Results -9 to 0 of 1334

Threaded View

  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by quisye View Post
    同じ事を書きますが、今回のモブハントへの油や砂の導入は「システム」側にとっては「ユーザー全体」を対象にした「量的緩和」を目的とする
    緩和策になります。これははっきりと論じておりますが?レアリティや各武器のヒエラルキーを始めとした取得構造から見てもそうなっております。
    現在、特定のユーザーが手に入り易い状況である事は、緩和策が「その特定のユーザー向け」に作られてるからでは有りません。単純に
    「特定のユーザーのやり方がマッチしてる」に他なりません。

    何より、運営は「差を埋める」方法は論じておりません。吉田Pもです。はっきりとしてるのは「何らかの方法をもってILを同じに出来るようにする」であって
    それこそ2.0の位置づけを維持すると言う話も出ておりません。最高難易度でありエンドコンテンツにおいて落とされる装備とその他の装備において
    差をつける事と「何らかの方法」をもってこれを埋める。これしか発表されてないのです。差を生める方法が「強化」と言うものでありその強化の材料が
    どの様な方法で手にはいるかの話もまったくしておりません。
    個人的に言えば「バハには突入する必要がないがそれなりの難易度をもって入手となる」と解釈しておりますので強化素材自体が何かしらのトークン交換
    のような状況にならないことは当たり前だと認識しております。
    何より入手時期が2.4になってもなんら問題ないでしょ。何か問題でも?元々、運営も「必ず次のパッチ前にコツコツすると手にはいる」なんて話は一切してません。
    シルクスでドロップが解放され周回による入手が可能になれば「コツコツ」やる事によって戦記装備は手にはいります。何より元々「コツコツやれば手にはいる最強装備」が
    現存する最高ILであることも運営、吉田P双方とも元から「保証」なんてしてませんしね。

    少なくとも「自分が入手できない」からといって「未実装」と同じなんてのは成り立ちませんよ。
    実装され入手が困難だからこそ目標となり取った時に喜べるのですから。
    (4)
    Last edited by sijimi22; 07-18-2014 at 12:08 AM.