そのスキル回しのアドバイスをするってのがよくわからないですね
例えばPTの黒がDPS低かったらどのようなアドバイスをするのでしょう?
そのスキル回しのアドバイスをするってのがよくわからないですね
例えばPTの黒がDPS低かったらどのようなアドバイスをするのでしょう?
みんな違うから世界は楽しい
まず命中率を確認
不足してるなら装備の見直し
次にスキルの利用率を見て、サンダー系のDotをきちんと乗せているか
無駄なスキルを使っていないか
逆にコンバートや迅速魔やエーテリアルステップやウォールを適切に利用して攻撃の機会を作れているか
タイムラインに沿って火力の強弱を付けられているか(バフをどのタイミングで使っているか、増援への対処、死にかけの敵にDotを入れて無駄にしていないか等)
スペスピ次第の面もありますが、単純に時間辺りの攻撃回数
レクイエムやジェイルやらの受動的なバフデバフの回数
メーターと言うか、アレとかだとこの辺は分析できますね
ちらほらと高いDPSを要求されるのが云々っておっしゃる方がいらっしゃいますが、
ほとんどのプレイヤーが求めているのはふつうのDPSです。
たいていの場合クリアできないのは、一般的な装備で、一般的な練習量で最適化した動きで、
一般的に出せてしかるべき火力が出ていないことです。
ですからその火力を出すために必要な「基本的なスキル回し」を習得するために、
自分のDPSを知れる場所、あるいは練習する場所が必要なんだと思います。
今でも木人で出せない火力が実践で出せるわけありませんからね。
結局他スレッドにあったような火力に対する気づきのきっかけが必要という話になってしまいましたが、
いかが思われますでしょうか。
編集追記
書き忘れた結論のほうですが私はDPSメーターの実装と#1の考えに全面的に賛成です。
ただ吉田Pの言う問題もわかりますので公式として便利なツールのようなものを実装するのは難しいでしょうから、
このスレではアドオンが実装される頃、現実的に実装が期待できるような折衷案・妥協案を話し合うべきだと思います。
具体的な案を挙げるところまで私はまだ考えが及びませんが…、
とりあえずDOTやバフの重要性をチュートリアルする等を用意してもらいたいですね。
Last edited by Lone_Night; 07-01-2014 at 07:25 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.