Results 1 to 10 of 1830

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    Quote Originally Posted by Hi-moon View Post
    帝国本土(本国?)ってどんなとこなんでしょうかね、郷土料理とかあるのかな?
    帝国側に再就職→ご飯まずそうだなぁと思い浮かんだので・・。
    帝国本国
    ガレマール帝国の中心部は、緯度や広さを考えるとロシアあたりを想定するのが良さそうな気がしています。
    郷土料理的にも、長い冬が越せるように保存の利く塩漬け肉やジャガイモなんかをベースとした料理とか、強めのアルコール類とか(すいませんロシア料理よく分かりません)。
    ガレマール帝国が「帝国」である点は重要で、併合した大陸各地の、いろんな産物や食文化が中心部には集まってきて、楽しめるのではないでしょうか?
    鉄道網や飛空便が低コストで利用できるようなら、特権階級だけでなく、帝国の都市部の一般市民でも灰海産のマグロとか東方の米とか中東のスパイスとか口にできるんじゃないかと思います。

    エオルゼア駐在の帝国軍
    こっちはなかなか厳しい食文化になりそうな気はします。
    一般兵には、サプリメント的なものが支給されていて、週末には、カステッルム・マリヌムの海底で養殖されるロミンサンアンチョビとかカストルム・オリエンス内の農場で採れたシュラウド・アップルとかがカストルム・メリディアヌムの加工工場に集められてレトルトパックにされたものが配布されるのが楽しみで、上級兵士になればそれを施設内の購買部でいつでも購入できたりしたら、下級兵士もがんばれるんじゃないかと思います。特に根拠のない想像ですが。

    帝国軍の営業用
    あと、貧民街に現れるフツウの犯罪組織に偽装した帝国軍工作員が、仕事と食事を保証して勧誘したりとかは想像できますね。そういうときサンプルのナイスな軍用食とか見せられれば、話がうまくいきやすい気もします。
    まず同情して近づいて食べさせておいて「こいつを毎日食べたくはないか?」。「お前の娘に食べさせたくは?」。
    他民族多文化な国ですし「帰属」させる手段として「豊かさ」というのは有効と思います。
    「よりよい食事」が提供できれば、脱走とかしにくい、忠実な人材が調達しやすいんじゃないでしょうか。
    (6)

  2. #2
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Diska View Post
    帝国軍の営業用
    あと、貧民街に現れるフツウの犯罪組織に偽装した帝国軍工作員が、仕事と食事を保証して勧誘したりとかは想像できますね。そういうときサンプルのナイスな軍用食とか見せられれば、話がうまくいきやすい気もします。
    「軍用食」と言えば、激不味さが定評のある[Cレーション]を思い出すわけですが…
    「美味いだろう」と出して見せたサンプルと、実際に支給されるモノとの落差で、かえって逆効果になりそうな気がします(^^;

    飢餓状態の現地住民に占領政策の一環としてガムやらをばらまいて「ぎぶみー・ちょこれーと」と子供たちを手なづける、というのなら
    アリかもしれませんが…
    (1)