Results 1 to 10 of 26

Hybrid View

  1. #1
    Player Ryutan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    お米の国
    Posts
    484
    Character
    Ryuu Tan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by Alianlord View Post
    ここはギブアップ投票の是非についてではなくて現状のシステムのギブアップ投票の可決人数に対しての議論だと思いますので、今の流れは少し脱線していますね。
    ギブアップシステム自体についての討論は別スレッドであるので~とわざわざスレッド主さんが差別化していますので各々主張はあると思いますがスレッドに則した議論が出来ればと。
    それか別スレッドに行くか、自分で建てるか。
    それじゃあただのアンケートになっちゃいます。YES NO 以外の意見でこうしたほうがもっといいんじゃないかという発言もダメなんですかね?
    私の意見は可決人数全員+個人ギブアップ追加実装です。
    (0)

  2. #2
    Player
    Mattaru's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    21
    Character
    Nine Lithule
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    ギブアップの何が問題って?

    ・匿名であることと
    ・無言で適当に出せること

    それでしょ?
    これオンラインゲームだよ?
    自分の画面の向こうにいる他のキャラクターは自動で動くCPUじゃないんだよ?
    ギブアップ出したいとDPSでやってても思うことよくあるよ。
    だけどダメならダメでそういって抜けるか出すかする。

    それをしない。
    もしくはそれをしなくてもいい
    これが一番の問題。
    オンラインゲームなんだからコミュニケーションとろうよ?
    むしろ何が悪いか教えてあげるとかすればいんじゃない?
    攻略ってそういうものでしょ?

    無言でギブアップ出す人は自分だけがよければいいとしか思ってない人
    なら、コンシューマーゲームでもやってなさいって思う。
    (4)

  3. #3
    Player Ryutan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    お米の国
    Posts
    484
    Character
    Ryuu Tan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by Mattaru View Post
    ギブアップの何が問題って?

    ・匿名であることと
    ・無言で適当に出せること

    それでしょ?
    これオンラインゲームだよ?
    自分の画面の向こうにいる他のキャラクターは自動で動くCPUじゃないんだよ?
    ギブアップ出したいとDPSでやってても思うことよくあるよ。
    だけどダメならダメでそういって抜けるか出すかする。

    それをしない。
    もしくはそれをしなくてもいい
    これが一番の問題。
    オンラインゲームなんだからコミュニケーションとろうよ?
    むしろ何が悪いか教えてあげるとかすればいんじゃない?
    攻略ってそういうものでしょ?

    無言でギブアップ出す人は自分だけがよければいいとしか思ってない人
    なら、コンシューマーゲームでもやってなさいって思う。
    まさにこれそのもの同意見なんですがPがCFで他のプレイヤーはNPCだと思って下さいって言ってましたし方針はよほどのことが無ければ変えないと思います。
    匿名についてはすでに変えるつもりはないと答えが出ているようですしコミュニケーションをもっと大事にできるような匿名のギブアップシステムを考えるしかなさそうなんですよ。
    (0)

  4. #4
    Player
    RyuTWI's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    アリアハン
    Posts
    173
    Character
    Ryu Ta
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Mattaru View Post
    ギブアップの何が問題って?

    ・匿名であることと
    ・無言で適当に出せること

    それでしょ?
    これオンラインゲームだよ?
    自分の画面の向こうにいる他のキャラクターは自動で動くCPUじゃないんだよ?
    ギブアップ出したいとDPSでやってても思うことよくあるよ。
    だけどダメならダメでそういって抜けるか出すかする。

    それをしない。
    もしくはそれをしなくてもいい
    これが一番の問題。
    オンラインゲームなんだからコミュニケーションとろうよ?
    むしろ何が悪いか教えてあげるとかすればいんじゃない?
    攻略ってそういうものでしょ?

    無言でギブアップ出す人は自分だけがよければいいとしか思ってない人
    なら、コンシューマーゲームでもやってなさいって思う。
    これはいいの????

    Quote Originally Posted by JunTK View Post
    ギブアップに必要な人数を増やすと、盾ヒラの回転率は下がります。そうするとDPSの待ち時間は増えてしまい、
    結局望む結果にはならないような気がしますね。

    スレチかもしれませんが、私もギブアップを判断する人数が問題ではないと思います。
    どのロールも等しく即シャキなら、今の仕様でいいんです。
    今の仕様でどのロールも等しく即シャキは無理でしょうね。
    (0)
    Last edited by RyuTWI; 07-04-2014 at 02:49 AM.

  5. #5
    Player
    Alianlord's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    39
    Character
    Size Schwarzer
    World
    Mandragora
    Main Class
    Monk Lv 34
    Quote Originally Posted by RyuTWI View Post
    これはいいの????
    これに対するコメント自体スレッドとはかけ離れてるのであまりコメントは差し控えたいのですが、出来れば投稿順をみて頂けると。
    スレッド違いのコメントを私がしたときはまだこの人のコメントは投稿されておらず、次に私個人に対してコメントがあったのでその人に対するスレッド違いの根拠を提示しただけで、その人のみが違うという意味合いで乗っけたわけでもありません。
    もちろん、この私のコメント含めてスレッド違いでしょうね。また、せっかくなのであわせてMattaruさんのコメントに個人的な意見ですが、そもそも、あるのは問題ではなくて不満です。システム自体はそこにあるだけなので結局使うユーザー1個人の意思が反映されるから表面化しただけになります。
    これはおかしいと思う。こうすればいいと思う。こんなんじゃ嫌だ。こうあるべき。  こういうことです。
    後は、オンラインがコミュニケーション前提でそれが出来ない人はコンシューマに移れとありますが、これは少し怖いと思いました。単純に全ての人が等しくコミュニケーションをとれるわけじゃありません。それは性格故にだったり技能故にだったり環境故にだったり。
    ゲーム内で不慣れな人、少数派の人、そういった背景を察して協力すべきと言っているのに、言ってる本人はその逆の立場の背景を察しようとはしないのでしょうか?そしてなによりも、私はオンだろうがオフだろうがゲームは”面白そうだから”始めるものだと思います。
    そこに、前提的なコミュニケーションはおかしいと思いました。
    (1)

  6. #6
    Player
    Izumix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    172
    Character
    Izumi Wyznbyrmsyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    どういうことを書いて欲しいか#1で明確にしてもよかったかもしれませんねえ
    正確な人数とまではいかなくても
    可決人数は「今のままでいい」のか、今より人数を「増やした方がいい」のか「減らした方がいい」のか
    といったまとめだけでも添えてもらえれば議論しやすいかもしれません


    回転率に関してはタンクヒラが1つのコンテンツに拘束される分4人のDPSも拘束されるわけですから、
    結局DPSの回転率も変わらないと思うのですがどうなのですかね。
    コンテンツ内での感じ方も個人の感じ方の違いこそあれ、ロールの違いは無いと思うのですが。
    (1)
    Last edited by Izumix; 07-08-2014 at 12:49 PM.

  7. #7
    Player
    Alianlord's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    39
    Character
    Size Schwarzer
    World
    Mandragora
    Main Class
    Monk Lv 34
    Quote Originally Posted by Ryutan View Post
    それじゃあただのアンケートになっちゃいます。YES NO 以外の意見でこうしたほうがもっといいんじゃないかという発言もダメなんですかね?
    私の意見は可決人数全員+個人ギブアップ追加実装です。
    意見を言って建設的な議論が出来るのは素晴らしいことです。どんどんしていくべきだと思いますね。ただ、このスレッドはスレ主さんの言葉そのままを引用すると”可決に必要な人数を主題としたスレッド”です。ギブアップに関してのスレッドは別に存在するのであえて差別化して
    ポイントを絞った意見交換をしていきたいと始まっています。それに対し、あなたの一番最初の投稿は”ギブアップしてない人まで一緒に放り出されるシステムは改善してほしいと思ってます。なんでやる気のある人まで放り出されなきゃいけないのか。”です。

    この段階でスレッドの目的から外れており、システムそのものに対する意見になっていると思われ、このスレッドで行われるべき意見交換とは違うと思いコメントしました。(その後の流れもおっての事です。)
    あくまで、このスレッドに則してないだろうというだけで意見内容そのものはとても価値のあるものだと思います。出来ればディスカッションしたいですが違うスレッドで、ということです。

    また、ポイントを絞って話を進めてもただのYES/NOアンケートにはならないと思います。ギブアップに必要な人数や時間を各々提示してそれに対する根拠や理由の提示をしていき、それに対する問題点の指摘や、改善案の提示等が出来るかと思われます。
    (4)