという運営側からの答えと取っていいのでしょうか?

    イベントが多くて、やれないことが多い的なこともおっしゃっていた様ですが、この件はゲームバランス等の問題とはまた違う問題だと理解していただき、2.38と濁した言い方でなくいつ頃なのか、出来るだけ多くではなくどの程度の量を最低限増やせるのかを公表してください。
    (32)

  5. #424
    Player
    Keitarou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    4
    Character
    Keitarou Samurai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    先日のレターライブで吉田Pが出来るだけの土地を2、38で追加するとのことですが、
    その時期が半年先なのではと心配されている人もいるようですね。
    騙されてはいけません!
    2.3の時PLLでハウジング難民はいなくなるほど十分な量を追加するって言ってたのを忘れないで!
    次も一区画追加とかそんなもんです。

    大体、して当たり前、しなきゃいけない土地追加をコンテンツ追加みたいにどや顔で言うのもどうかと思います(笑)
    (38)

  6. #425
    Player
    Tomonorl's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    102
    Character
    Tomonorl Miraboreas
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    もうみんな土地不足の原因がサーバーコストの問題なのはわかっています。

    しかしこれまで一年余り、ずっと予算見通しの甘さが原因と思われる問題を積み重ねて来たため、「十分な数を追加」と言われても「どうせまた金ケチってしょぼい数追加するだけだろ」って思われ、信頼が地に落ちた感があります。

    昔吉田Pが「MMOは遊園地みたいなもの」と言っていましたが、アトラクション追加の度にコスト不足が客に感じ取れちゃう遊園地の将来はあまり明るく無いと思います。

    コスト管理をもう少し上手くやって、少なくとも客に「この遊園地金無いのかな?」って思われないように運営して欲しいです。
    (37)

  7. #426
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7

    思っていたほど機敏さがないことに深く失望しています。

    そこら中にマウントに乗ったPCがいます。中にはレアなドロップやコツコツID行脚で得たものに載ってる人もいます。中にはいいなぁと思うものもありますし、欲しいなぁとも思いますが、それが不公平に見えたことはありません。
    努力と公平な運で得たものと思えるからです。


    いまハウジングの問題を考えた時、取得ができた者とそうでない者の違いって何でしょうか?

    運が足りませんでしたか?

    万人に公平な運が足りなくて得られなかったとしたら文字通り公平です。でも結果は開始時間も曖昧の取り合いの挙句、2~3時間もしないうちにSサイズは完売です。
    事前に拡張規模も知らされてない我々としては気づいた時には終わっている、その程度の拡張でした。


    努力が足りませんでしたか?

    小さなFCですがみんなでお金を出し合ったり、欲しがらないプレイスタイルでコツコツ4Mぐらいまで貯めたPCにこれ以上何を努力せよというのでしょうか?
    ずいぶんと長い時間をかけて、釣りをしたり、制作したりで工面してきたお金です。


    どんなMMOにしたいと考えているのかわかりませんが、IDやバトルコンテンツが主であり、ハウジングや他の遊び方に関心がないのでしょうか?
    ハウジングエリアが足りない問題はその危機感さえあれば即座に解決する問題です。レンタルサーバをいくつか持ってくるだけで解決するはずです。
    それで多くのハウジング難民がなくなり、ハウジング持ちしかできない新たなコンテンツに触れることができます。


    正直、MMOとして強い敵と、そのご褒美のアイテムでモチベーションを上げていくことも大事かもしれませんが、仲間と共に入られる場所、絆を感じる場所がこれから先、長くFF14を楽しむためにも必要だと考えてきました。だからこそ今回は期待していたのですが、貯めたお金も宙ぶらりんで、失意ばかりが膨らんでいます。


    運営も当然営利ですから無理難題を叶えてほしいとは言っていないつもりです。ハウジングの充実が収支を潰すほどの過剰投資とは思えません。
    一刻も早いエリアの拡張を切に願います。
    (64)

  8. #427
    Player
    ELD's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    63
    Character
    Kamui Elderwing
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Bungler View Post
    正直、MMOとして強い敵と、そのご褒美のアイテムでモチベーションを上げていくことも大事かもしれませんが、仲間と共に入られる場所、絆を感じる場所がこれから先、長くFF14を楽しむためにも必要だと考えてきました。
    根性版に比べて、かなりライト層向けに作り変えてきたので期待してたんですけどね新生。
    ハウジングと聞いてもっと生活系MMOを想像してたんですけど。
    何かロビーで取り合いしてるMOだったというこのオチ・・・ほんと期待できたの最初だけでした。

    覚えゲーのエンドコンテンツなんか、じっくりやり込めるオフゲーで充分(最近のはCOOP機能くらいあるし)
    PvPはLv制のコマンドタイプのものでなく、PスキルがモノをいうFPSなどのアクション系で充分
    んー、何かどれもいまいちなコンテンツを詰め込んだこのゲームの売りって何ですかね。
    日本人ウケしやすいグラ以外に思いつかないんですけど・・・
    (23)

  9. #428
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    あんまりお客様は神様だって言い方したくないけど...
    最近言わなくなったビジネス的成功は二の次にして、「お客様の信頼回復」を~ ってのはどうなったの?

    大迷宮バハムートは次が完結編には ここまでやるの、こんなにお金をかけても大丈夫なの?と言われてるらしいけど
    先にお金かけないといけないのはコッチじゃないですか?ムービーでどんなにアピールしたってプレイヤーの評判が悪かったら
    いつもみたいに「ムービーだけは...」って言われちゃいますよ。
    (62)

  10. #429
    Player
    Alex_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    5
    Character
    Alto Falsetto
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    同じお金を払っているのに、片や持ち家があることがもう当たり前の感覚になっているプレイヤーがいる一方で
    この先、手に入る保証も無く、先行きも見えず、ただじっと指をくわえて待つより他手立ての無いプレイヤーがいる…

    単純におかしくないですか?

    せめてその2.38とやらがいつ頃になるのかくらい、告知してしかるべきなんじゃないですか?
    (47)

  11. #430
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    そもそも、どれだけの土地の需要があるのか、システム的に統計が取れているのでしょうか?
    「買いたいけど買えなかったFCの数」を知る仕組みが今はないような気がするのです。

    もし最安値から価格を上げて行く普通のオークションであれば、どれだけ入札があったかで需要を知ることが出来るのですが、そうではないですし…
    (10)

Page 43 of 76 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 ... LastLast