Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast
Results 61 to 70 of 79
  1. #61
    Player
    AngelicSence's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    233
    Character
    Arch Ultia
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Cuderia View Post
    押してから解除と表示されるのが遅いのが問題なんですけどね。
    そんなに遅くはないと思いますよ。間違って二回クリックしてしまったのはともかく、一回クリックした瞬間に解けます。
    今までクルセ解除出来なかった事何て一回もありませんでしたよ。例え解除の表示が少し遅くても、そんな事を気にするより一刻も早く次の魔法を唱え始めませんか?。真面目に考えてみたんですけど・・ やはりどうも納得できません。ボタンを連続でクリックしているからクルセが発動しているんだと思います。
    (4)

  2. #62
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    私も結構ミスが今でもあるので、こんな感じかなって思う

    1、クルセを押したのに消えていない
    @魔法詠唱中に押している(クルセを押せない状態になってるのに勘違い・早押し・ラグ等で押したけど消えていない)
    @詠唱中の押せない状態とかぶって連続で押して 解除されたけど再度押した状態になっている(ラグ等で認識されてる可能性もあり)
    △確実に一回 押せる状態になって押す

    急ぐと早く早く ってポチポチ押しがち
    そして バフ押して表示が消えたのを確認したけど 連続押しをしてるので
    再度押した物が認識されて再点灯 本来ならもう一回認識されたりする可能性もあるけど
    リキャストで点灯のままの状態が残るって感じだと思います

    結局は、先行入力をしようとする弊害がクルセ問題に繋がってると思う
    完全に詠唱が切れ クルセが押せる状態で一回だけ押す
    それを確実にすれば消えると思います
    ただ、忙しく慌しくなると それを待っていられないためにクルセが残ったりする事に繋がる
    ラグ等の問題も絡んでる事もあるかもしれないけど
    余裕を見てやることでこういった事故は防げると思います
    ギリギリを狙って素早くやればやるほど ミスが多くなるのはしょうがない事じゃないのかなって思うかな
    (0)

  3. #63
    Player
    EmW's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    34
    Character
    Lloyt Glayfill
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    急いで解除しなきゃいけない状態で焦って再発動させちゃうくらいなら、一回クルセつけたままで回復投げてから解除すればいいんじゃない?
    正直それで「間に合わない!」っていう状況ならクルセ使うべきじゃないと思うよ。

    自分は学者だけど、回復に徹さないと間に合わないなと思ったらとりあえずクルセしたまま鼓舞1回投げてクルセ解除→鼓舞上書きってしてる。
    (4)

  4. #64
    Player
    AngelicSence's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    233
    Character
    Arch Ultia
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    私も結構ミスが今でもあるので、こんな感じかなって思う

    1、クルセを押したのに消えていない
    @魔法詠唱中に押している(クルセを押せない状態になってるのに勘違い・早押し・ラグ等で押したけど消えていない)
    @詠唱中の押せない状態とかぶって連続で押して 解除されたけど再度押した状態になっている(ラグ等で認識されてる可能性もあり)
    △確実に一回 押せる状態になって押す

    急ぐと早く早く ってポチポチ押しがち
    そして バフ押して表示が消えたのを確認したけど 連続押しをしてるので
    再度押した物が認識されて再点灯 本来ならもう一回認識されたりする可能性もあるけど
    リキャストで点灯のままの状態が残るって感じだと思います

    結局は、先行入力をしようとする弊害がクルセ問題に繋がってると思う
    完全に詠唱が切れ クルセが押せる状態で一回だけ押す
    それを確実にすれば消えると思います
    ただ、忙しく慌しくなると それを待っていられないためにクルセが残ったりする事に繋がる
    ラグ等の問題も絡んでる事もあるかもしれないけど
    余裕を見てやることでこういった事故は防げると思います
    ギリギリを狙って素早くやればやるほど ミスが多くなるのはしょうがない事じゃないのかなって思うかな
    ラグの件について、僕も防げると思います。実際にクルセだけでは無いはず。例えどのジョブでも、ラグのせいで死んでしまったり、誰もがミスを犯します。
    でもやはり、冷静さがないのはプレーヤー側のスキルの問題だと思います。
    (3)
    Last edited by AngelicSence; 06-13-2014 at 09:01 PM.

  5. #65
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    853
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    この不具合は、アビリティの先行入力をできるようにしたことによって発生しており、
    不具合が発生していることのみならず、上記内容がパッチノートから
    抜けていたこともあわせて、お詫び申し上げます。
    本調整については、後日パッチノートへの追記を行います。
    この発言を見て確かめてみましたけれども、魔法詠唱中にアビリティの入力を受け付ける様になっていますね。
    たとえばケアルを詠唱中にクルセードスタンスを選択すると、ケアルの詠唱終了と同時に、クルセードスタンスが発動します。

    ですので、ストンラ詠唱中にクルセードスタンスを1回だけ選択して、あとはケアルを構えるということが可能になっていますね。
    (それとももしかして、これは前からそうでした?)
    (0)

  6. #66
    Player
    AngelicSence's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    233
    Character
    Arch Ultia
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    この発言を見て確かめてみましたけれども、魔法詠唱中にアビリティの入力を受け付ける様になっていますね。
    たとえばケアルを詠唱中にクルセードスタンスを選択すると、ケアルの詠唱終了と同時に、クルセードスタンスが発動します。

    ですので、ストンラ詠唱中にクルセードスタンスを1回だけ選択して、あとはケアルを構えるということが可能になっていますね。
    (それとももしかして、これは前からそうでした?)
    はい:)ですので失敗する人たちはもっと冷静に^-^
    (3)

  7. #67
    Player
    Alt-Eisen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    225
    Character
    Alt Eisen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    使い込みが足りないだけかと思う。
    (13)

  8. #68
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    クルセ発動のミスはこのスレを見てもわかるように、それなりにやっちゃう人がいるのも実際多いですよね。
    ま、使い込みが足りないだとか、冷静にやれよとか、ごもっともな意見を言う人もいますけど。

    かくいう私も、間違ってクルセ解除したつもりが解除されてなくて、ケアルうってしょんぼりな回復量に
    なってしまうことがたまにあります。

    先ほど、ルーレットでハードモードのIDに行ってきたんですが、たぶん最近はやりのブレフロの影響かと思いますが、
    やたらたくさんの敵を釣ってボコボコに被弾しながら、ゴリ押ししようとする盾さんと組みまして、、、
    さすがに多きずる敵を相手に回復するのも大変で、ケアルが間に合わずに死なすようなこともあったり。
    これについては、ブレフロじゃないんだから死んでもしかたないよねって思いましたが。

    そんな必死な状況の中で、うっかり操作ミスでクルセをしてしまい、ケアルラの回復量が残念なことに。
    盾が沈んだあと、黒さんもタイミング悪く逝ってしまって、なんとかギリギリ倒せたのは良かったんですが、
    そのあと竜さんが

    竜「白さん、クルセしてケアルラはもったいないですよ」とツッコミが。
    私「うん、ミスです。ごめんね。白やってる人ならわかってくれる人いるかと、」
    竜「自分、サブで白もやりますけど、わからなかったですw」

    とかなんとか、こういうやりとりしながらチクっと嫌味言われたり。
    全体を通してたった一度クルセ解除をミスっただけで、いちいち嫌味言うのもなんだかなぁと・・・
    しかもメンバーが死んだのも私のせいみたいな空気で。無理すぎる数の敵を釣ってきた
    盾の責任もあるんじゃないの?wと反論したかったけど、もうどんどん釣ってきてそれどころじゃない。

    まぁ、自分がヘタレなだけと言えばそれまでですが、どうもちょっとしたミスひとつでも
    許されないような状況なんですかね?これだからギスギスしてしまうのでは、と思いました。
    ルーレットですらこんな風潮なら、やってられないですよねぇ。

    グチすみませんでしたw
    クルセは冷静に使いましょうね^^^^^^^^^^じゃないと、先輩方に嫌味言われますwww
    (3)

  9. #69
    Player
    Suke_Sassa's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    9
    Character
    Sukeko Dynamite
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    当たり前かもしれませんが、クルセのON/OFFには都度サーバーとの応答が必要なので、ラグい時は即座に切り替えされません。
    何度押しても解除されず、あれ?と思ったら落ちた事がありました。
    こちらのミスももちろんあるのですが、大抵の切り替えミスはこのラグに振り回されての事が多いです。
    重い時はいっそ使わないようにするという決断も必要かもですね。
    (5)

  10. #70
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Hozumi View Post
    ご愁傷様(´・人・`)
    まぁ 同じような経験は何度もありますね ギリギリまでひっぱってクルセ解除ミスでたてがぁああってのが
    焦って 即座にベネ入れたら スプリントだったり ベネのラグで盾落ちて自分回復とかwww
    (べねの発動速度もっと上がらないかな)
    こういったミスをしたくなければクルセは控えるのがベストで 攻撃はDPSにまかせればいいってのはあるんだよね
    攻撃して自分の負担を減らすって効果あるけど、専門の回復でみすっちゃ意味が無いってなるし

    ただ 例に出されたような嫌味を言われたら すいませんクルセ攻撃参加しないと 回復でMP切れちゃうんで
    ってこっちも 心の声「DPSたりてねぇよ だったらさっさと倒せ」的なチクリを入れそうですww
    (1)

Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast