Page 25 of 40 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast
Results 241 to 250 of 400
  1. #241
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Aricia View Post
    火力に関してナイトに軍配があがるとか・・・いえ戦士の方が十分に火力はあります。
    ST同士の場合がそこまで差はありませんがMT同士だった場合メイム、アンチェインド、バーサク、発剄、原初でかなりの差はでますよ。

    あと装備がわかりませんが3層で198はST戦士さんDPS低いとおもわれます。MTナイトさんDPS183と装備が同じだとは思えませんね
    動画は見てもらったでしょうか?メイム、バーサク、アンチェイドはきっちりと使っていますよ。発剄、原初は見当たりませんね。原初はクリティカル減少のデメリット、発剄は10%のクリティカルの上昇なので使ったからと言って大きな差にはならないでしょう。
    おっと・・・URLが間違えていましたね。修正しましたすみません。

    次に勘違いされてますがナイトに軍配が上がるにもきちんと理由があります。まず一つ目にナイトと戦士が同じターゲットを狙っていることです。そして次に戦士がシェントルブレハを切らさずに維持していることです。

    その場合 戦士もナイトも火力が向上するが戦士のほうが緩やかな向上である ので火力が逆転します。

    戦士の基礎威力最大はボーラの威力260です。しかしブレハの威力は230、斬撃耐性低下で総合的に見れはダメージは増えていますが基礎威力で30ほど下がっています。
    対してナイトは全力で殴ります。基礎威力の低下がありません。威力240のハルオーネにそのまま斬撃低下が乗り火力が大きく向上します。またAAにも乗っかるので

    ブレハを自力で打ち込む戦士より戦士に任せて最高威力に専念するナイトに軍配が上がるという結果になります。

    それと3層STで198は低いとおっしゃられましたが、まぁこちらはPTの役割をいくつか持っているためこのような数値となっております。
    地雷、塔ギミック、ドレット持ち、詩人アラガンフィールド時ホーミング担当などをしていたので自分自身としては満足のいく数値です。
    それと装備はお互いIL106くらいですね。
    (0)
    Last edited by tousin; 07-20-2014 at 04:35 PM.

  2. 07-20-2014 05:25 PM
    Reason
    初投稿で編集をミスったため

  3. #242
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    よく言われているMTは戦士・STはナイトの方が火力が出る。
    気になったのでネットで調べてみたところ木人でのDPSは戦士は342ナイトは332(ブレハ無)でした。

    ブレハを入れればナイトは戦士を超えれる火力ですね。
    なので戦士と比べて完全に火力面で劣っているとかは全く無くて、戦士はMT・ナイトはSTですね。
    (0)

  4. #243
    Player
    Aricia's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Lisbeth Ainclad
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    戦士の基礎威力最大はボーラの威力260です。しかしブレハの威力は230、斬撃耐性低下で総合的に見れはダメージは増えていますが基礎威力で30ほど下がっています。
    対してナイトは全力で殴ります。基礎威力の低下がありません。威力240のハルオーネにそのまま斬撃低下が乗り火力が大きく向上します。またAAにも乗っかるので
    なるほどそこまで大差はなかったのですね

    ちょっと分からないのですが、ボーラの威力は280 ブレハ270 ハルオーネ260 なのではないでしょうか?
    (1)

  5. #244
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Aricia View Post
    なるほどそこまで大差はなかったのですね

    ちょっと分からないのですが、ボーラの威力は280 ブレハ270 ハルオーネ260 なのではないでしょうか?
    おっとすみません こちらのミスでした
    ウィキから引用したのですが引用元が間違えていたようです すみません (引用元 http://ff14wiki.info/
    (0)

  6. #245
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ここでおさらいと。

    ナイトと戦士では基礎的な耐久は互角である。
    ナイトと戦士では大きな火力差が見られない。
    戦士はリカバリーの面で劣っている
    ナイトはリキャストが間に合わない場面がある。
    ナイトには盾があり物理に強い。
    戦士は魔法に強い。

    ですね。なんか戦士とナイトを比べるスレになってるな・・・
    (2)

  7. #246
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Fria View Post
    だとしたら現状でナイトの方が柔らかくない?って言われているのはただの思い込み?それともスキルのおかげ?
    実際にナイトの声を聞いてみたり装備を調べたりして確証を得たのでお知らせします。

    現在の装備は戦記ですね。これ邂逅編と比べて受け流しが大きく下がっているみたいです。
    邂逅編では受け流しは500超えますが戦記では超えることはありません。
    次に現在命中が余っています。なので火力を求めて意思クリを上げる方が多いです。
    そうなると邂逅編では受け流しVITを優先してましたので堅かった。侵攻では意思クリを優先してるので柔らかくなったと説明ができますね。
    受け流しが低くなった以上、盾のアップグレードをして補わなければいけませんがそれは3層に行くかノクト盾をなんかを手に入れるしかないです。
    なのでナイトが柔らかいというのは 装備の変更による受け流しの低下と盾のアップグレードが遅れている と結論にいたしました。

    ちなみに戦士も受け流しが下がっていますがMTをしてる方が少ないのであまり話題にならないだけでしょう。
    (2)
    Last edited by tousin; 07-20-2014 at 08:57 PM.

  8. #247
    Player
    EOCU's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    29
    Character
    Eolia Culiart
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    なにやら面白い流れになっているみたいなので……
    盛大に乗り遅れていますけど、ちょっとだけ参加させていただきます。

    メインの白は侵攻制覇まで、サブとしてナイトは邂逅5層までクリアしており、
    戦士の方もやってはいますが未だにレベル36でカンストせず……
    そんな私からの、日頃からの感想としては


    ナイト:
    デフォルトで硬い、安定のダメージカットバフ、お手軽な操作が売り、
    いつでも使えるスタン、かっこよくて実用性もあるウィズイン、素敵なインビン

    戦士:
    範囲ヘイト高い、やれる事が多くてテクニカル、敵を適切のタイミングに特定の攻撃をしたらさらに硬くなる
    下手したらDPSより火力高い、ロマン溢れるHP1食いしばり持ち


    ですね。


    とはいえ、体感としてはやはり堅さ的には「ナイト>戦士」であり、大半の場面では、
    ナイトと比べ、戦士の方が中の人の錬度によっての堅さの変動がより大きく
    ラースが溜まるの間に合わないあるいはそもそも原初を入れられない状態での痛い攻撃(ダラガブダイブ等)に対してはやはりナイト安定です。

    スレの前の流れも一通り流し読みをさせて頂きましたが、理論値以上に感じられるナイトの固さに「なるほど」と思わせる推論がありましたね。
    原初とスリルなど、効果時間の短い、あるいはダメージカット効果が発揮できる回数が実質的に少ないバフをメインにしている戦士では

    一撃の重い大技には対応できても、バフの効果が長いナイトと比べて通常時のAAなどを軽減しにくく
    スリルの効果を十二分活用するのに必要なスキンや活性なども、実戦ではヒーラーに更なる負担をかける事に繋ぎ、

    結果としては、
    AAダメージがキツく、大ダメージに原初が入れられない事もある侵攻4層などのコンテンツでは
    MT戦士はどうしても敬遠されやすくなっています。
    (3)

  9. #248
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    とりあえず火力面に関しては理論値云々ではなく実際に計測しました。

    同装備(IL100)における3分間計測で
    MT(忠義盾・DF)時は、戦士が40DPS前後高くなります。(7200前後ダメージ差)
    (この差はスワイプを打つたびに差が縮まりますが、木人計測+運要素・敵のモーションが大きく絡むので抜いていますが、実際は20DPS程度ではないでしょうか?)

    ST(忠義剣・DF無し)時は、戦士が10DPS未満でほんの少しだけ高い状態です。

    正直どちらが高すぎるという差は一切ありません。
    ちなみにどちらもブレハをもらうとナイトが同等かそれ以上になります。


    ※追記※
    ってこれだいぶ前のレスだったんですね・・いまさら過ぎました。
    (2)
    Last edited by Sutea; 08-04-2014 at 06:21 PM.

  10. #249
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    AAに対して盾あるしな。盾は侮れない。
    (0)

  11. #250
    Player
    sugatan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    25
    Character
    Panapp Glico
    World
    Tiamat
    Main Class
    Armorer Lv 80
    MT時の火力がナイトと戦士で差がないという意見が見受けられますが、3割前後は確実に差がありますよ
    もし差がないという検証動画があるのなら、その検証法が間違っていると思われます

    ST時は、数字としてはほぼ互角ですが、STのナイトが全力を出すと戦士はMTとしての仕事を十分にできないので
    ナ戦が同等のST火力性能を持つとは断じにくいものがあります
    MT戦士がブレハヴィント原初を混ぜるとSTナイトのハルオーネ連打に敵視で負けてしまいますからね
    スイッチが必要となるコンテンツの場合、MT戦士STナイトに替わったときは
    ナイトが手加減するか、戦士がヴィントorブレハを諦めるかという形が一般的と思われます
    スイッチが不要であればアンチェバーサク時のボーラ連打で敵視を一気に稼いでしまうので安心なのですが
    (4)

Page 25 of 40 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast