Page 10 of 76 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 ... LastLast
Results 91 to 100 of 751
  1. #91
    Player
    MoguCrescent's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Mogu Crescent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    新興少人数FCのオーナーをしております。もちろん家はありません。
    前回底値になった時にはまだカンパニーランクも低く、所有権すらなかったので今回の追加に喜んだのも束の間。
    1区のみ…。
    そして個人部屋実装で大規模FCでもSサイズを狙う確率も急上昇。

    私のところはそんなに過密と言われる程ではない狼鯖ですが、現在売れ残っている土地はLサイズが数箇所。
    すでに底値とは言えど全く手の出ない金額です(涙

    せめてもう少し区画を増やすことは出来ないのでしょうか?
    それと、価格が直前まで発表にならないようですが、前回の最高値より上がる可能性もあるのでしょうか?

    1区画のみの追加で価格まで上がるとなると、新しく始めたプレイヤーは確実に不利ということですよね?
    もともと家をもっているFCに入ればいいと言われてしまえばそれまでですが…。
    その辺は吉田Pはどうお考えなんでしょう?

    ログイン祭りなのは仕方がないと思います。
    私などよりもっと前から追加区画のために金策しているFCさんはたくさんあるでしょう。

    なので、せめて次回の追加予定をなるべく早く告知して頂けるとありがたいです。

    今回FCの仲間たちにも資金提供を善意でしてもらいました。
    チョコボ小屋などのハウジングが基盤となるコンテンツが実装されるということもあって、難しいとは思いますが今回の購入を目指してもいます。
    ただ、競争率が激しく買えなかった場合のプレッシャーは正直半端なものではないです;
    私のような小規模FCでそうなのですから、人数を抱えているFCのオーナーさんはもっとプレッシャーを感じているかもしれませんねw

    せめて買えなかったときの次回の予定がわかるだけでも、FCのメンバーに報告も出来ますし、ものすごくありがたいです。
    欲を言えば、1区画だけでなく、せめて3区画くらいは追加して欲しいです。

    前回より開放される区画も少ない上に価格が上がるとか、ほんと勘弁してください;
    (22)

  2. #92
    Player
    kuromamesan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    140
    Character
    K'uro Mame
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Seyrune View Post
    私もRyutanさんの意見にまったくもって同意です。
    自分たちの家(土地)を持ちたいのに持てない人の方が多いのに、
    家持ちの方々が優遇されるアップデートを先に行うのは、優先順位として間違ってます。

    家持ってる人も持ってない人も同じ月額料金を払っているのに、ゲーム内のコンテンツを利用できない人が生まれているのは、
    もはや詐欺と言っても過言ではありませんよ。

    人口が密集しているサーバーには多めに区画を用意するとか、
    ハウジングシステムは別の課金サービスにするとかならまだ理解できますが、
    全サーバー6区目だけ追加とか、平等の意味はき違えてませんか?
    お気持ちは痛い程分かりますが、人口比率で土地追加をしてしまうと、過疎鯖はより過疎鯖に

    過密鯖はより過密鯖にという問題を助長させてしまうだけです

    私が最近引っ越した鯖はまるでゴーストタウンのように土地空いてたりしますよ

    移転して二日目には家持てましたw

    ハウジングだけで考えればそういう選択肢もあります

    しがらみ考えるとなかなか出来る事ではないですが

     
    (2)

  3. #93
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    ゲームって、いろいろの難易度があるから・・・・
    平等っていう表現はちょっと気になったのですが、参加する資格は誰だってあるんですよ。
    それが、できるできないは、いろいろな問題もあるんでしょうけど、少なくても詐欺ではないと思います。
    (13)
    サブですよ!っと

  4. 07-08-2014 01:26 AM

  5. #94
    Player
    Umekity's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    2
    Character
    Ume Kity
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    追加も良いですが、使用されていない土地・家についても対策を取って欲しいですね。
    幽霊屋敷になってるとこ、どーするんですかね?
    (0)

  6. #95
    Player
    MoguCrescent's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Mogu Crescent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Umekity View Post
    追加も良いですが、使用されていない土地・家についても対策を取って欲しいですね。
    幽霊屋敷になってるとこ、どーするんですかね?
    違うスレタイにあった気がしますが…。
    (1)

  7. #96
    Player
    FlNO's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    C'houchou Scrunchy
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Ryutan View Post
    どう考えても土地より個人部屋を優先する意味が分からない。
    きっと朗読会で説明していただけるのだと思いますが。
    まぁ土地の値段をえらい額にして土地は延命させるというのが最有力なのかな?
    前回か前々回のPLLですでに説明がありましたよ。
    サーバーの負荷見たいから先に個人部屋実装だということと記憶してます
    (0)

  8. #97
    Player
    Alleliane's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    68
    Character
    Alletwrica Mierqid
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    土地の追加について補足いたします。

    パッチ2.3では、現在の冒険者居住区1区~5区に加えて6区目が追加されます。
    土地の追加は今後も状況を見ながら検討していきます。
    そもそもこれだけ1区じゃ足りないという意見があるのが「状況」ではないでしょうか。
    もちろん蓋を開けてみないとわからないのも事実ですが。

    それとももっと大人の事情なんでしょうか。

    まぁ1区なんですけど実は広さ3倍の新フィールドとかだったら泣いて喜びますよ。
    そのぐらいのサプライズ欲しいとこですけどね・・・
    (4)

  9. #98
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    今一番人口が多いと思われるチョコボ鯖ではFCの数は1654あります。

    土地が6区になると3国×6区×30土地=540
    540/1654=32.6%
    約1/3のFCが家を持てる計算になります。
    これを多いと思うか少ないと思うかですね。
    (全FCが家を持つためには19区必要になります)

    ちなにみ10人以下のFCは1234あります。
    1234/1654=74.6%
    全体の約3/4が10人以下のFCなんですよね。
    (1)
    Last edited by yaaam; 07-08-2014 at 10:26 AM.

  10. #99
    Player
    Umekity's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    2
    Character
    Ume Kity
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    あー、ごめんなさい。書き方悪かったです。

    7月頭の投稿で自動撤去が2.4まで先延ばしされるよー、ってさっき確認しました。

    4月頃に1度議論になったっきり情報なかったので、なにも考えずに書いちゃいましたごめんなさい。

    ご指摘ありがとうでした
    (0)

  11. 07-08-2014 12:19 PM
    Reason
    文字化け

  12. #100
    Player
    Alleliane's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    68
    Character
    Alletwrica Mierqid
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    パッチノートでましたね。

    やはりMは買えない・・・
    (2)

Page 10 of 76 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 ... LastLast