PvPスキルの効果が全く違うので強さには直結します
PvPスキルの効果が全く違うので強さには直結します
強さには直結しますね。
しかし勝利に直結するかと言われたらそんなわけないですけどね。
戦闘が苦手でも陣取りや偵察などで勝利に貢献することはできると思います。
ただ考えてPVPをする人と考えないでPVPをする人の差がつかず同じような勝負しかできないバランスでは
そこが浅くPVPとしてはすぐ廃れてしまうのではないでしょうか。
Psychocalorieさんのおっしゃるとおりでいかにして相手より優位に立ち勝利を目指すかということになるかと思いますので。
私たちのグループは8人以上R30の人たちがいますのでメンバーがそろえばジェイルをすることができます。
しかし、フロントラインを一緒に遊ぶ為に移籍した場合はRが1にもどってしまうので難しいです。
15日の縛りがあるので好きなときにできませんし・・・。
おっしゃっている通りだと思います。
ちなみに私たちのグループは皆でGCをできるならあわせたいという意見ですね。
でもジェイルが今のRでできなくなる人もいるので自主性に任せるということになりました。
フロントラインを一緒に遊ぶのにジェイルを犠牲にしなくてはいけないのはどうなのかなと皆思いました。
私はフロントラインにR40で参加したいわけではないですね。
今はジェイルとフロントラインのRが共用なのでGC縛りをなくしたらそうなるというだけです。
フロントラインとジェイルを仲間と一緒にかつジェイルは今のRを維持してやりたいということですので
極端な話ではありますがジェイルとフロントラインのRを分けていただければ文句はありません。
ジェイル:フロントラインが40:1でも大丈夫です。
ここでジェイルのRが高い人が集まることで無双されるのではと懸念されている方もこれなら
ご納得いただけるのではないでしょうか。
フロントラインを一緒にするのにジェイルを犠牲にするということが納得できないだけですね。
PVPスキルの効果はフロントラインにおいてはランクでそんなに大きな差はでないですね フロントラインはウルヴズのようにキルデス勝負ではなく陣取りなので
はい?フロントラインの話じゃないんですか?ウルヴズはランク高いほうが勝つに決まってるじゃないですか。装備差がありますからね?
先ほども言いましたが強さには直結しますよ。しかしフロントラインは三つ巴なので一つの勢力のランクが高いだけじゃ勝てるわけがないです。
ランクが高くても状況判断力がしょぼけりゃどう足掻いても勝てませんよ。
勝利に直結しないならランク1になっても問題ないとか意味がわかりませんが。
スレ主がフレと一緒に組みたいという気持ちも分かりますが……
・フロントラインのGC縛りは発売前から発表されていた。
・ウルヴズジェイルで知り合ったフレ、知り合いは昨年12月以降である。
・この半年間、一緒にフロントラインをしたければ移籍等の調整をもっと早くすることができたはず。
・GC間の戦いを楽しみにしているユーザー層を無視している(フォーラムで少数派だから無視していいのか?)。
上記の点がやはり疑問です。あと、R30以上の固定PTを組まれたら、それこそ一番の過疎の原因になりはしないでしょうか?
Last edited by Nietzsche; 07-01-2014 at 09:22 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.